口コミ 女性の入居者さんが、和気あいあいとしたご様子です。ゆったりと過ごされているご様子で、スタッフさんのお話し方も優しいのが安心できます。 言葉遣いも丁寧で、こちらの状況説明も…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方が自立した生活を営めるよう、リハビリやレクリエーションをご用意。いきいきと個性を保って生活してください。
静岡県御殿場市川島田1084-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
当施設では、ご入居者様が少人数のユニットで暮らす生活を提供いたします。
こちらの形態は、落ち着いた雰囲気を育み、ご入居者様一人ひとりに合ったきめ細やかなケアを可能にいたします。
また、健康管理は我々の大事な任務のひとつです。
予防から治療まで、ご入居者様の健康を全面的に支え、質の高い生活をサポートいたします。
そして、生きがいを感じられるよう、多様なレクリエーションやイベントもご用意しております。
栄養満点のお食事や温かなコミュニケーションも私たちの自慢です。
ご家族様との大切な絆を支えながら、充実した毎日をお過ごしいただけることをお約束いたします。
ご利用者様の認知症症状を緩和・予防するためのリハビリや、医療機関からも医療ケアをご用意いたしました。レクリエーション、イベント活動を通じて新しい生きがいを見つけていただくこともできます。
施設にご入居いただいた後は、ご利用者様らしくのびのびとお過ごしいただきたい。そんな思いを形にして、少人数のユニット制を採用いたしました。こじんまりとしたご家庭のような雰囲気がご利用者様の生活をより心地よくしてくれています。今までの生活負担を軽減して、生きがいのある日々をお楽しみください。介護が必要な場合はケアをご提供しており、ご家族様も安心していただける介護・人員体制が整っています。
ご利用者様の健康管理は外部医療機関との連携で行っています。予防のための医療、疾患を治療するためのケアなど、幅広いケア体制がご利用者様を助けています。医療との連携はご高齢者様を助けるために必要なものです。ご入居前からお体にご不安を抱えている方には、必要な医療ケア体制が整うように努力しています。今まで以上に安心な医療体制の元、生きがいのある毎日をお楽しみください。私たちがしっかりとサポートしていきます。
ご利用者様には、ご入居後も生き生きとした毎日をお楽しみいただきたい。そんな願いを込めてレクリエーションやイベントをご用意しています。自然と触れ合ったり人と会話をしたり、変化と刺激の多い毎日をお楽しみいただけます。外出時も安全に過ごせるのは施設ならではの良いところ。車いすご利用の方にも複数名で介助が付き、ご家族様だけでは難しかった外出もお楽しみいただけます。施設ならではの活動をお楽しみください。
ツートンカラーの落ち着いた雰囲気の外観をもつ施設です。道路から玄関まで導入路がありますので、車でお越しの際にも便利です。
共有スペースには、アーチ状の大きな窓があります。自然光が差し込む明るい雰囲気の中で、自由にお過ごしいただけます。
居室は滑りにくいビニール素材の床面を採用しました。大きな窓から外の植栽が見えますので、身近に緑を感じながらお過ごしいただけます。
トイレの便器は、男性用と共用を分けて設置しています。大きな手すりを設置していますので、つかまりながら安全にご利用いただけます。
浴室は掃除を心掛け、清潔にお使いいただけるようにしております。換気用の窓には二重の鍵がついていますので、安心してご入浴いただけます。
居室の入口は、幅の広い吊り戸タイプの引き戸になっています。大きな取っ手がついていますので、スムーズ開閉していただけます。
落ち着いたデザインの建物です。駐車スペースがございますので、お車でお越しのお客様にも便利です。
館内に受付がございますので、なにかございましたら、お気軽にお声がけください。
テレビを鑑賞したり、お茶やおしゃべりをお楽しみいただけます。ソファでゆったりとくつろぎながら、お過ごしください。
菜園で趣味の土いじりも楽しめます。自然と触れ合える、のんびりとした時間をお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月18日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 要支援2 | 個室 8.64m² 18室 |
利用権方式 | 13 万円 | 12 万円 | |||||||
- | 13.0 | 6.0 | - | 4.0 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※入居時費用「その他」は入居時にお預かりする敷金です。退去時の修繕費にあて、残金をお返しいたします。
※月額利用料「その他」は施設サービス費(1月30日計算の場合)です。入居日から起算して30日以内は、1日30円加算されます。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ふれんど | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム フレンド | |||
料金・費用 | 入居金 13万円 月額 12万円 | |||
施設所在地 | 静岡県御殿場市川島田1084-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,506.91m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 493.93m² | 開設年月日 | 2005年3月15日 | |
居室面積 | 8.64m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2271200228 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
脱衣室 一般浴槽 床面積(10.28平方メートル) 冷暖房 洗濯機 乾燥機 |
|||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー |
施設内には段差が無く、廊下には手すりが設置されている。 また、車イスで十分移動でき、広々とした空間となっている。 |
|||
運営法人 | 社会医療法人 青虎会 | |||
運営者所在地 | 静岡県御殿場市川島田1067-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | フジ虎ノ門整形外科病院 |
---|---|
協力内容 | 定期受診、緊急時受診、入院等、併設であるため 連携がとりやすくすぐ対応してもらっています。 |
歯科医療 機関名 |
フジ虎ノ門整形外科病院・歯科 |
---|---|
備考 | 口腔内異常時、随時受診を行なっています。 また、年に1度施設に訪問して頂き、定期健診を行なっている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/18更新
【施設の評判】グループホーム ふれんどの口コミや評判を教えてください。
グループホーム ふれんどを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ふれんどの口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ふれんどのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ふれんどの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「御殿場市(静岡県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ふれんどでは、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ふれんどのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ふれんどの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ふれんどに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
御殿場市 | 33.4万円 | 17.6万円 | 5.0万円 | 14.6万円 | 探す |