11月20日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 女性 | 要介護1 | 不明 |
伺った時、皆さん談話室でテレビを見ていました。私が挨拶すると、明るく返してくださいました。家庭用のお風呂なので狭いですよと案内してくださいましたが、十分な広さがありゆったり入れると思いました。ちょうどスタッフの方が昼の調理に入るところでしたが、手作りの食事がいただけるのもよいですね。
時間より早めに着いてしまいましたが、対応してくださいました。談話室から個室、調理室と案内していただき、説明を受けました。
駅からは少し離れますが、近くに農協の直売所やコンビニ、パン屋さんもあり、かといって車の通りもそれほど多くなく静かで良いと思います。壁に飾られたたくさんの写真を見て、様々な行事やレクリエーションを楽しんでいることが分かりました。
費用についてのおおよその説明は受けました。また主人と相談して、申し込みにあたっては詳しく確認したいと思います。
2025-03-11 11:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ニチイケアセンター藤枝青木 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ニチイケアセンターフジエダアオキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.1万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県藤枝市青木2-27-23 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 804m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 243.46m² | 開設年月日 | 2009年10月1日 | |
| 居室面積 | 10.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2295300111 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | ナースコール設置、浴室乾燥暖房機 | |||
| 共用施設設備 | 洗面、脱衣室、畳コーナー | |||
| バリアフリー | 各居室と廊下、脱衣場と風呂場、トイレと廊下等すべてについてバリアフリーとなっている。 | |||
| 運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
| ブランド | ニチイ学館 | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 山崎クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | ・かかりつけ医(顧問医)機能 ・主治医意見書の作成 ・外来診療(医科) ・訪問診療(医科) |
| 歯科医療 機関名 |
すぎやま歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 外来診療(歯科) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください