口コミ とても家庭的な雰囲気でした。入居者様達は、落ち着いた感じで生活されていました。30名くらいのうち、6名の男性がいらっしゃるとの事。年齢層も高めだと思いました。 すごく人の…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
餅つきや盆踊り、夏祭りなど、地域のイベントに積極的に出かけていき、近くの公園では子供たちとふれあい、中学生の体験学習を受け入れるなど、日々の暮らしの中に幅広い年代の住民とのかかわりがございます。地域に溶け込んだ家庭的なホームです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
私たちの介護施設はマンションの一階に位置し、地域との交流を大切にしております。
また、小規模多機能居宅介護を併設しており、ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供いたします。
健康管理の面では、協力医療機関や訪問歯科と連携し、ご入居者様の毎日の健康をしっかりとサポートいたします。
個室のお部屋にはキッチン、お風呂、トイレを完備し、ご入居者様が自立した生活を営むことができる環境を整えております。
ご家族様も安心して、大切な方をお任せいただけるよう、日々の生活の中で細かい気配りを心がけております。
安心と笑顔あふれる生活をここで始めませんか?
花や野菜の世話をしたり、お化粧をしたり、お散歩に出かけるなど、ご入居者様気分でその日のプランを決定!日当たり良好&風通しのいい快適な住まいで、愉快なスタッフや明るいお仲間と一緒に充実した日々を過ごしましょう。
「グループホーム旬彩」は建物の1階部分がグループホーム、2階以上のフロアが賃貸物件となっており、マンションの住民の方々と日常的に交流がございます。ご入居者様も施設に入居されたという感覚ではなく、普通の賃貸物件に移り住む時と同じように気軽に住みかえていただけるでしょう。ホームには小規模多機能事業所も併設され、地域の方々と共に生活を送っていただける環境がございます。
「グループホーム旬彩」には協力医療機関があり、ホームのスタッフと密に連絡を取り、常にご入居者様の健康状態を共有いたします。定期的な訪問歯科の利用や看護スタッフによる健康チェックと合わせて、適切な医療サポートを受けていただけるよう努めております。普段の生活の中でも脱水にならないよう水分補給には十分注意し、歯磨きやうがいも怠りません。お薬がある方は誤薬防止のため朝昼夕で袋を色分けするなど工夫しております。
「グループホーム旬彩」ではすべてのご入居者様のお部屋が個室です。一般のマンションと同じようにお部屋にはトイレだけでなくIHクッキングヒーター付きのキッチンやお風呂もついており、ご自宅と同じような雰囲気の中お過ごしいただけます。安全のためキッチンは使わず、お風呂は別室にある家族風呂を使用していただきますが、トイレはお部屋にあることで行きたいタイミングでご利用可能です。家具や家電は使い慣れたものをお持ち込みください。
施設のベランダ側は、開放感があります。居室への日当たりが期待できる造りとなっていますので、毎日を健康にお過ごしいただけます。
共有スペースでは、お食事のほかに、工作や手遊び、誕生会、クリスマス会などのレクリエーションをご用意し、日々楽しくお過ごしいただけます。
空間のある居室は快適です。キッチンやお風呂などを備えつけておりますので、普段の生活と変わりなくお過ごしいただけます。
マンションの共用部分もあり、ご近所の方と交流を持てるので、施設感を意識しない毎日をお過ごしいただけます。
マンションの1階部分を居室に利用している施設です。マンションにお住いの方との交流もあり、通常と変わりない感覚でお過ごしいただけます。
施設の側には、遊具を備えた公園があります。子どもの遊ぶ声が施設にも届き、和やかな環境でお過ごしいただけます。
玄関には、靴を脱ぎ履きしやすいよう、腰掛けられるベンチを設置しておりますので、楽にお支度いただけます。
トイレには、洗面化粧台も一緒に設置しています。障害物もなく、化粧台の下には空間があるので、車椅子をご利用の方でも、楽にお使いいただけます。
居室には、お一人でゆったりと湯船につかれるバスタブをご用意しています。ケアコールや手すりもありますので、安心してご入浴いただけます。
居室には、浴室をご用意していますので、お気軽にご利用いただけます。スタッフも介助いたしますので、ご安心ください。
居室には、施設職員との通話はもちろん、ボタンで簡単に異常を知らせる機能を搭載したインターホンも設置していますので、安心してお過ごしください。
当施設は、バリアフリーに対応した賃貸マンションの1階部分を利用していますので、プライベートな時間をお過ごしいただけます。
手先を動かすレクリエーション。みなさま真剣な表情で熱心に取り組んでいらっしゃいます。
車いすをご利用の方も参加していただけるよう工夫したレクリエーション。スタッフが元気よく盛り上げます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月23日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 35.78m² 9室 |
利用権方式 | 22.2 万円 | 10.2 万円 | |||||||
- | 22.2 | 4.6 | - | 4.8 | 0.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,120円 | 23,241円 | 24,336円 | 25,036円 | 25,553円 | 26,101円 |
2割負担 | - | 46,239円 | 46,482円 | 48,672円 | 50,072円 | 51,106円 | 52,201円 |
3割負担 | - | 69,358円 | 69,723円 | 73,008円 | 75,107円 | 76,659円 | 78,302円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、おむつ代などが別途必要です。
※入居時費用の「その他」は敷金家賃3カ月分と実費担保相当分です。
食事提供に 要する費用 |
一食 500円 おやつ 100円 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 旬彩 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシュンサイ | |||
料金・費用 | 入居金 22.2万円 月額 10.2万円 | |||
施設所在地 | 静岡県磐田市今之浦1-1-13 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,499.84m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,585.85m² | 開設年月日 | 2002年9月1日 | |
居室面積 | 35.78m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2276700172 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 玄関・廊下・居間・台所・浴室・トイレ・ベランダ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・家族風呂・トイレ・菜園など | |||
バリアフリー | 床・トイレなどバリアフリー。 | |||
運営法人 | 有限会社 旬彩亭 | |||
運営者所在地 | 静岡県磐田市今之浦1-1-13 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | さくらクリニック |
---|---|
協力内容 | 定期受診及び緊急時往診 |
歯科医療 機関名 |
浜松デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 定期受診及び緊急時往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 静岡県磐田市今之浦1-1-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩17分】 磐田駅北口からすぐ左方向に進みます。 41m先を右方向に進み、210m先を左方向に進みます。 33m先を右方向に進み、1.1km先を左方向に進みます。 81m進むと「グループホーム 旬彩」に到着します。 【車5分】 磐田駅北口からすぐ突き抜けます。 すぐ突き抜け、130m先を左方向に進みます。 710m先の二之宮を斜め左手前方向に進み、300m先を右方向(県道43号線)に進みます。 590m先を斜め左方向に進み、45m先を突き抜けます。 25m先を斜め右方向に進み、すぐ進むと「グループホーム 旬彩」に到着します。 |
2025/04/23更新
【施設の評判】グループホーム 旬彩の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 旬彩を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 旬彩の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 旬彩のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 旬彩の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「磐田市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 旬彩では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 旬彩のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 旬彩の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 旬彩に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
磐田市 | 9.1万円 | 13.6万円 | 10.5万円 | 14.1万円 | 探す |