みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症の方の理想の環境、それは家庭的な雰囲気と、自立を目指せる介護を受けられること。その二つを意識して、グループホームをお作りしました。
岐阜県羽島郡岐南町薬師寺3-17-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
医療のプロと認知症介護の専門家が、みなさまの生活を見守っています。認知症の方々にも文化的で楽しい生活をおくっていただけるように、楽しいレクリエーションをたくさんご用意しています。
認知症をお持ちの方の中には、要介護度の高い方、医療依存度の高い方など様々な状況の方がいらっしゃいます。当施設は医療機関運営ですので、医療依存度の高い方の受け入れが可能なのが特徴の一つ。胃ろうやストーマ、たん吸引、インスリン注射など、さまざまな医療に対応しています。ご家族様にとっても、医療が近くにある施設は安心材料の一つです。急な体調の変化にも確実に対応いたしますので、ご安心ください。
生活に必要な動作だけでは、毎日を楽しく暮らすことは不可能です。人間の生活には、文化や豊かさを感じられる活動が不可欠だと考えました。さまざまなレクリエーションを通じて、新たな楽しみを見つけてください。外出できるイベントや施設内で行う鑑賞会、手先を使った創作活動、誕生日会など、さまざまなレクリエーションをご用意しました。手作りおやつ作りなど、食べるイベントも盛んです。豊かな活動で、文化的な生活をご堪能ください。
認知症の皆様の中には、生活動作ができなくなっている方もたくさんいらっしゃいます。手取り足取り、何でも手助けしてしまう介護では、できない部分を増やしてしまう。ご入居者様がいつまでも自立して楽しく過ごせるように、できるところを伸ばせる介護をご提供しています。楽しく生活できるように、お声掛けを忘れず、一つの動作をしっかりできるように介護職員が見守っています。施設に入られても、活動的な毎日を送っていただけるはずです。
自動販売機を施設の入口に設置し、座って飲んでいただけるようにベンチをご用意しています。休憩スペースとしてもご利用いただけます。
リビングに置いている椅子は背もたれの高い物をご用意していますので、ゆったりともたれることができます。
居室のトイレはカーテンで仕切られており、車椅子でも出入りが楽にできるつくりになっています。
施設前は車の駐車スペースになっている。そこには遠くからでも施設名が分かるように大きな看板が立てられている。
広々としたエントランスでは、ご入居者様やご家族様を明るくお出迎えしております。
玄関を入ってすぐの場所に受付があるため、来訪者様が目につきやすく、不審者の侵入を防ぐことができます。
玄関は広く、バリアフリーにしており、車いすを利用している方もそうでない方もご利用しやすいようにしています。
死角となりる廊下をなくした食堂では、テーブルを囲みにぎやかにお食事をお召し上がりいただけます。
明るく開放的な居室には、電動ベッドや洗面台、トイレなど充実した設備を整えております。
トイレには呼び出しボタンを設置しているので、万が一何かあった時やスタッフに御用がある場合、鳴らしていただくようになっています。
共有スペースには長テーブルの周りに椅子を12脚ご用意しています。入居者様同士の談話スペースとしてご利用いただけます。
要所には手すりを配し、車イスの方でも座ったままご入浴いただけるようリフト付チェアーをご用意しております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 10.5 万円 | |||||||
- | - | 4.4 | 2.4 | 3.7 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
2割負担 | - | 44,880円 | 45,120円 | 47,220円 | 48,660円 | 49,620円 | 50,640円 |
3割負担 | - | 67,320円 | 67,680円 | 70,830円 | 72,990円 | 74,430円 | 75,960円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※食費は、1日(1200円)×30日(朝食 200 円 ・ 昼食 400 円 ・ 夕食 500 円 ・ お茶菓子 100 円)の場合の料金です。
※居室電気料(1コンセント50円/日)・医療費
※オムツ(持ち込み可能)・理美容代・外食・日用品(個人で必要な物)
※入居一時金不要です。但し、介護保険制度で最初のいヶ月間は3.円/日の初期加算(計900円)が入居時必要となりますので、ご了承ください。
※月額利用料(その他)…レクリエーション費として毎月500円(料金プランの表示は切り上げ表記となっております)
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハピネス岐南 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハピネスギナングループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.5万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県羽島郡岐南町薬師寺3-17-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 683.49m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 273.27m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 11m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190600078 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動ベッド、ナースコール、トイレ、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、浴室、エアコン、食堂、エントランス、台所、職員室、多目的室、ケアプランセンター、事務室 | |||
バリアフリー | 館内全てバリアフリー | |||
運営法人 | 一般社団法人 グッデイ | |||
運営者所在地 | 岐阜県羽島郡笠松町二見町15-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 杉山内科医院 |
---|---|
協力内容 | 定期往診に加え、緊急時対応を行う。 |
医療機関名 | 松波総合病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
飯田歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】ハピネス岐南 グループホームの雰囲気や特徴を教えてください。
ハピネス岐南 グループホームのページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★ハピネス岐南 グループホームのおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
ハピネス岐南 グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ハピネス岐南 グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「羽島郡岐南町(岐阜県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】ハピネス岐南 グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?
ハピネス岐南 グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ハピネス岐南 グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ハピネス岐南 グループホームに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
羽島郡岐南町 | 5.4万円 | 13.5万円 | 0万円 | 14.1万円 | 探す |