投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
日当たりの良いリビングでゆったりした時間が流れていました。皆様にこやかで、良いところとおっしゃっています。
皆さん笑顔で穏やかで、大声を出している利用者さんにも落ち着いて対応されていました。
駅や自宅から近いし、良いと思います。周りは何処か懐かしい風景が広がっていて桜の木が何本もあり春は綺麗だそうです。
ベッド以外は自分達で用意ということで良いと思います。思い出の物や簡単な家具なら持参できそうです。
2025-01-11 17:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
1階の方は、談話室でお話したりテレビをご覧になったり、和気あいあいと過ごされていました。2階の方はお部屋で過ごされている方が多く、のんびりした雰囲気でした。
施設長の方が丁寧に説明してくださり、質問や相談にもしっかり対応してくださいました。施設職員の方々も明るく挨拶されていました。
月1回の訪問診療と週1回の訪問看護と訪問歯科があるそうです。グループホームとしては十分かなという印象です。
坂はありますが駅から歩いて行けます。住宅街にあるので周りは静かです。庭に大きな桜の木が何本かありお花見が楽しめます。レクリエーションや行事は定期的にあり、できる方は家事の手伝いやベランダの散歩もできるそうです。
月額の利用料は比較的安めです。ベッドやカーテンは備え付けで、歯磨き粉や入れ歯洗浄剤の費用はかからないそうで助かります。
2024-03-18 23:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
イベントや行事のご案内をしていただきました。カメラの設置や、マットの設置で、もしもの対応のお話や、安全管理については、納得いたしました。
空室がないので、細かいお話までは、いただけなかったですが、イベントや周りに自然があるので、ゆったりと過ごせるイメージが感じられました。
2023-03-21 00:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護3 | 重度 |
浴室、トイレ、脱衣所にも清潔感があり、よく整理、清掃されております。入居者皆様は夕食中でしたが、穏やかに過ごされている状況が伺えました。お互いに会話しているという雰囲気はなかったため、日頃の会話や交流がどの程度あるかは解りませんでした。重篤な方は見受けられず、ある程度自立し最低限のことができる方中心かなと思いました。
こちらの状況説明でもよく耳を傾けていただき、施設のできること、できないことを丁寧に説明いただきました。施設内も可能な限り拝見させていただき、とても感じがよかったです。
グループホームとしての毎月の活動を伺いました。桜の時期は景色がきれいそうでした。
施設としては高いほうとは思いません。オムツも業務上は市販より少し安めであることなど説明を伺いました。
2023-01-04 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 要介護2 | 中程度 |
施設の雰囲気はとてものどかでした。ご利用者様もスタッフさんも穏やかでした。建物は、よくお掃除されていました。一階に小さなお庭があり、お花にお水やりをしている方がいらして、自宅に居るようでした。とても良い印象でした。
施設のご案内もわかり易く、私の今の介護生活についてもよく聞いて頂けました。やはり穏やかでゆっくりと過ごせるなという印象をうけました。
医療に関しては内科、歯科の訪問が隔週であるとのこと、安心しました。
お庭に大きな桜の木があって二階の居間の窓全体に桜が咲くそうです。一階では桜が吹雪になるとか。建物の周辺も住宅街で静かでした。デイサービスほどではありませんが体操や簡単なレクをしてくださるそうで、そのくらいがのんぴり出来て良いかなと思いました。
安い方が助かりますが色々と考慮してこのくらいが妥当なのかなと思いました。
2022-06-19 11:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居されている方々は居室よりリビングに出ている方が多いようでした。皆さん静かな感じでしたが、柔らかいお顔で迎えてくださいました。
とても丁寧に対応していただけて、1階も2階もすべて見学出来たので良かったです。入居までの流れや現状も説明していただけてわかりやすかったです。
スタッフの方は多くはないようでしたが、十分だと感じました。医療機関の対応も問題ないと思いました。
最寄り駅からは途中階段がかなりありますが10分以内で着けるので便利だと感じました。環境も良くお花見や花火なども楽しめるようなので良い所でした。
費用も適切だと思いますし一時金もなさそうなので、設備の割に安いと思いました。
2022-05-13 16:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度は高い方が多いと感じました。落ち着いた雰囲気ではあります。
1階担当の方は、お若いようですがとても穏やかな方でした。感じのいい方です。
ナースコール 週一で訪問看護があることはいい事と思いました。
食事のことで質問して、食材を取寄せてここで作ってるとの事でした。
金額的には妥当なところと思っております。緑も多く環境はいい所です。
2020-12-13 21:37
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
介護度の高いかたが、静かに暮らしている感じでした。きせつがら、陽射しがなく、緑が濃いため、暗く感じた。春先は、花が咲いて、明るいのだろうと想像できました。
質問にきちんとこたえてくださいました。挨拶もしてくださいました。
在宅医療専門の病院がはいっていて、安心できると思いました。スタッフの数は、必要最低限という感じで、お楽しみの部分までは手がまわらないという感じでした。
他に比べて安いとかんじました。レクに参加するのが難しいくらいの介護度のかたが、静かに穏やかに過ごすには、いいところだと感じました。
2020-07-18 23:13
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
忙しい中、対応してくださるスタッフの方にも、暮らしている方々も穏やかに感じ、母もチャンスがあればお願いしたいと思いました。どの施設もですが、空きはないのであちこち申し込みさせていただきますが、ご縁があったらお願いしたいと思いました。
スタッフさんもみんなにこやかにされていて、嫌なイメージはなかったです。こちらの話も聞いてくれて、話しやすかったです。
こぢんまりとした、グループホームなのでいいなーもおもいました。ただ、機械での入浴ができないので、母はその点なにも言わないといいですが、こちらとしては、入れさせたいなーと、思いました。
今回は電車でいっていませんが、西谷の駅からも近そうなのでいいと思いました
今年から入居時の費用がないのと、生保での範囲で全て賄えそうなので助かります。
2020-04-08 22:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | せらび保土ヶ谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セラビホドガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1219-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,988.07m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 563.7m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | 11.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1490600671 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・浴槽出入りの際のバー・バスボードの設置 | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室・キッチン・リビングダイニング・談話コーナー | |||
バリアフリー |
施設内フロアごと前面バリアフリーとなっています。 (浴槽以外) |
|||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 保土ヶ谷在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科、呼吸器科、外科、整形外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、精神科(診療)、脳外科、婦人科 月2回のDrによる往診、特変時の受け入れ、入院受け入れ |
歯科医療 機関名 |
西谷デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科治療・口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください