施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

グループホーム レインボー2

石川県金沢市入江2-210 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人

2月27日更新

6万円
11.6万円
料金プランを見る

口コミ 玄関先での説明だけと聞いてはいましたが、入り口での立ち話でした。 書類を手渡され、「料金表が挟んであるので、よかったら後で見て下さい」と言われました。順番待ち2人目だ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム レインボー2を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム レインボー2

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観が確認できる外観図
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るく広々とした居室の内観
  • 介護施設の室内の様子
  • 介護施設の明るい浴室内部

グループホーム レインボー2の基本情報

  • 3階建ての建物
    3階建ての建物 3階建てになっている施設は茶色を基調としたマンションのような外観を持っているので、入居者も自宅に帰れるかのような安心感があります。
  • 共有スペースの広さ 広めに取られている共有スペースにはたくさんのイスやテーブルが設置されており、どこに座っても楽しくコミュニケーションを取ることができます。
  • 広さを感じさせる個室部屋 個室部屋は広めに取られており、自分の好みに合わせて家具を内部に持ち込むこともできて、癒しの場とすることができます。
  • 自動販売機も設置 1台の自動販売機がエントランス横の部分に設置されていて、スタッフや入居者が気軽にジュースを購入することができます。
  • キッチンも見える共有スペース キッチンと共有スペースがつながっており、スタッフが食事を各テーブルに運ぶ際にわかりやすい構造となっています。
  • ゆったりとテレビが見れる 5人以上が座れるソファがテレビの前に置いてあり、共有スペースにおいてゆったりとしながら鑑賞が可能です。
  • キッチンエリアにもある洗面台 キッチンの近くに洗面台があるので、入居者の人達はここで手を洗うことにより清潔を保ち、食中毒なども防ぐことができます。
  • スペースをとらない自動販売機 自動販売機が施設内にはあるものの、製品の数が少なく、場所も取らないので歩行の際ぶつかることもありません。
  • エレベーターの側に車いす 一時的に利用できる車いすがエレベーターの近くに置いてあるので、ケガ防止のために歩行困難者が気軽に利用することができます。
  • バリアフリーを意識したエレベーター バリアフリーを意識したエレベーター内には、歩行困難者用の手すりが付いている他、非常用の呼び出しブザーもあります。
  • 簡素なエレベーターボタン 定員が3名となっているエレベーター内部には、入居者が戸惑わないような操作ボタンがあり、迷うことなく外に出たり部屋に戻ったりできます。
  • 枕の部分に柵 ベッドから床に転げ落ちてケガをしないように、寝返りを打っても頭部の両サイドにある柵が入居者を守ってくれます。
  • キャスター付きボックス 整理整頓を行うためのキャスター付きボックスが個室にはあり、ちょっとしたものなら収納することができます。
  • 枕元を照らせる電灯 ベッドの壁際には小さな電灯が設置されており、寝ている最中に何かあった時でもすぐに明かるくすることができます。
  • 2台ある洗濯機 洗濯をするルームには2台の洗濯機があるので、洗濯物が多かったり急ぎの洗濯の時でも比較的早めに作業することができます。
  • 広々としたトイレ バリアフリー化されているトイレはスペースが広く、手すりやスタッフ呼び出し用ブザーもついていて、万が一の事があっても安心です。
  • 手を洗いやすい洗面台 手や顔などを洗えるようになっている洗面台はきちんと掃除が行き届いており、常に清潔な状態で利用できます。
  • 車いすでもOKのトイレ 車いすの入居者のために、トイレルームには車いすOKの表示がなされている所もあるので、安心して用を足せます。
  • 取り揃えられている掃除用品 掃除用品が洗濯機の側に一括して置かれているので、掃除の際にはここにあるものを利用することになります。
  • バスルームとの境目 個室部屋とバスルームには境目があり、ドアをしっかり閉められるので、プライバシーがきちんと守られています。
  • 一通り揃うバス用具 不潔にならないように、バスルーム内には一通り身体を洗える道具が揃っており、一日の疲れを癒すことができます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設外観は3階建ての建物である様子が分かり、マンションのような佇まいを持っているので入居者も自宅に戻ってくる感覚で帰れる。
  • 共有スペースは多くの入居者が座れるイスやテーブルが用意されていて、コミュニケーションも取りやすくなっている。
  • 入居者用の個室部屋は奥行きを感じさせる作りとなっており、色々と自由に家具を置いて華やかにすることができる。
  • エントランス部分には1台の自動販売機が設置されており、入居者も自由にジュースなどを購入することができる。
  • 共有スペースはキッチンと同じ位置にあり、食事がそこから運ばれてくるというちょっとした楽しみを味わうことができる。
  • 共有スペースにあるテレビの手前には、ソファがたくさんあるので入居者もゆっくりと鑑賞することができる。
  • スタッフが料理をするキッチンの近くにも洗面台があり、これから食事をする入居者にとっては手などを清潔に洗うことができる。
  • エントランス部分には自動販売機が設置されているが、街中にあるものに比べれば売っている製品も少なく、機械も場所を取らないようになっている。
  • エレベーター入口には車いすが置かれてあり、歩行困難者が一時的に車いすを利用することで転んだりするアクシデントを防ぐことができる。
  • エレベーターの室内には手すりが付いている他、トラブルがあった時に速やかにスタッフが対応できるよう非常用ブザーも付いている。
  • 階下や階上に行くためのエレベーターのボタンはシンプルな作りになっており、入居者も迷うことなく目的の階へ行くことができる。
  • ベッドは枕が置かれている頭部の両サイドに柵が設けられており、寝返りによって床に転倒しないよう配慮がなされている。
  • ベッドの側にキャスター付きボックスを置くことも可能であり、細々としたものを収納しておくことができる。
  • 個室のベッド付近には、枕元を照らせる電灯があり、寝ている最中にベッド周辺で探し物をしたい時でも明るい状態にすることができる。
  • 洗濯機は2台用意されているので、洗濯物がたまったとしても比較的スムーズに時間をかけることなく洗うことができる。
  • 入居者用のトイレルームは広く取られており、手すりや呼び出し用ブザーなど、バリアフリーが意識された室内となっている。
  • 一般家庭と同じような作りとなっている洗面台は、きちんと手などが洗えるように常に清潔な状態を保っている。
  • トイレルームの中には、車いすの入居者が入ってもOKな所があり、ドアの前にそれとわかる表示がなされているので、戸惑うことなく入ることができる。
  • 洗濯ルームには一通り掃除用品が取り揃えられているので、掃除をする時にはここから用品を持ち出すこととなる。
  • 入居者用の個室にあるバスルームは境目がはっきりしており、ドアを閉めることによって中を除かれないような配慮がなされている。
  • 入浴する際に必要なシャンプーなどの用具は一通り揃っており、入居者はしっかりと身体を綺麗にすることができる。

ずっと地域と共に。町内会に加入し、餅つきや夏祭りなど地域のイベントにも積極的に参加しております。地元の保育園児との交流やなじみの店の存在などが、ご入居者様にとって地域を身近に感じさせてくれています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
6万円
月額
11.6万円

住所 地図を見る

石川県金沢市入江2-210

運営法人

株式会社 北陸福祉医療開発

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 県外からの見学不可
  • お急ぎの方のみ可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 一方通行の介護は行いません。ホームはご入居者様とスタッフの共同生活を送る場です。
  2. 体も心も縛られず、のびのびと暮らせる住まいをご提供。スタッフとも何でも言い合える関係です。
  3. 普段の健康管理から看取りまで。ご入居者様とご家族様の意向に添った医療サポートをご提供いたします。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム レインボー2の口コミや評判を教えてください。

グループホーム レインボー2を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム レインボー2の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム レインボー2のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム レインボー2の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「金沢市(石川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム レインボー2では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム レインボー2のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム レインボー2の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム レインボー2で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム レインボー2に記載している情報をご覧ください。

金沢市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
金沢市 76.6万円 16.9万円 11.3万円 13.7万円 探す