投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさん穏やかで、雰囲気は良さそうだと思いました。
見学も分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただきました。働いている方もせかせかしていなくて、落ち着いて仕事をされていました。入居者さんにも優しく対応されていました。
医療の対応や看取りなど、最後まで面倒を見ていただける所がよかったです。寝たきりになっても追い出される心配もなさそうなので、安心しました。
食事も病院食のようなものではなく、定食のような食事でしたので、食べるのが好きな母は喜ぶと思います。私の家からも近いので、面会に行きやすいと思いました。
予算的に少し高いですが、母が喜びそうな雰囲気ですので検討したいと思います。入居一時金がある所とない所があるので、様々な施設を見学して見極めたいと思います。
2025-03-19 12:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
満足点、正規社員の看護師勤務、手作り食の提供、立地、談話室でカラオケ。
代表者の方の施設の丁寧な説明。スタッフの方の親切な対応。
点滴してもらえる。看取り対応可能。
手作り食提供、季節に合わせた催事、日ごろからの散歩。
多くの施設と同じような費用体系。
2024-07-07 12:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
ご入居されてる方々が皆さん明るく挨拶してくださり、談話室も笑顔が多く和やかな懐かしい雰囲気がとても良い印象でした。
スタッフの方々も明るく挨拶してくださり明るい雰囲気はスタッフの方々の良い影響だと思いました。
オーナーご自身が看護師や美容師の資格と経験を持ってみえ、点滴もご自身でされる、との事で安心できる点のひとつかと思います。布団もレンタルを利用するとの事でレンタル料は別途かかるので、自前かレンタルか選択できれば良いなぁ、と思いましたが冬用夏用など用意しなくても良いのは楽かなとも思いました。
駅に近く便利です。ただし、車だと少しわかりにくい場所です。レクリエーションにカラオケがあったのはカラオケ大好き父にはもってこいのレクリエーションです。
布団のレンタル料が発生するため他施設と比較すると高く感じるかもしれませんが、他は大体の相場だと感じました。オーナーの熱心さとスタッフの方々の対応を鑑みると高いとは決して思いませんでした。
2023-09-10 16:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
子連れで伺った為、入居者の方々は笑顔で挨拶してくださり、和気あいあいとトランプなどされていました。カラオケの機械があったので、義父に合うのではと思いました。
少し待たされましたが、入居や不安に思っている事など話すと、色々相談に乗ってくださいました。
提携のクリニックから往診に来ていただけるようなので、良いなと思いました。看取りにも対応していると聞いて、安心しました。
季節のレクリエーションをしているそうなので、楽しく過ごせそうです。家と似たような周辺環境なので、過ごしやすいのではと感じました。
介護ベッドなどは、毎月利用料がかかるようですが、月額料金は予算内にギリギリ収まりそうです。
2023-03-12 21:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム えがお | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム エガオ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 13.6万円 | |||
施設所在地 | 愛知県名古屋市西区貴生町107-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 301.59m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 430.64m² | 開設年月日 | 2003年8月11日 | |
居室面積 | 9.54m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2370401461 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、介護用ベッド(レンタル)、カーテン、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりの取り付け シャワー椅子 非常通報装置の設置 洗面脱衣室 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、リビング、トイレ、浴室、洗面台、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 施設内はバリアフリー仕様になっている | |||
運営法人 | 愛の郷 有限会社 | |||
ブランド | 愛の郷 | |||
運営者所在地 | 愛知県名古屋市中区新栄1-35-18 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | まじま医院 |
---|---|
協力内容 | 2週に1回の定期訪問診察 緊急時往診 |
歯科医療 機関名 |
めぐみ歯科 |
---|---|
備考 | 月4回口腔ケア 月1回往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 愛知県名古屋市西区貴生町107-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩2分】 上小田井駅南口からすぐ右方向に進みます。 58m先を左方向に進み、70m先を左方向に進みます。 26m先を右方向に進み、35m進むと「グループホーム えがお」に到着します。 【車2分】 上小田井駅南口から98m先の貴生町西を斜め左手前方向に進みます。 30m先を斜め左方向(名古屋環状2号線)に進み、84m先を突き抜けます。 70m先を右方向に進み、26m先を斜め左方向に進みます。 36m進むと「グループホーム えがお」に到着します。 |