投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
全体的に静かでした。外来者が来たので皆さん静かになっているそうです。
挨拶が全員からあり、感じが良かった。
訪問医が24時間対応との事で、安心した医療ケアが必要になった場合、関連施設を紹介してもらえると説明があった。
レクリエーションには力を入れている様だった。自宅から近く、広い道路沿いなので、車でアクセスし易い。
妥当な料金設定だと思う。ベッドとクローゼットは準備されているので、家具の買い足しは少なくて済む。
2024-10-25 17:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設長さんの明るく馴染みやすいお人柄は好印象でした。スタッフの方々も明るい印象でした。見学の際はまだ3名の入居者の方のみでした。全員の方が入居されている状態ではないので、満室になった時の様子がわからないところが不安でした。
入居相談と見学をすぐに対応していただき大変助かりました。入居をその日その場で即答しなくても良く、しっかり考える時間を持たせていただけるところが大変助かりました。そして、親切丁寧な説明でわかりやすかったです。入居者の方が夜中「帰りたい」となった時の対応エピソードを正直に話して下さり好感を持ちました。
医療体制についても連携がとれるようしっかり考えられていると思いました。各部屋各個人ごとに職員用タブレットで個人のベット上での寝起き、脈拍等々確認できるシステムには驚きました。ナースコールを押せなくてもタブレットの確認さえしていれば、直ぐ様部屋に来ていただけるのではないかと安心しました。
新築なので綺麗で日当たり良く明るく廊下が広く最新の設備でした。最寄り駅からはバスの利用必須になるかと思います。車で行った際の駐車場は施設前にあるので助かります。
カーテン、チェスト的な家具、寝具は実費購入しないといけないのですが、個人の好みでお部屋を自由に演出できて過ごしやすい空間を作れるように思いました。
2023-08-03 00:26
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語あやせ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリアヤセ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県綾瀬市上土棚北3-25-21 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 652.94m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 750.78m² | 開設年月日 | 2023年8月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1494400177 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室乾燥機あり。 脱衣所あり。 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください