施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】8/3更新 グループホーム ちいさな手横浜こうなん

神奈川県横浜市港南区最戸1-23-23 地図を見る
1人
部屋
残り1

8月3日更新

45.6万円
12万円
料金プランを見る

口コミ ゆったりとした雰囲気の中、ソファーに腰掛けて、穏やかな表情でテレビを見ている方、職員と笑顔でお話しして、私に気づくと会釈してくださるなど、皆さん心に余裕があるのだなと私も思…

全ての口コミを読む
みんなの介護

グループホーム ちいさな手横浜こうなん

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく広々とした施設のエントランス
  • 明るい共用スペースのある施設内部
  • 介護施設内の通路と掲示板
  • 介護施設の明るい廊下と部屋の入口
  • 明るく清潔な個室の一例
  • 清潔で明るい居室の扉とテーブル
  • 介護施設のバリアフリー対応トイレ
  • バリアフリー設計の浴室空間
  • 介護施設の浴室設備の様子

グループホーム ちいさな手横浜こうなんの基本情報

  • 外観
    外観 アスファルト舗装の駐車場が施設の前に整備されています。玄関右側には手すりがあるので、歩行が困難な場合、そこをつたい歩きできます。
  • 食堂 テレビを見たりして憩える部屋は、食堂としても利用しています。壁には手すりがあり、歩行が困難な方も、伝い歩きをすることができます。
  • 洋室 気分が悪くなった時にスタッフなどを呼ぶことができる緊急用ブザーが、ベッドそばの壁に設置してあります。腰高窓がある洋室で、陽光が射しています。
  • 玄関 玄関の前は白いタイルが敷いてあり、その上にグレイ色のマットが置いてあります。中には、ベンチがあり腰かけて、靴を履き替えることができます。
  • エレベーター 玄関を入ってすぐスリッパラックが置いてあります。玄関からエレベーター乗降口までバリアフリーで、車椅子でも乗り降り可能です。
  • リビング 各ユニットごとにリビングを設けてありますので、移動の手間を省けます。ご利用者様同士で団らんをお楽しみください。
  • 二階エレベーターホール 二階エレベーターホールで、掃き出し窓があり、ピンクのカーテンがかけてあります。乗降する前の時間、腰かけることができる椅子が設置してあります。
  • 廊下と部屋 ハンドルがついた居室のドアで、壁には、入居者の名前が書いてあるフレームがかけてあります。手すりがあり、掴まりながら廊下を歩けます。
  • 廊下 手すりを隙間なく取り付けており、施設内はどの場所も非常に安全です。車いすの方、足腰に不安を抱える方も転倒の不安がございません。
  • 部屋 観葉植物が卓上に置いてあり、椅子が四脚セットしてあるこちらの部屋は、陽光が射す明るい洋室で、腰高窓、エアコンが完備です。
  • 談話スペース 施設内のいろいろなところにある談話スペース。ご家族様ご来訪の際には、施設内でのんびりとお過ごしいただけます。
  • 施設内色調 施設内の色合いは、場所によって変化させています。温かみのある色合いですので、心にゆとりを持って過ごせます。
  • キッチン IHタイプのキッチンを設置して、ご利用者様にも使用していただけるように配慮しました。料理のお手伝いもお願いしています。
  • トイレ オストメイトにも対応できる洋室トイレが設置してあります。壁には緊急時に人を呼べるブザーが設置してあります。
  • 浴室 週2回以上のご入浴を実施していますので、衛生面でも心配ございません。清潔で気持ち良い状態を保っていただけます。
  • 風呂場 浴槽には、温度を調整するリモコンが付帯しています。シャワーは、レバーで吐水量、温度が調整できるので、力がない高齢者でも、操作が楽です。
  • 施設のお庭で、土を触ったり花を愛でたりすることが可能です。園芸を通してスタッフやご入居様同士のコミュニケーションも図れます。
  • 敷地の花壇 メッシュフェンスで敷地は囲まれています。家庭菜園やお花を植えるための花壇が一角にあり、今は低木、黄色の花が咲いています。
  • 表札 小規模多機能ホーム、グループホーム、ちいさな手、横浜こうなんの看板です。
  • 食事 健康的で栄養バランスにも富み、素材の大きさや柔らかさにも配慮された食事メニューです。お肉も野菜もしっかり摂れます。
  • スタッフ 窓際にTシャツやポロシャツ、エプロンなど、動きやすい格好をした女性3人と男性1人のスタッフが並んでいます。入居者様をサポートするメンバーです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設建物の前面にアスファルトで舗装された駐車場が完備している。玄関の右手に手すりがついていて、玄関まで掴まりながら歩行ができる。
  • 腰高窓にボックスカーテンが取り付けてある部屋で、ソファが窓際に設置してある。壁付のテレビがあり、椅子、テーブルがあり入居者が安らいでいる。
  • ワンルームの洋室で、壁には緊急時にスタッフを呼ぶことができるブザーが設置してある。電動式のベッドが一台置いてある。
  • 玄関の前には、マットが敷いてある。自動ドアで、中には、ベンチが置いてあり、こしかけてスリッパにはきかえることができる。左手にポストがある。
  • 施設の玄関をはいってすぐ、上がり框付近にエレベーター乗り場がある。スリッパラックが乗降口にある。もう一方には、観葉植物が置いてある。
  • 各ユニットにリビングがあり、入居者様どうしのおしゃべりや創作活動などで楽しい時間をお過ごしいただける。
  • 館内二階のエレベーターホールには、乗降まで待つことができる、椅子が設置してある。掃き出し窓がホールで、ピンク色のカーテンがかかっている。
  • 壁に、フレームで入居者の名前が飾ってある。ガーランドなどで飾り付けがしてある。共有トイレがある。廊下には、手すりがついている。
  • 廊下には両サイドに隙間なく手すりを設置し、車椅子をご利用の方や足腰に不安をお持ちの方にも安心してご移動いただける。
  • 腰高窓とエアコンが完備している洋室は、陽光が射す明るい部屋で、窓際にはテーブルと椅子がセットしてある。卓上に観葉植物が置いてある。
  • 談話スペースを施設内の各所に設置している。入居者様どうしの毎日の気軽なおしゃべりや、来訪者様との語らいなどにご自由にお使いいただける。
  • 施設内は、場所ごとに色合いを変化させている。暖かみのあるいろいろな色調で、落ち着いたお心持ちでお過ごしいただける。
  • キッチンにはIHタイプの加熱機器を設置しており、入居者様にも安心してお使いいただける。料理をご自身で作ることを楽しんでいただける。
  • 緊急時に外部の人を呼ぶことができるブザーが壁に設置してある洋室トイレで、オストメイト利用者用の洗面器も完備している。
  • 浴室には手すりを多く設置し、安全に入浴していただけるように配慮している。入浴は週2回以上実施している。
  • 吐水量が温度の調整がレバーで可能なシャワーがある浴室で、風呂専用の椅子が置いてある。浴槽には、温度調節用のリモコンパネルがついている。
  • 施設にあるお庭では、野菜や花を鑑賞したり育てたりすることができる。季節感を味わえるのも園芸の魅力である。
  • 施設の敷地は、メッシュフェンスで囲っていて、一部花壇がある。家庭菜園などができるようになっていて、煉瓦で囲った場所もある。
  • 背景の白壁とマッチしたオシャレな表札が施設の玄関に掛かっている。ちいさな手をイメージした絵が印象的である。
  • ある日のお食事メニューは、シュウマイにブロッコリーのサラダ、わかめと天かすのお吸い物、みかん、ご飯、お茶。食べやすさに配慮されている。
  • 四名の職員がカメラのほうに向かって立っている。3名がエプロンを着衣している。背後に手すりと腰高窓がある。

大都市圏に近い横浜市港南区で、安心・安全な毎日をお過ごしください。認知症を伴うご高齢者様が、心穏やかに過ごせる環境をご用意いたしました。

入居費用 料金プランを見る

入居時
45.6万円
月額
12万円

住所 地図を見る

神奈川県横浜市港南区最戸1-23-23

運営法人

株式会社 メディカルケアシステム

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり
  • お急ぎの方のみ可

ブランド

ちいさな手

おすすめポイント

  1. 生活のサポートから認知症症状の緩和の活動まで、幅広い支援でご利用者様の生活を支えていきます。
  2. 住空間を充実させて、生活の質を高くしました。使いやすい個室や広々とした共有スペースをご利用ください。
  3. 園芸や施設内で楽しむゲーム、地域の方やボランティアの方々との交流もたくさんご用意いたしました。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ちいさな手横浜こうなんの口コミや評判を教えてください。

グループホーム ちいさな手横浜こうなんを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ちいさな手横浜こうなんの口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ちいさな手横浜こうなんのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ちいさな手横浜こうなんの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市港南区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ちいさな手横浜こうなんでは、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ちいさな手横浜こうなんのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ちいさな手横浜こうなんの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ちいさな手横浜こうなんで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ちいさな手横浜こうなんに記載している情報をご覧ください。

横浜市港南区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
横浜市港南区 76.7万円 18.5万円 21.7万円 15.7万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-1405
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、22人が
この施設を閲覧しました。