口コミ 昼食後でしたので皆さん椅子やソファーに腰掛けてマッタリとされていましたので落ち着いた雰囲気には見えました。女性が多かったです。介護度が高いと思った方は3名ほど目につきました…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ユーモアたっぷりのスタッフが勢ぞろい。いつもご入居者様とスタッフの笑い声が絶えない、とても明るいグループホームです。
神奈川県座間市座間2-2884
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
私はこれまでに[EXPERIENCES]などを[EXPERIENCE-YEARS]年間、経験してきました。当施設の魅力は季節感を大事にしたイベントが豊富なところです。
当ホームはJR相模線「入谷駅」より徒歩10分、小田急小田原線「座間駅」より徒歩15分と面会に来る方にとっても嬉しい立地です。周辺には蛍を見ることのできるきれいな小川があり、幼い頃の楽しい思い出がよみがえります。
ご入居者様には四季の移り変わりを感じながら日々をお過ごしいただきたいと思っております。そのた季節の行事やイベントをホームでの生活にも積極的に取り入れました。お花見や紅葉狩りなど施設の外で行われるイベントもあり、ご入居者様の良い気分転換にもなっています。スタッフによるユニークな演出にもご注目ください。
当ホームでは大人数をひとまとめにしたケアではなく、5~9人の少人数のグループに分かれて生活をするユニットケアを導入しております。いつも同じ顔ぶれで暮らすことによって、家族と過ごすような安心感を感じていただけます。大勢の中の一人ではなくしっかりと一人ひとりと向き合ったケアを行うことができるので、認知症の症状への効果も期待できます。
ご入居者様とご家族様に安心してお過ごしいただくため、当ホームには認知症専門スタッフを配置しております。認知症ケアに長い間取り組んできた企業だからこそ、スタッフの認知症に対する専門性の高さには自信があります。また定期的に看護師や往診医の訪問もあり、日々の健康もしっかりと守られているので心配いりません。
駐車場が施設前にございますので、面会のご家族様は車でお越しいただけます。防災対策として非常階段を設置しております。
リビングに備わっている洗面台の前には、座って手洗いや歯磨きをしていただけるように椅子をご用意しております。
入居者様の居室は、プライバシーが守られご自分のペースで生活していただける個室タイプをご用意しております。
玄関ホールには、エレベーター扉が開くまでゆっくりと腰を下ろしてお待ちいただけるソファーをご用意しております。
リビングには、ゆったりと腰を下ろして雑誌やテレビをお楽しみいただける黒と白のソファーを窓際に設置しております。
使い慣れた小物や家具など、入居者様ご愛用の品を居室にお持ち込みいただけます。居心地の良い広さを確保しております。
しっかりと掴まって身体を支えられる大きな手すりや緊急呼び出しボタンを壁に設置しておりますので、安全に入浴をお楽しみいただけます。
近隣には春になると満開の花を見せてくれる桜が美しい公園があり、お花見に出かけるのが恒例行事となっています。
毎年初詣に出かけている神社です。毎年ご入居者様が元気に過ごせるように...とスタッフもお祈りしています。
相模川グラウンドで毎年開催される大凧まつりはなんと200年の歴史ある伝統的な祭事です。1トン近くある重さの大きな凧は壮観です。
初詣に訪れる神社には、見事な枝垂れサクラも。季節の移ろいを感じられるようお散歩なども頻繁にお出かけています。
周辺エリアは史跡や散歩道も多く、歴史を感じられる場所も多くございます。
地形的に、水の湧き出ることが多い座間。散歩道も多く整備されています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 10.4m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 15.6 万円 | ||||||||
- | 20.0 | 6.5 | 4.1 | 5.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 座間 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームザマ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 15.6万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県座間市座間2-2884 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 659.66m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 597.14m² | 開設年月日 | 2011年3月1日 | |
居室面積 | 10.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1494100074 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワーチェア、滑り止めマット、浴槽手すり設置 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 特記なし | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団医誠会 湘陽かしわ台病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急受診の際の受入。 訪問診療(総合内科)・訪問看護 |
医療機関名 | 愛心ケアクリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
デンタルサポート株式会社 |
---|---|
備考 | 往診歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県座間市座間2-2884 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 入谷(神奈川県)駅から140m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 100m先の座間警察前を突き抜け、21m先の座間警察前を左方向に進みます。 250m先の座間二丁目を突き抜け、78m先を右方向に進みます。 57m進むと「愛の家 グループホーム 座間」に到着します。 【車4分】 入谷(神奈川県)駅から21m先を右方向に進みます。 130m先を左方向に進み、120m先を突き抜けます。 500m先を右方向(県道46号線)に進み、61m進むと「愛の家 グループホーム 座間」に到着します。 |
2025/08/04更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 座間の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 座間を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 座間の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 座間のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 座間の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「座間市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 座間では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 座間のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 座間の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 座間に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
座間市 | 23.3万円 | 16.8万円 | 13.7万円 | 15.5万円 | 探す |