10月14日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
とてもアットホームな雰囲気でした。お部屋も明るい空間でした。
とても優しく家族のような方々でした。こちらの話も聞いてくださり、ほっとさせていただきました。
スタッフの方の中に、ご近所の方がいらっしゃいまして、少し安心しました。
最寄駅から近いことと、レクリエーションを様々と工夫をされていて楽しそうです。
費用は良心的です。24時間医師との連携ができているとのことで安心できます。
2025-04-23 07:08
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方々は皆さん穏やかな感じで、全体に静かな雰囲気でした。介護度は高く、車椅子利用の方が多いようでした。
相談員の方もスタッフの方々も笑顔で接して頂き、有難かったです。個別の要望にも対応して頂けそうです。
食の細くなっている母にもきめ細やかに対応して頂ける様で有難いです。介護者の自宅から自転車で行かれる距離なので、緊急時にも対応しやすいです。
月額利用料は妥当な金額だと思います。
2025-03-03 13:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ほっとハウス星ヶ谷 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホームホットハウスホシガヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 60万円 月額 17.2万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県逗子市池子2-8-14 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 9名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 334.04m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 668.08m² | 開設年月日 | 2011年6月2日 | |
| 居室面積 | 8.28m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1492500036 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | シャワー2基。リフト。浴室乾燥機。 | |||
| 共用施設設備 | エレベーター、光の庭、花壇、ユーティリティー | |||
| バリアフリー | すべての居室扉は、吊り扉としている。 | |||
| 運営法人 | 特定非営利活動法人 き・ら・ら | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県逗子市池子2-8-14 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 在宅医療支援診療所 |
|---|---|
| 協力内容 | 入居者様ご本人、並びにご家族様から診療、治療の要望があった場合、往診等協力をする。また、月2回の定期検診、並びに24時間対応の相談等。 |
| 医療機関名 | 秋谷潮かぜ診療所 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
松岡歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者様ご本人、並びにご家族様から診療、治療の要望があった場合、往診等協力をする。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください