口コミ 施設内見学、説明を丁寧にして頂けました。自宅からも近く、静かな住宅の中で窓越しに緑も多くみられました。一階二階の入居者の方達に挨拶するとみなさん会釈してもらえ、入院中の母も…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症をお持ちの方に必要な生活リハビリや医療環境をご用意いたしました。オールバリアフリーの安全な環境の中、いきいきとした毎日をお楽しみいただけます。
神奈川県座間市南栗原4-30-40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 中程度 |
お探しの介護施設は、ご入居者様一人ひとりの個性と尊厳を大切にし、それぞれが輝けるようサポートいたします。
ここでは、日々のケアやリハビリテーションを通じて、最適な環境の下でご自分らしい生活を送っていただけます。
また、楽しいレクリエーションや季節ごとのイベントなど、豊富なプログラムを通して、ご入居者様やご家族様に新たな生きがいや喜びを感じていただくことも私たちの願いです。
心を込めたケアで、皆様の笑顔あふれる毎日を支えます。
過ごしやすい環境がご利用者様の生活の質を高く保ってくれています。ご高齢者様がその方らしく、マイペースに過ごせるように。当施設ならではの充実した環境を活かし、生きがいのある毎日をお楽しみください。
「グループホーム 花物語ざま」の目標は、ご入居者様お一人おひとりが生き生きと暮らせる場所となることです。「これしちゃだめ」「あれしちゃだめ」とは言いません。ご入居者様の想いを最大限尊重し、できる限り想いを叶えるケアを行っております。館内は居室を含め全域バリアフリー設計で、介護度が上がってもご自分で好きな場所に移動することが可能です。スタッフは過剰な介護を控え、見守ることを大事にしております。
「グループホーム 花物語ざま」の館内には24時間介護スタッフが常駐し、ご入居者様が必要なケアを昼夜問わずご提供いたします。スタッフ間の情報共有を徹底し、ご入居者様に対して統一したケアをお届けすることを重視しております。地域には協力医療機関もあり、健康面のサポートも充実しておりますのでご安心ください。洗濯物干しや掃除、お食事作りの手伝いなど、日々の家事を通して心身の機能維持も図っております。
「グループホーム 花物語ざま」ではご入居者様の楽しみのため、日々体操やゲーム、創作活動などのレクリエーションを行っております。クリスマス会や節分、ひな祭りなどのイベントもお楽しみください。ご入居者様同士がふれあう機会が多く、自然と笑顔になる時間が増えるでしょう。ご家族様や地域の方々を招待したり、地域行事に参加したり、外出をするなど、ホームの内外で活動をし、地域の中で豊かに暮らせるようお手伝いをいたします。
シンプルで現代的なおしゃれな外観となっております。住宅街にあるため、自然な生活を送っていただけます。
大きな窓がある明るいお部屋で、テレビを見るなど快適にお過ごしいただけます。車椅子でもご利用いただる広い空間となっております。
居室は、しっかりとプライバシーが守られ、自宅のようにお過ごしいただける空間です。エアコンを完備し、快適な生活が実現します。
施設は手入れが行き届いており、とても清潔感があります。日当たり良好であるため、入居者様の各居室にもたっぷりと暖かな日差しが降り注ぎます。
玄関傍に洗面台を備えております。ソープや消毒液、ハンドペーパーなどをご用意していますので、手洗いの際に自由にご使用ください。
広々とした玄関スペースは、車椅子をご利用の方でもスムーズに移動が行えるように、段差のないバリアフリーの造りになっています。
共有スペースは、ゆったりと空間を設けテーブルセットを並べております。アットホームな雰囲気で、入居者様同士でゆっくりとお過ごしいただけます。
館内には、エレベーターの設備を整えております。傍に椅子をご用意しておりますので、ゆっくりと座ってお待ちいただけます。
ゆったりとした廊下はキレイに整頓され、気持ちよく移動が行える空間を確保しております。防災設備も完備していますので、安心してお過ごしください。
ご相談やお話合いが落ち着いて行えるように、こぢんまりとしたお部屋をご用意いたしました。プライバシーが守られ、安心してお話していただけます。
木目調の床のトイレは、ぬくもりを感じられます。便座の正面に洗面台を備えておりますので、すぐに手洗いができて便利にご利用いただけます。
ベージュを基調とし、手すりにピンクを採用した浴室はお洒落な雰囲気です。浴槽の縁は丸味を帯び、ゆっくりと背もたれて気持ちよく入浴が行えます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 10.01m² 18室 |
利用権方式 | 21 万円 | 13.5 万円 | |||||||
- | 21.0 | 5.5 | 2.4 | 3.6 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語ざま | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリザマ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 13.5万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県座間市南栗原4-30-40 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 955.29m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 527.73m² | 開設年月日 | 2017年3月1日 | |
居室面積 | 10.01〜10.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1494100132 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台・収納・エアコン・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 可動式手すり設置。 | |||
共用施設設備 | スプリンクラー、自動火災報知機、エレベーター、空調設備、居間食堂、浴室等 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 中央林間東クリニック |
---|---|
協力内容 | 毎月2回の定期訪問診療にて健康チェック、薬の処方が行われている。また、緊急時の24時間対応の体制が整っている。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】花物語ざまの口コミや評判を教えてください。
★花物語ざまの口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語ざまのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語ざまの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「座間市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】花物語ざまでは、現地で見学することは可能ですか?
花物語ざまのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語ざまの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語ざまに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
座間市 | 23.3万円 | 16.8万円 | 13.7万円 | 15.5万円 | 探す |