みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的な雰囲気のなか毎日を過ごせる安心の家として誕生した『愛の家グループホーム甲府住吉』はあたたかな介護ケアで皆様の暮らしを支える住まいです。
山梨県甲府市住吉本町1398-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
当施設では、認知症のご入居者様が安心して過ごせるよう、居心地の良い環境を整えております。
経験豊かなスタッフが家族のように寄り添い、心温まる介護ケアを提供いたします。
また、お食事についても、施設内キッチンで手づくりし、温かさと家庭的な味わいを大切にしております。
ご入居者様一人ひとりの笑顔と健康を第一に考え、快適な毎日をサポートいたします。
当施設での新たな生活が、ご入居者様とご家族様にとって心安らぐ時を提供できますよう、心を込めて努めます。
地元サッカーチーム『ヴァンフォーレ甲府』のホーム、小瀬スポーツ公園からもほど近い場所に佇む『愛の家グループホーム 甲府住吉』はあたたかな介護ケアと楽しい日常をサポートする居心地のいい住まいです。笑顔あふれる毎日を当ホームでお過ごしください。
ご入居者様が笑顔で毎日をお過ごしいただけるよう、当ホームでは毎日明るいスタッフが皆様の暮らしをさりげなく、きめ細やかにサポートさせていただいています。生活リハビリなどを取り入れて、認知症ケアをはじめとした介護経験の豊富なスタッフがしっかりと毎日をサポートしていますので、心から安心してご入居者様らしい暮らしをお過ごしいただけます。
ユニット制を採用し、アットホームな雰囲気のなか過ごせる当ホームの居室は、ご入居者様のプライバシーにも配慮して、全室個室でご用意しています。各お部屋には冷暖房などがしっかり完備されているだけでなく、使い慣れた家具を持ち込んでいただけますのでご自宅での暮らしに近い環境で心穏やかな毎日が実現します。認知症ケアには安心できる暮らしが大切だからこそ、当ホームでは住空間にこだわっています。
ご入居者様にとって、心も身体もイキイキと動かすことが出来る時間は認知症ケアにおいても大切なこと。当ホームなら、お正月やお花見、夏祭りなど季節を感じられるイベントだけでなく、地域の方との交流や日々のレクリエーションにも力を入れています。日中を元気に活発に過ごすことでメリハリのある暮らしとなり、認知症症状の緩和も期待できる毎日をお過ごしください。
ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の外観です。平屋建てとなっておりますので、施設内の移動も楽に行っていただけます。
食堂は広々とした開放的な空間となっております。バリアフリーですので、車椅子でも楽に出入りしていただけます。
プライベートな時間をお過ごしいただける、ゆったりとした個室を完備しております。大きな窓を設けていますので、明るく快適な空間です。
リビングには白い大きなソファを配置しています。ゆったりと楽な姿勢で、くつろぎのひと時をお過ごしいただけます。
たっぷりと日差しが降り注ぐリビングには、コーヒーマシンを設置しております。明るい日差しの中でゆっくり、ティータイムをお楽しみいただけます。
陽射しが入り明るい雰囲気の共有スペースです。入居者様は自由にお好きなことをして、おくつろぎいただけます。
肌触りやい草のかおりがなつかしい、畳敷きの談話スペースです。椅子もご用意していますので、楽な体勢でおしゃべりしていただけます。
居室は、入居者様のお好みにレイアウトしていただけます。居心地の良い自室として、ゆっくりおくつろぎください。
当施設には相談室を設けております。周囲の目を気にすることなく、入居者様やご家族様とお話させていただいております。
玄関先の右側に共有スペースを設けております。壁には手すりを設置しておりますので、どなた様も安全に共有スペースへお越しいただけます。
当施設には駐車場を完備しておりますので、遠方のご家族様にも気兼ねなくお越しいただけます。ぜひ、お立ち寄りください。
第2の家として穏やかに過ごせる当ホームは木造平屋建て、バリアフリー設計だから安心です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 12.42m² 18室 |
利用権方式 | 10 万円 | 14.4 万円 | ||||||||
- | 10.0 | 6.0 | 1.5 | 4.0 | 2.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 甲府住吉 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホーム コウフスミヨシ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 山梨県甲府市住吉本町1398-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 1,645.85m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 626.17m² | 開設年月日 | 2010年8月20日 | |
居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1990100305 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
浴室内には手すり設置済み。 浴室内ユニット型乾燥・暖房器設置。 |
|||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 廊下、フロア、居室等バリアフリー構造となっている。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 銀門会 甲州リハビリテーション病院 |
---|---|
協力内容 | 往診による入居者様の健康管理、薬の処方 緊急時の受診受け入れ及び、入院協力。 |
歯科医療 機関名 |
しみず歯科医院 |
---|---|
備考 | 義歯の調整・作成等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/28更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 甲府住吉の雰囲気や特徴を教えてください。
愛の家 グループホーム 甲府住吉のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★愛の家 グループホーム 甲府住吉のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 甲府住吉のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 甲府住吉の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「甲府市(山梨県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 甲府住吉では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 甲府住吉のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 甲府住吉の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 甲府住吉に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
甲府市 | 26.2万円 | 14.3万円 | 10.0万円 | 14.2万円 | 探す |