投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方々が楽しく積極的に歌を歌って楽しそうでした。皆様の服装がお洒落で、それだけでも明るい印象を受けました。
とても分かりやすく丁寧に説明していただいたので良かったです。スタッフの方たちも雰囲気が良かったです。
医療体制も整っていて心配はなさそうに思えました。スタッフの人数はどこも同じなので、これはこれでよいのかと思います。
季節の行事などきちんとされていて良いと思います。食事の面は献立表を見せていただきましたが、家庭よりも良いメニューで満足でした。
2025-03-09 17:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
広い共同スペースで、入居者の方々はゆったりと過ごしていらっしゃいました。お食事前に体操をされていましたが、強要される事無く個々のペースで皆さん楽しそうに参加されていました。
施設の見学自体が初めてである事を伝えると、見学施設の事だけでなく、他施設の事などもお話ししていただきました。知らない事が多く、施設選びに大変参考になりました。
緊急時には提携医療機関と連携がとれるとの事です。また、状態変化し転居を余儀なくされる際、転居先探しから転居までお手伝いしてくださるので安心しました。
駐車場がやや狭い点が心配でしたが、別場所に広い駐車場がある事が分かったので安心しました。
入居一時金、敷金が無く、平均的な金額と思われます。建物自体が大きく、居室や共同スペースも広く、納得の金額と思われます。
2025-03-02 16:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の皆さんはビデオを見ながら体操をしたり懐メロを歌ったりされていました。認知症が有る方にも職員の方が手を取り体操をさせていらっしゃいました。ほとんどが女性で80代~90代位だと思います。
見学の説明は代表の方がして下さり事務的では無くとても親身になって話を聞いて下さいました。又、こちらの質問にもきちんと対応して頂き施設では無くシェアハウスの様に自分の家だと思って過ごしてもらいたいというお考えは嬉しいお話でした。他の施設は30分程度でしたが2時間たっぷりとお話と見学をさせて頂きました満足です。
医療に関しては提携している病院が有るという事で大丈夫だと思いました。又、認知症が重い時は医療費が免除になるというご説明が有りそちらの手続きもして下さるそうです。
食事はご飯と汁物は作って、おかずは外部から配達して頂いているとの事でした。献立を拝見しましたが美味しそうでした。レクリエーションは他の施設に比べて多いのではと思いました。イベントでの入居者の方の満面の笑みのお写真が心に残りました。代表はコロナ禍で減ってしまったイベントを少しすつ再開したいとおっしゃっていました。日当たりのいい屋上が有り、そこでお花を育てたりベンチで日向ぼっこをするそうです。バス停から近く周辺には大きなスーパーが有ります。
入居費用も退去費用もいらず、提示された料金は妥当だと思いました。居室にはベッドもエアコンも付いていて、特に初期費用も掛からず有難いと思いました。
2024-10-14 12:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ハウス愛 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ハウスアイ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.4~15.7万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市名東区八前2-1820 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 643m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 965m² | 開設年月日 | 2004年7月1日 | |
居室面積 | 9.56m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371501020 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
床暖房 シャワーチェア |
|||
共用施設設備 | 大会議室〜各種季節行事やボランティアの受け入れの場所として | |||
バリアフリー | 各室・トイレ・風呂等施設内の全出入り口のフラット化 2階ふれあいルームは廊下との段差なし | |||
運営法人 | 株式会社 在宅看護センター愛 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市北区辻本通1-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人桂名会木村病院 |
---|---|
協力内容 | 救急時対応 入居者かかり付け医 |
医療機関名 | 黒川医院・松本内科 |
---|---|
協力内容 | 入居者かかりつけ医 |
歯科医療 機関名 |
松永クリニック歯科 |
---|---|
備考 | 検診等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください