口コミ 入居者の表情は明るく賑やかな感じがありました。自然豊かなのんびりとした環境なので、穏やかに過ごすにはいい場所だなと思いました。 説明や案内はわかりやすかったです。任せても…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症の方のための共同施設として、岐阜県揖斐郡に誕生いたしました。できるところを継続していただきつつ、できない部分をサポートし、自立した生活をご提供できるように見守っていきます。
岐阜県揖斐郡揖斐川町志津山378
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
穏やかな毎日をお約束します。
ご利用者様一人ひとりの生活を大切にし、安全性と快適性を備えた住空間を提供いたします。
介護や医療の面で万全のサポート体制を整え、どんなご状況の方も安心して生活を楽しめます。
また、日々を彩るレクリエーションやイベントを通じ、ご利用者様の心豊かな毎日を支えます。
ここでは、生きがいを感じながら、自分らしい時間を大切にしていただけることでしょう。
あなたの新たな生活の場として、心よりお待ちしております。
ご高齢者様にふさわしい住空間とケア、サポートをご提供するグループホームとして、 岐阜県揖斐郡に施設を構えました。豊かな自然環境の中、のびやかなシニアライフをお楽しみいただくことができます。
認知症をお持ちの方は、その症状も身体状況も様々です。決して何もできないわけでもなく、おひとりだけでテレビや読書を楽しまれたり、施設スタッフと会話を楽しんだりされています。認知症の方にもプライベートな時間や空間、落ち着ける住環境づくりはとても大切です。施設ご入居後は個室をご利用いただき、9名ごとのユニットに分かれて家庭的な生活を送っていただいています。当施設ならではの住環境をお楽しみください。
お元気な方にはより長く健康状態を維持していただき、日々の生活をお楽しみいただきたいと考えています。健康管理を徹底するためには医療機関の協力が欠かせないため、当施設では地域の医療機関と提携いたしました。定期的な往診を行うことで疾患の早期発見・早期治療につなげています。夜間も複数回の見守りを行ってご高齢者様のご不安を軽減いたします。医療面で気になる点は、いつでもお申し出ください。その方に合わせたサポート体制をご用意いたします。
お食事やご入浴といった生活動作の中だけで過ごすと、生きがいや楽しみがなくなってしまいます。当施設では生きがいづくりをお手伝いするために、レクリエーションやイベントをご用意いたしました。地域の方、ボランティアの方にご協力いただいて、施設内外で催し物を開催しています。さまざまな活動を通じて、新しい楽しみや感動をご提供いたしますので、ぜひご活用ください。ご高齢者様にふさわしい、お体に負担のない催し物を開催いたします。
移動の妨げのないよう平らに設計された玄関です。備えつけの歩行補助器があり、必要に応じてお使いいただけます。
扉のない気さくな空間です。備えつけのテーブルやソファーで、テレビを観たりお喋りを楽しんだり、思い思いに過ごすことができます。
室内には洗面台が備えつけてあります。鏡や照明のほかコンセントがついており、ドライヤーなどをお使いいただく際に便利です。
エアコンとテレビの完備された快適なお部屋です。ベッドで休んだり、備えつけのテーブルで書き物などの作業をしたりして過ごすことができます。
駐車スペースは敷地内にあり、広々とした造りです。車でお越しの際は、ゆとりを持ってご利用いただけます。
玄関扉はガラス張りになっており、見通しが良く明るい雰囲気です。また、自動ドア仕様ですのでスムーズに出入りできます。
出入口のすぐ傍に受付窓口が設置してあります。スタッフが対応いたしますので、ご用の際はお声掛けください。
座り心地の良いソファーが自慢の大広間です。ピアノを使ったレクリエーションなど、楽しいひと時と過ごすことができます。
温もりを感じさせる、手作りのパッチワーク作品が展示されています。通路にはさまざまな展示物があり、ゆっくりご鑑賞いただけます。
通路の左右にはおつかまりいただける手すりが設置されています。また、壁には絵画や写真が展示されておりおりますので目を楽しませていただけます。
テーブルや椅子のほか、ホワイトボードなどが完備されています。レクリエーションはもちろん、小会議にお使いいただくこともできます。
つかまりながらご利用になれるよう、手すりが設置されています。洗面台の蛇口は自動水栓になっており、スムーズに手を洗うことができます。
書画や和風のインテリアが素敵なスペースです。備えつけのベッドやテレビがあり、ゆったりおくつろぎいただけます。
大勢でお集まりいただける広々としたお部屋です。レクリエーションや楽しい集会など、賑やかな催しを行うことができます。
トイレは明るく広々としています。奥の壁には呼び出しベルの用意があり、ご用の際はスタッフに連絡できます。
玄関周りは手すりが完備され、階段とスロープのどちらからでもお越しいただけます。ベンチがあり、腰掛けたり荷物を置いたりすることができます。
通路は、入居者様の作品やお写真が飾られ和やかな雰囲気です。手すりが設置されており、移動の補助にお使いいただけます。
書画の飾られた広い和室があります。ベッドの用意があり、腰掛けたりお休みいただいたりすることができます。
シャワートイレや呼び出しベルの操作ボタンは手の届きやすい位置にあり、トイレに座ったままでも押できます。
電動の入浴用リフトが完備されています。浴槽をまたぐ動作に不安のある入居者様でも楽にお入りいただけます。
衛生面に配慮して、出入口のそばに手洗い場が設置してあります。施設に入ってすぐに手を洗うことができます。
木々の緑が近くに感じられる、大らかな立地です。お庭やベランダへ出ると、いつでも美味しい空気を吸っていただけます。
おつかまりいただけるよう、左右に手すりが取りつけてあります。お困りの時は、備えつけの呼び出しベルをご利用いただけます。
高さなどを調節できる介護ベッドの完備されたお部屋です。平らなフローリングの床は、車椅子でのご利用にも向いています。
木造りの柵が素朴な雰囲気のベランダです。日当たりが良く、洗濯物を干したり日向ぼっこをするのに向いています。
利便性を考えた適切な配置で、ゆとりと安心の生活空間を提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
|---|---|
| イベント食 |
あり
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月20日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | Aタイプ | 個室 12.42m² 27室 |
利用権方式 | 0 万円 | 8.7 万円 | |||||||
| - | - | 3.5 | - | 3.3 | 1.8 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
| 2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
| 3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※このほかに、介護保険自己負担分、医療保険料、おむつ代、その他個人嗜好品の費用が必要です。
| 体験入居 |
あり
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム 揖斐川げんき村 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームイビガワゲンキムラ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.7万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町志津山378 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 4,589.5m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 804.9m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
| 居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2192600217 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 洗面台、収納、冷暖房完備、ナースコール | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 3か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
| バリアフリー | 全室、全棟バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | 株式会社 iコーポレーション | |||
| 運営者所在地 | 愛知県豊田市鴛鴨町中屋敷55 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 野原医院 |
|---|---|
| 協力内容 | 毎週1回の定期健診 24時間往診対応 |
| 歯科医療 機関名 |
久保田歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 往診・通院等入所者の口腔管理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/20更新
【施設の評判】グループホーム 揖斐川げんき村の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 揖斐川げんき村を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 揖斐川げんき村の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 揖斐川げんき村のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 揖斐川げんき村の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「揖斐郡揖斐川町(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム 揖斐川げんき村では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 揖斐川げんき村のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 揖斐川げんき村の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 揖斐川げんき村に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 揖斐郡揖斐川町 | 2.6万円 | 10.8万円 | 0万円 | 10.7万円 | 探す |