みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ずっと地域と共に。町内会に加入し、餅つきや夏祭りなど地域のイベントにも積極的に参加しております。地元の保育園児との交流やなじみの店の存在などが、ご入居者様にとって地域を身近に感じさせてくれています。
石川県金沢市入江2-210
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの施設では、一方通行の介護を行いません。
ご入居者様と私たちスタッフは共に生活を送る仲間です。
ここでは、体も心も自由に、のびのびとした日々を過ごしていただけます。
何かお困りのことがあれば、スタッフと気軽に相談してください。
健康管理から、人生の最終章におけるサポートまで、ご入居者様もご家族様も安心して任せていただける環境をご提供いたします。
ここはただの施設ではなく、温かい大家族のような場所。
私たちは、皆様が安心して快適に過ごせるよう、心を込めて支えます。
地域ボランティアの受け入れやヤクルトの訪問販売、近所のコンビニの活用など、日頃から地域に溶け込んだ生活をしていただいております。
施設というと身の回りのことを全部してくれる所と思われている方は、「グループホームレインボー2」に来ると驚かれるでしょう。ご入居者様が玄関の前を掃除されていたり、ホーム便りの色塗り、洗濯物やお食事の用意などもしてくださっているからです。私たちはご入居者様のできることや得意なことを奪いません。生活の中でご自分の力を発揮していただくことがその方の自信となると知っているからです。
「グループホームレインボー2」ではご入居者様がのびのびと暮らしていらっしゃいます。言いたいことをスタッフにいうことができる関係があり、ご入浴もお好きな時間に、散歩に出ればご近所の方とおしゃべりを楽しみます。日中玄関の鍵はかけていないので自由に出入りしてください。お一人での散歩も見守ります。行きつけのお店に行く、自宅に帰るというご希望もご家族様と協力して叶えていきます。
かかりつけ医はご入居者様やご家族様がお選びください。ホームから指定することはございません。ホームの医療体制としては日ごろから看護師による健康チェックを行っており、夜間も連絡が取れるようになっています。隔週でホームの協力医による往診も行われ、異常には早い段階で気づくことができるようホームのスタッフも気を付けております。万全の医療体制で終末期の対応も可能ですのでご安心ください。
他の入居者が間違って入ってきても安全なように、個室とドアの間には距離があるので、プライバシーも守られています。
テレビの他にも、共有スペースでは窓が大きいので外の日当たりが良く、日向ぼっこをするなど色々な楽しみ方ができます。
万が一の非常事態のために、エレベーター内部には呼び出し用の電話がついており、速やかにスタッフと連絡が取れる体制が整っています。
掃除する時に必要な用品は洗濯ルームにあり、整理整頓がなされているので、スピーディーに持ち出すことができます。
トイレルームの中にゴミ箱が置かれてあり、毎日の生活の中で出てきたゴミなどをここへ納められ、省スペース化に貢献しています。
消毒液で手を洗える洗面台があり、手洗い後は布タオルや紙タオルがあるので、しっかり手を拭くことで水汚れが残らない工夫がなされています。
広めの容積となっている浴槽は、足を延ばして入れるほど余裕があるので、ゆっくり湯船につかることができます。
ゆとりの空間設計で、安心の生活をサポートします。それぞれの居室はプライバシーに配慮されています。
近所のコンビニの店員さんとは顔なじみの関係を築いております。
ファミリーレストラン。ご家族様との外食もお近くで楽しんでいただける環境です。
おしゃれをする楽しみも失わないよう、お買い物にも付き添います。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
栄養不足にならないように、施設で毎日出される食事は栄養バランスが考えられていて、入居者の健康に配慮されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
2月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 9.52m² 27室 |
利用権方式 | 6 万円 | 11.6 万円 | |||||||
- | 6.0 | 6.5 | - | 5.1 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります
※入居時費用のその他は保証金です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム レインボー2 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム レインボーツー | |||
料金・費用 | 入居金 6万円 月額 11.6万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市入江2-210 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 584m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 770.53m² | 開設年月日 | 2002年12月14日 | |
居室面積 | 9.52m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1770101598 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | 手すり、エレベーターの設置。 | |||
運営法人 | 株式会社 北陸福祉医療開発 | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市白菊町21-12 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 押野医院 |
---|---|
協力内容 | 定期的に往診あり。 緊急時、往診にきていただいている。 |
医療機関名 | 木村内科医院 |
---|
医療機関名 | 芝クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
はまだ歯科 |
---|---|
備考 | 緊急時の対応や往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/21更新
【施設の評判】グループホーム レインボー2の口コミや評判を教えてください。
グループホーム レインボー2を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム レインボー2の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム レインボー2のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム レインボー2の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「金沢市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム レインボー2では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム レインボー2のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム レインボー2の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム レインボー2に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
金沢市 | 76.6万円 | 16.9万円 | 11.3万円 | 13.7万円 | 探す |