投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設は落ち着いた感じで、入居者の方もごく普通に生活されており問題ないと思います。
丁寧に説明をしてもらいましたのて、印象良いです。入居者に対しての接し方も問題ない。
看護師や医者の巡回も有り、良いと思います。
個人的にはインターチェンジから近いので良い。ちかくに喫茶店も有り同伴して行ってくれるとの事で、良いと思いました。
金額は年金以上かかるのですが、安心と思えば良いと思います。持込品も今ある物で足りるので、問題はない。
2024-03-12 21:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
入居の皆さん、のんびりと過ごされていてとても良かったと思いました。
施設長のお出迎え・説明・案内、分かりやすく良かったと思いました。スタッフの方の挨拶も出来てたと思います。
スタッフの人数はよく分かりませんでしたが、妥当なのかなとは思います。医療体制も整っているみたいでした。
レクリエーションは、思考を凝らして行われているみたいでした。住宅街にあり落ち着いた雰囲気でしたが、食事内容の写真があれば良かったですね。
決して安価ではありませんが、近隣施設とあまり変わらないです。
2020-11-21 20:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居さんは、挨拶などしてくれたり喋りかけてくださりして下さいました。皆さん静かな感じで落ち着いた様子で介護度は低い感じでした。女性の方が多かったように思います。認知症などの雰囲気はあまり感じませんでした。
見学の際は、少し遅れてしまったのですがすぐ対応して頂きました。職員の方もすれ違うと、挨拶を必ずしてくれて気持ちよかったです。せつめい、案内もとても分かりやすく質問にもすぐ答えてくれました。
食事は、今年から少し値上がりしたそうなのでその分少し負担が多くなるのは痛いです。施設の前の道路がとても狭く車が駐車しづらかったです。
母親は、年金生活の為その範囲で入居したいのですが、今の金額ですとギリギリで、各税金などが払えなくなるのでもう少し安いと助かります。
2019-04-15 09:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム たけはな | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームタケハナ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県羽島市竹鼻町狐穴1831-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 478.08m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 532.72m² | 開設年月日 | 2006年8月1日 | |
居室面積 | 10.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190400032 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ユニットバスルーム | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | ホーム全体バリアフリー | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | なごやかクリニック |
---|---|
協力内容 | 医師の往診(2週間に1回)による入居者の健康管理(治療及び指導)。その他必要に応じて対応 |
歯科医療 機関名 |
ビバスマイル歯科 |
---|---|
備考 | 訪問による入居者の歯の治療及び入れ歯の作成,調整等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください