投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
遠目からリビングの様子を見させていただいただけなので、皆さんの雰囲気は良くわかりませんでしたが、静かに過ごされているようでした。
わかりやすく丁寧に説明していただきました。ホーム長は物静かな方で、そのためかホーム全体が静かな雰囲気で、スタッフの方も静かな印象を受けました。
介護・医療サービスについては、他のホームと同程度ではないかと思います。コロナ禍のため、通院は控えてほしいとのことでした。
静かな環境で、自宅からも近く、立地面は満足できました。
費用については、他のホームと大差なく感じました。妥当な水準だと思います。
2022-03-28 12:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
緊急事態宣言が出されている最中でしたので、居室とお風呂等を見学させて頂きましたが、入居者の方たちの様子は離れたところからしか見ることが出来ませんでした。施設や居室は新しくて清潔なのでとても好印象を受けました。
スタッフの方の説明もわかりやすく丁寧にこちらの話を聞いてくれたので安心できると感じました。
現在通っている医者と近いのと、訪問では常備薬などは用意をしてくれるとの事なので安心できると感じました。
周辺環境が静かで緑が多いので、ゆったりと暮らせると感じました。
入居一時金は出る時に精算をしてくれるとの事や、毎月の利用料は年金の範囲内で出来そうなので助かると思いました。
2021-10-01 12:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
落ち着いた雰囲気でした。前日はオリンピックTV観戦で、にぎやかでしたよと職員の方はおっしゃっていましたが、とても静かでした。
丁寧に、ご説明していただきました。認知症の投薬のアドバイスも頂き、ためになりました。
訪問診療もあり手伝えるところはサポート、自力で出来るところは見守って頂けるというのは心強いです。
施設の前に公園があり、散歩に良い環境でした。
利用する方としては安ければ安いほどたすかりますが妥当な料金より、やや安いのかな。
2021-07-27 00:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設が綺麗で、リビング、廊下、すべてゆったりスペースをとった作りでした。入居者の方が仲良くお話しされていてとても雰囲気も良さそうでした。
施設の案内、料金のことなど細かく説明してくださいました。また、母の現在の状況の聞き取りやアドバイスなどしていただき親切な印象でした。
訪問での診察や歯科医の治療が受けられると伺ったので安心しました。定期的にもらいに行ってる薬も出していただけそうなので楽になると思います。
施設の前に公園があり、コロナでなければ毎日散歩に行けたとのこと、いい環境だと思います。室内から見える緑も気持ちよく、ウッドデッキに出て外の空気に触れる事が出来るのも良いと思います。
2021-06-18 18:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
施設がとてもきれいで、居住スペースの独立性も保たれており、良かった。
いろいろと親身に相談に乗ってくれた。症状に対してアドバイスをしてくれたのも良かった。
スタッフは明るく、テキパキと動いているように感じた。医療機関との提携もしっかりしているように感じた。
住宅街にあり、静かな環境にある。
2021-04-06 18:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
施設は、新しいのでとっても綺麗で清潔感がありました。ご入居者は、皆さん集まってテレビを見たり、塗り絵をされていました。
丁寧に、入居する者について聞いて下さいました。スタッフも、きちんとご挨拶してくれました。
医療連携もしっかりされているようでした。入居者に対してのスタッフ数は、どこも同じように思います。それぞれが持ち場で、キビキビと働いていました。
静かな環境で、目の前に公園もありました。車で行きましたが、施設の前に1台止められるだけで、駐車場はありませんでした。キッチンがカウンター式で、食事の支度をしていても、入居者に目が届くようになっていました。
2020-11-20 20:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
とにかく施設自体がきれいで、清潔感があり見学中も気持ちよかったです。部屋も十分なスペースがあり目の行き届く配置になっていて安心です。
みなさん明るく、熱心に取り組まれている印象を受けました。担当の方からの説明もわかりやすかったです。
2020-11-15 10:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
認知症の人ばかりということで、あまり、元気な様子は見れませんでした。
グループホームの対応内容を、とても、わかり易く、説明して戴けました。
医療行為ができないという点では、サ高住と、あまり変わらないことが理解できました。
普通の民家のようで、わかりづらいので、もう少し、看板等で目立つようにしていただければ、行きやすいと感じました。
サービス内容からして、サ高住と、あまり変わらない価格なので、妥当であると感じました。
2020-09-12 07:27
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 若葉の丘横浜こうなん | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームチイサナテワカバノオカヨコハマコウナン | |||
料金・費用 | 入居金 40.8万円 月額 16.4万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市港南区野庭町672-3 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 541m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 773.22m² | 開設年月日 | 2019年4月1日 | |
居室面積 | 8.8m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1493100513 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階には最新型の機械浴を設置。重度化における要介護者と介護者共に負担を軽減することができ、安全に安心して入浴ができる。宙に浮くことなく安定して入浴できることから、従来のリフト浴などの恐怖感も解消できる。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルケアシステム | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-6-2 みなとみらいグランドセントラルタワー3F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人裕徳会 港南台病院 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市港南区港南台2-7-41 |
診療科目 | 内科/循環器内科/呼吸器内科/消化器内科/糖尿病内科/外科/肛門外科/整形外科/泌尿器科形成外科/美容外科/アレルギー科/放射線科/リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診など |
医療機関名 | 医療法人社団リファインネット 戸塚南クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町391−1になります。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団藤栄会 湘南台デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 週に1回定期的な訪問・初回無料診断を行い、口腔内の確認をした上、必要な治療の提案・ご家族への説明・日常の口腔内の手入れ方法の指導を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください