10月31日更新
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
入居している皆が楽しそうにしています。本人も楽しそうに生活しています。
スタッフの人は皆朗らかで、面会に行ってもいつも明るく迎えてもらえます。
何かあれば直ぐに連絡してもらえますし、本人のことも考え色々介護してもらえています。
毎月の献立も送っていただき、本人も美味しそうに食べているようです。
入居費用は妥当だと思います、施設の方は色々考えて費用を抑える努力をしてくれています。
2025-09-19 17:40
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
入居者の方は皆さん親切で、談話室で和気あいあいとテレビをご覧になっていました。頻繁にレクリエーションなどの機会があり、入居後もコミュニケーションが取りやすくなっているようでした。
入居相談員の方が書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださったため、スムーズに入居できました。施設スタッフの方も大体の方が元気に挨拶してくださいました。
医療体制とリハビリが充実していることもポイントが高いと思います。生活のサポート面では、スーパーなどの買い物にスタッフの方が同伴され、健康状態に合わせた個人の買い物ができるよう配慮されているとのことでした。
食事は施設内で調理師の方が手作りで、毎日栄養バランスが取れたメニューになっていて、毎日の食事が楽しみになると思いました。
認知症に対応しています。専属の病院があり、訪問診察を行っているとのことでした。
2025-07-19 12:31
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
はじめてのグループホーム見学でした。入居者の皆さんは穏やかな顔をしていました。
とても親切にしてくださいました。直面している悩みや今後のアドバイスみたいなこともいただけたのでありがたかったです。
行事を頻繁に行っているようであり、写真もたくさんはられてました。
2023-05-16 19:48
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 | 
玄関で検温、手指の消毒、うがいをして下さいと言われ、コロナ対応がきちんとされてました。入口に本日勤務のスタッフさんの名前入り顔写真が掲げてあり、分かりやすくていいです。
相談員の方がとても親切に説明して下さり、分かりやすかったです。他のスタッフさんも挨拶して下さり、アットホームな感じでした。
医療体制は提携クリニックの往診が二週間ごとにあるとのことで、緊急時は病院まで付き添いもしてもらえるので、安心です。また、ケアマネージャーさんが常駐されているので、それは便利ですね。
周りは田んぼが多いです。近くに車の往来が激しい道路と電車線路がありますが、玄関は勝手に出ないようにロックがあり、外に出るときはスタッフさんが付き添いしてもらえるので、安心しました。今はコロナ?でレクリエーションができないと言われましたが、以前はいろいろあったようです。
2021-04-21 20:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 岐阜羽島 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームギフハシマ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.6万円 | |||
| 施設所在地 | 岐阜県羽島市足近町6-66 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,021m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 619.92m² | 開設年月日 | 2005年3月1日 | |
| 居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2170400697 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー2ヵ所、シャワーチェア | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 建物内は全てバリアフリー。 | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人社団 松波蘇西厚生会 松波総合病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | お客様の容態に急変または状態に著しい悪化がみられ、医師の医学的判断または技術、あるいは医療従事者の関与が必要と判断される場合には、協力医療機関等と連絡を取ることにより、お客様に必要な処置を受けることができるように対応する。 | 
| 歯科医療 機関名 | 羽島歯科医師会 | 
|---|---|
| 備考 | お客様について、診療及び口腔ケア等を必要とする場合、歯科医師、歯科衛生士を必要に応じて派遣する。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 岐阜県羽島市足近町6-66 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩6分】 南宿駅新羽島方面口から370m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、46m先を左方向に進みます。 79m進むと「愛の家 グループホーム 岐阜羽島」に到着します。 【車4分】 南宿駅新羽島方面口からすぐ斜め左手前方向に進みます。 250m先を斜め左方向に進み、850m先を左方向に進みます。 230m先の足近町1を斜め左方向(県道151号線)に進み、170m先を斜め左手前方向(水郷ハナミズキ街道)に進みます。 65m進むと「愛の家 グループホーム 岐阜羽島」に到着します。 |