みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
オープンしたばかりの新しい住まいには最新の設備を導入!グループ内にはたくさんの介護事業所があり、スタッフへの研修制度も充実しております。ご見学やご相談にも随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
神奈川県厚木市妻田西3-22-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
当施設では、少人数制のユニットケアを実施しております。
ご入居者様一人ひとりに寄り添ったアットホームな空間で、生活リハビリを通じて、日々の暮らしを支えております。
外出や、ご家族様とのふれあいを大切にしており、訪問時間に制限を設けておりませんので、いつでも大切な人と変わらぬ関係を続けていただけます。
ご入居者様ができることを無理なく、そして心地よく続けていただけるよう、私たちは全力で支援いたします。
温かいケアで、ご入居者様の笑顔あふれる毎日をお約束いたします。
1日3度のおいしいご飯と楽しいおやつ!お好み焼きパーティーや外食イベントなどもあり、ご入居後は今まで以上に食べる楽しみが増えるでしょう。
「グループホーム 花物語あつぎ中央」では共同生活の中でもご自宅と同じようにアットホームな環境で過ごせるよう、ユニットケアを導入しております。1ユニット当たりの定員数は少ないので、ほかのご入居者様と良好な人間関係を築くことも難しくないでしょう。すべてのお部屋を個室にしてプライベートスペースを確保することで、ご入居者様お一人お一人の生活リズムや個性に沿った日常生活を送ることを可能しております。普段顔を合わせるスタッフともすぐに打ち解けていただけるでしょう。
「グループホーム 花物語あつぎ中央」では決まったスケジュールや厳しいルールはございません。ご入居者様ができるだけ自由に過ごせるよう、その日の気分に沿った過ごし方をしていただいております。ご家族様の訪問時間に制限はなく、いつでもお越しいただけるので、仕事帰りなどにも気軽に立ち寄っていただけるでしょう。ご家族様との外出や外食、ご旅行などもお楽しみください。ホームのイベントにおいてもご家族様をご招待することがございます。
「グループホーム 花物語あつぎ中央」ではご入居者様ができることをスタッフが把握し、スタッフの介助は最小限に抑え、ご入居者様ご自身の力を使って暮らしていけるよう支援いたします。食事を自分で食べる、トイレに行く、掃除や洗濯をするといったことを大事にする生活リハビリを意識したケアを行うことで、長期にわたって自立した生活を送っていただけるでしょう。ご入居者様がしたいことやできることをメインに気持ちよく取り組んれいただけるようお手伝いいたします。
施設は黒色が基調のモダン雰囲気の建物です。広い駐車場を備えておりますので、ご家族がお車で来訪される際も安心です。
窓があり、陽射しが差し込む共有スペースです。ソファを設置しておりますので、ゆったりと座っておくつろぎいただけます。
居室はブラウンで統一し、モダンな雰囲気を味わえる空間に仕上げました。ベッドには転落防止柵を設置しておりますので、安心してお休みいただけます。
窓がある明るいトイレになっております。手すりを壁に設置しておりますので、安定した立ち座りが可能です。
廊下にエレベーターを設置しております。かご内に鏡がついておりますので、車椅子をご利用の方も、後方を確認しながら、安全にご使用いただけます。
共有スペースには、クッション性のある、座り心地の良い椅子をご用意しておりますので、ゆったりとおくつろぎいただけます。
玄関は広いスペースを確保しております。扉はスライド式になっておりますので、スムーズに開け閉めしていただけます。
白い壁とダークブラウン色の床で落ち着いた雰囲気の廊下です。居室の扉はスライド式で、他の方の通行を妨げることなく開閉していただけます。
天井ちかくに設けた窓からの光で、明るく開放感のある廊下です。テーブルと椅子を設置しており、会話を楽しみながらおくつろぎいただけます。
目の届く場所に、かわいいお地蔵様を飾っています。入居者様に少しでも和んでいただくための雰囲気づくりに努めています。
玄関前のスペースには大きな屋根を設けておりますので、雨の日の出入りの際に濡れるのを防ぎます。扉は開け閉めがしやすい3枚スライド式です。
ご入居者様に明るい雰囲気の中お過ごしいただけるよう、大きな窓をたくさん設置しました。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り 端午の節句 敬老の日 年越し |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月5日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 7.94m² 18室 |
利用権方式 | 21 万円 | 14 万円 | |||||||
- | 21.0 | 6.0 | 2.4 | 3.6 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担分・おむつ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※居室面積は7.94〜9.14m²です。詳細はお問い合わせください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語あつぎ中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリアツギチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県厚木市妻田西3-22-18 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 449.44m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 443.82m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
居室面積 | 7.94〜9.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492900343 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣室、洗面所 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/05更新
【施設の評判】花物語あつぎ中央の口コミや評判を教えてください。
花物語あつぎ中央を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★花物語あつぎ中央の口コミ★
★施設の雰囲気★
花物語あつぎ中央のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
花物語あつぎ中央の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「厚木市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】花物語あつぎ中央では、現地で見学することは可能ですか?
花物語あつぎ中央のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】花物語あつぎ中央の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、花物語あつぎ中央に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
厚木市 | 20.1万円 | 14.8万円 | 12.0万円 | 14.1万円 | 探す |