投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
部屋もそこそこ広く、収納スペースも他と比べ広いと思いました。入居者の人達はとても静かで、女性が多いなと思いました。建物や中の雰囲気も落ち着いていて良かったです。
見学時の説明もわかりやすく、スタッフの方たちも笑顔で感じ良く、私の心配している話に親身に対応してくださいました。
提携医療機関は、今、通院している病院だったので安心しました。夜も二人体制で見ているということで安心できます。
見学時は、午後だったので、テレビを見ている人や、スタッフの方のお手伝いをしている人と穏やかな生活をしていました。周囲の環境も、のどかなで静かなところだと思いました。
グループホームの中では、手頃な値段でした。でも、予算からいくともう少し安いといいな!と思いますが、難しいことなのかな?と思っています。
2019-06-07 23:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入居のみなさんはリビングでくつろいでいました、ただ少し…床に虫が落ちているのが気になりました。まわりが畑などあり郊外のため仕方がないかも…。
対応していただきました方は大変丁寧に説明をしていただきました。
地域密着ということで入居のみなさんが自由にすごすことが出来そうな感じです。
建物設備は多少古さは感じますが、もともと三ケ日という土地柄郊外ののどかな風景を求めている方は問題ないと思います。
2018-05-19 02:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 三ヶ日 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミッカビグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.4万円 | |||
施設所在地 | 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑2922-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 2,972.12m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 766.8m² | 開設年月日 | 2004年3月15日 | |
居室面積 | 10.29m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2278100223 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、スプリンクラー | |||
バリアフリー |
・床面完全バリアフリー ・平屋建て |
|||
運営法人 | 株式会社 オハナ | |||
運営者所在地 | 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑3664-21 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 坂の上ファミリークリニック |
---|---|
協力内容 | 定期受診・適宜診察 |
歯科医療 機関名 |
近藤歯科 |
---|---|
備考 | 特になし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください