投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入って最初の部屋が談話室になっており、皆さんテレビを見たり趣味を楽しんでおられました。皆さんでまったり過ごしていました。認知度は見た感じでは軽そうに見えました。
入居相談員の方は資料を見ながら一つ一つ丁寧に説明してくださいました。分からないことや不安な事を質問すると丁寧に答えていただけました。スタッフの方も笑顔で挨拶してくださいました。
医療体制はしっかりしているようで、何かあれば直ぐに対処できるように連携しているようで安心です。
駅から近いです。住宅街からは少し離れていますが、買い物等に不便はなく、近辺に色々な店があります。
毎月にかかる費用は、施設がきれいで充実している食事も美味しそうなのを考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。
2025-06-14 09:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム せきの憩 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム セキノイコイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10.8万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県関市下有知糠塚4154-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 840.39m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 463.74m² | 開設年月日 | 2013年8月1日 | |
| 居室面積 | 9.93m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2190200168 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー | |||
| 共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー | |||
| 運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
| ブランド | 憩 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | メディカルサポートクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 24時間電話での医療相談及び医師の指示 看取りに関する指針の整備における助言 週1回看護師による健康管理 |
| 歯科医療 機関名 |
アスナロ歯科 |
|---|---|
| 備考 | 往診診察 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岐阜県関市下有知糠塚4154-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩11分】 関下有知駅から83m先を右方向に進みます。 190m先を左方向に進み、210m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、30m先を右方向に進みます。 220m先を左方向に進み、76m進むと「グループホーム せきの憩」に到着します。 【車3分】 関下有知駅から160m先を左方向に進みます。 350m先を左方向に進み、500m先を斜め右手前方向(県道281号線)に進みます。 210m先を左方向に進み、130m進むと「グループホーム せきの憩」に到着します。 |