投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方達は、静かに椅子に座り談話されておられました。皆さん認知症がおありですので、様々な事が起こることもあるとのことですが、スタッフさんがみていてくださり、都度解決されていくとのことでした。
施設長さんが気さくなかたで、本音で相談できそうな雰囲気がありました。安心してお願いできそうです。
グループホームという少人数で共同生活という特性上、細かくみていただけるのではと感じました。
行事も、様々あるとのことですので、退屈せず過ごせそうです。家から近いので、何かあったときにすぐ行けるのがよいです。
入居一時金がかかるのが残念ですが、毎月の費用はかなり低額なので、有り難く思いました。
2023-07-26 07:15
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
建物は住宅街の一角でした。入居者の方は、1階に数名、皆テレビに向かって静かに座っていらっしゃいました。女性の方の方が多かったです。
敷金が大きいと思います。料金設定は普通だと思います。
2021-09-04 13:00
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
皆さんリビング?に集まって和やかに穏やかにお過ごしでした。
当施設の説明はもちろん、こちらが困っている状況に適切なアドバイスを下さり有益な訪問でした。
その部分はよくわかりませんでした。こちらが気にして見なかったためと思います。
食事は拝見しておりません。立地条件としては、自然豊かな環境にあり静かな良い所でした。
自分の予算内ですし、特に問題はなかったです。改善して欲しいことはありません。
2020-09-11 13:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 花物語にのみや | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ハナモノガタリニノミヤ | |||
| 料金・費用 | 入居金 21万円 月額 10万円 | |||
| 施設所在地 | 神奈川県中郡二宮町川匂177-1 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 876.61m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 488.95m² | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
| 居室面積 | 7.45〜14.07m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 1491300099 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
| ブランド | 花物語 | |||
| 運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください