8月6日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学時、手洗い、うがい、消毒、で徹底している所から安心感がありました。掃除も行き届いており、気持ちよく説明を受けることが出来ました。
親切に対応して下さりました。入所後の医療面、生活面等、細かく説明して下さいました。
本人が出来ることは本人に、出来ないことはサポートして下さるとの事、とてもいいと思います。また、季節に合ったイベントをする事、時にはみんなでお出かけする事、現実的には家族では補い切れない事をしてくれるのはとても助かります。
朝食の時間も個人のペースで対応して頂けるのは、入所者さんにとってとてもいい事だと思います。マニュアル通り、時間通りではない所はいいと思います。コロナ禍で外出出来ない分、施設内で楽しく過ごせるよう、色々考えて下さっている事も分かり、心が暖かくなりました。
2021-02-11 13:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 中川新家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームナカガワニイエ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 15.5万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市中川区新家3-301 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 944.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 627m² | 開設年月日 | 2004年6月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2371001252 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 特になし | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | リビング、居室、トイレすべてバリアフリーだが、玄関は段差がある。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 曽我内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 入居者様おひとりにつき、月二回の往診 |
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート株式会社 |
---|---|
備考 | 毎週月曜日往診、定期検査で異常の方があればご家族様了解の元治療に入る |
リハビリの 有無 |
あり
訪問リハビリ |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください