施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/2更新 若葉の丘横浜こうなん

神奈川県横浜市港南区野庭町672-3 地図を見る
1人
部屋
満室

8月2日更新

40.8万円
16.4万円
料金プランを見る

口コミ 遠目からリビングの様子を見させていただいただけなので、皆さんの雰囲気は良くわかりませんでしたが、静かに過ごされているようでした。 わかりやすく丁寧に説明していただきま…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。若葉の丘横浜こうなんを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

若葉の丘横浜こうなん

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 現代的デザインの外観
  • 介護施設の共用スペースの様子
  • 明るく清潔な個室の内部
  • 清潔で広々とした廊下の様子
  • バリアフリーのトイレ設備
  • 介護施設の内廊下と扉
  • 介護施設のエントランスホール
  • 静かな住宅街にある施設外観
  • 介護施設の外観と庭園
  • 清潔で明るい施設の廊下
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく清潔な居住空間
  • 明るく清潔な介護施設の浴室
  • 介護施設の綺麗な廊下の様子
  • 現代的なデザインの外観

若葉の丘横浜こうなんの基本情報

  • 外観
    外観 手すりの付いた緩やかな傾斜のスロープを通って、玄関までお越しいただけます。車椅子をご利用の方の負担をできる限り減らしております。
  • 食堂 白を基調とした居心地のよい食堂です。長時間座っていても疲れにくいよう、厚手のクッションが施された椅子をご用意しております。
  • 居室 窓から屋外の緑をご覧いただける居心地のよい居室です。エアコンを設置しておりますので、快適な室温が保たれます。
  • 居室 居室には広々としたクローゼットをご用意しております。扉が広く開くので使いやすく、ハンガーポールも取りつけております。
  • 通路 居室から食堂まで段差がありませんので、安全に往来していただけます。通路の壁面には手すりを施しております。
  • 建物の外側に花壇を設けて植栽を施しております。草花の生長や四季の移ろいを感じていただける住環境です。
  • 外観 建物の外側にデッキスペースや花壇がございます。屋外で過ごす気持ちよさや、草木の美しさを感じていただけます。
  • エントランス 玄関は通りから奥まった位置にあり、防犯性に考慮しております。屋根が付いているので、日差しや雨を避けて出入りしていただけます。
  • 外観 洗練された外観の施設です。車道の脇に建っており、初めてお越しいただく方にもわかりやすい立地にあります。
  • クローゼット 玄関には大きな扉付きの下駄箱をご用意しております。滑り止めマットを敷いておりますので、安全に往来していただくことが可能です。
  • スタッフイメージ 入居者様お一人おひとりに有意義な時間を過ごしていただけますよう、スタッフ一同笑顔で尽力してまいります。
  • エレベーター 館内にはエレベーターを設置しております。エレベーター内には手すりがあるので、つかまりながら安全にご利用いただけます。
  • 浴室 浴槽の壁面が上下するタイプの入浴装置をご用意しております。足腰へ負担を掛けずに、湯船に浸かることが可能です。
  • トイレ スタイリッシュなデザインの広々とした清潔感のあるトイレです。オストメイト専用トイレをご用意しておりますので安心です。
  • 食堂 ご家族と心置きなくお過ごしいただけるスペースです。エアコンを完備しておりますので、快適にお過ごしいただけます。
  • 浴室 浴室内には手すりを設置しており、滑り止めマットや椅子などをご用意しておりますので、安全に入浴していただけます。
  • 外観 施設らしく見えないデザインを採用したモダンなたたずまい。敷地内には駐車場もご用意しております。
  • 居室 お一人用の個室では何をするにもご自由に。好きなことができるプライバシーに配慮したお部屋です。
  • レクリエーション お食事やレクリエーションの際の席順は、ご入居者様同士の相性を見ながらおすすめしております。
  • 共有スペース ご入居者様同士の歓談の場としてはもちろん、ご家族様などゲストがいらっしゃった時にもご利用ください。
  • キッチン ご入居者様にも積極的に手伝っていただけるよう広い作業場をご用意。ご一緒にお料理を作りましょう。
  • トイレ 広いトイレは介助が必要な方や車いすをご利用の方にも好評。スペースにゆとりを持たせております。
  • 浴室 お体の状況に合わせてご入浴可能。介護度が上がってもできるだけ長くホームで過ごしていただけるよう支援いたします。
  • 通路 ご入居者様同士が廊下で会えばちょっと立ち話ができる、そんな関係を構築できるようサポートいたします。
  • 階段 ご入居者様のお体の状態に合わせてご利用可能。階段を使いたい方はエレベーターではなく、階段を使っていただけます。
  • 通路 館内の色合いにも配慮し、落ち着きのある大人の家をイメージ。消火器などの防災設備もございます。
  • 浴室 ご入浴には多くの危険が伴いますが、その危険を少しでも回避できるよう工夫された浴室です。
  • 共有スペース ご入居者様同士が集まればいつも賑やかな共有スペース。白を基調とした清潔感のある空間です。
  • エレベーター エレベーター内でバランスを崩さないよう、手すりは両サイドに設置。操作しやすいボタンです。
  • 外観 穏やかで安心できる暮らしを。少人数のアットホームな暮らしが魅力です。
  • スロープ ご入居者様の自由な暮らしを支えるバリアフリー設計。転倒などの事故が少ないデザインです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • スタイリッシュな外観の建物。敷地内に自動車が1台駐車されており、その奧にステンレス製の手すりが連続しているスロープが見える。
  • 白と淡いグレーで統一された柔らかい印象を与える食堂である。白いテーブルを囲んで、食事やテレビ鑑賞をしている人々の姿が見える。
  • 電動ベッドが置かれている個室である。掃き出し窓がある壁面に、エアコンやナースコールが設置されている。
  • 部屋の一角にクローゼットが設置されている。収納スペースは上下2段に区切られており、棚板の下にステンレス製のポールが取り付けてある。
  • 通路がL字型に設置されており、右側前方には明るい食堂が広がっているのが見える。左側の通路の壁面には扉が並んでいる。
  • 外壁で囲まれたスペースにデッキが施されている。花壇には、マリーゴールドなどの草花やコニファーが整然と植えられている。
  • 建物の手前にデッキスペースが設置されており、アプローチの両側に植栽が施されている。フェンスの外側に木が並んでいる。
  • 白い外壁に黒い開き戸が設置されている。右側に階段が施されており、ステンレス製の手すりが取り付けてある。
  • 道路に面して建っているグレーの外壁の建物である。建物の出入り口や内部の様子は通りからわかりにくくなっている。
  • 天井まで達する白い扉の収納スペースがある。黒い大判のマットが床の上に敷かれており、スリッパが用意されている。
  • 2名のスタッフが、外壁に施された施設名表示の両側に立っている。外壁の上部には半透明なフェンスが取り付けてある。
  • フローリング張りの通路の一角にエレベーターがある。扉にもエレベーター内部にも木目調のデザインが施されている。
  • 窓がある広い浴室に特殊入浴装置が設置されている。シャワーの前には背もたれの付いた入浴用チェアが置いてある。
  • 壁面の上方に窓が取り付けられた広いトイレ空間。左側に蓋が付いた洋式便器、右側にオストメイト用トイレが設置されている。
  • 窓がある一角に、テーブルと椅子4脚がある。壁面にエアコンや階数表示が取り付けられており、絵画が展示されている。
  • 木目調の壁面にシャワーや手すりが施されており、手前に背もたれが付いた入浴用チェアが置いてある。浴槽の中に赤い滑り止めマットが見える。
  • グループホーム外観は白とブルーでスタイリッシュな雰囲気。
  • ベッドや収納、エアコンが置かれたフローリングの居室。
  • 4人掛けのテーブルを複数設置した共有スペース。フローリングでカーテンもつけられている。
  • 日当たりのいいサンルーム。エアコンや絵画、花が壁にあり、カーペットの上にはテーブルセットが置かれている。
  • 広い作業場が魅力的なキッチン。キッチンからは共有スペースを見渡すことができる。
  • トイレには洗面所や洗い場も設けられ、手すりも両サイドに設置されている。
  • 機械浴が置かれた浴室には大きな窓も設置されている。
  • 廊下はまっすぐで両サイドに手すりが設置されている。奥には窓があり、明るい雰囲気となっている。
  • 階段には手すりが付き、廊下には大きな窓もついている。
  • 廊下は幅が広く、両サイドに手すりや居室が設置され、歩行の邪魔になるようなものは置かれてない。
  • 一般家庭と変わらないサイズの浴槽。オレンジのシャワーチェアや木目調の手すりが設置されている。
  • 白い4~5人掛けのダイニングテーブルセットが複数設置され、壁掛けテレビもある。
  • エレベーターの中は木目調で落ち着いた雰囲気。両サイドに手すりがある。
  • 駐車場が完備された3階建ての建物。敷地内には多くの木も植えられている。
  • 玄関前には手すり付きのスロープが付き、安全に移動できるようになっている。

認知症になっても介護が必要になっても、尊厳のある暮らしを送れるよう個別のケアをご提供。介護に関するお悩みごとからご入居に関するご相談まで、お気軽にお問い合わせください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
40.8万円
月額
16.4万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市港南区野庭町672-3

運営法人

株式会社 メディカルケアシステム

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

おすすめポイント

  1. 定期的に医師の往診があり、健康面の不安を軽減!24時間館内にはスタッフが常駐しております
  2. 季節感あふれる食卓!お食事はご入居者様が「食べたい」と思う内容となるよう配慮しております
  3. できるだけご自分らしい自由な暮らしができるよう支援!苦手なことはスタッフがお手伝いいたします

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】若葉の丘横浜こうなんの口コミや評判を教えてください。

若葉の丘横浜こうなんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★若葉の丘横浜こうなんの口コミ★

★施設の雰囲気★
若葉の丘横浜こうなんのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

若葉の丘横浜こうなんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市港南区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】若葉の丘横浜こうなんでは、現地で見学することは可能ですか?

若葉の丘横浜こうなんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】若葉の丘横浜こうなんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

若葉の丘横浜こうなんで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、若葉の丘横浜こうなんに記載している情報をご覧ください。

横浜市港南区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市港南区 76.7万円 18.5万円 21.7万円 15.7万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設