みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
駅から徒歩7分と利便性の高い立地にある「せらび保土ヶ谷」。周辺には地域の方々の畑が広がり、とてものどかな環境です。ホームにも季節の花や野菜が育つ畑や庭、そして広い駐車場があり、のびのびと過ごしていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
当施設では、認知症でお悩みのご利用者様やご家族様のサポートを一心に考え、認知症相談窓口を設けております。
地域の皆様への貢献も忘れず、地域に根ざした活動を行っております。
また、24時間体制で医療機関と連携し、夜間も安心して過ごしていただける環境を整えております。
ホームスタッフは、緊急時に迅速に対応できるよう訓練を重ねております。
さらに、ご利用者様が食に対する楽しみを失わず、日々の生活に彩りを添えることができるよう、工夫を凝らした食事の提供を心がけております。
ご利用者様一人ひとりの幸せを形にするために、日々努力を重ねております。
ご見学やご相談はいつでもお気軽にどうぞ。天気の良い日にはお庭でのお散歩やティータイムをご一緒に楽しみませんか。
「せらび保土ヶ谷」では自治会に入り地域のお祭りなどのイベントに参加することに加え、積極的に地域ボランティアの訪問を受け入れ、三味線の演奏会や習字教室の指導、お話し相手などになっていただき、ご入居者様に喜ばれています。また地域の方々に認知症についての知識を広めるだけでなく、「認知症相談窓口」を設けて認知症に関する悩み相談を行うなど地域にも貢献し、良好な関係を築いております。
ご入居後はそれまでのかかりつけ医の継続も可能ですが、緊急時の対応が安心等の理由から協力医療機関をご利用する方が多いです。主治医による定期的な往診は2週間につき1回となっているものの、ユニットを交互に訪れるので毎週医師の来所があり、健康面で不安のない環境です。ホームでもAEDを導入し、介護に当たるスタッフも研修を積むなどして急を要する際の対応ができるようになっておりますのでご安心ください。
お食事は食べることに関心を持ち続けていただけるよう、誕生日には希望のメニューをご用意し、ユニット合同のお食事会や出前・外食などを利用して食卓に変化を付けるようにしております。ホームの菜園で行う野菜作りもご入居者様に大人気。もちろん土いじり初心者の方も大歓迎です。普段のお食事は調理や盛り付けなどをご入居者様にもしていただき、無理のない範囲で体を動かす機会を設けるようにしております。
玄関部分は植栽に囲まれています。頭上のひさしを大きく取り、雨の日でも無理なく出入りができるよう配慮しています。
子供っぽくならないようにセンス良く、季節のイベントに合わせた飾りつけを行っております。
居室には日の光がたっぷりと差し込みます。暖かな陽光と空気に包まれて、おだやかな毎日をお過ごしください。
ゆとりあるスペースの居室配置を確認でき、生活しやすい環境をイメージしやすい案内図です。
歩いて10分ほどで最寄り駅。インターを降りてからも近いのでお車での来所も便利です。
駅の近くにあるスーパーマーケット。面会時のお買い物にもご利用ください。
ホーム周辺は店舗が少ないので、駅の近くでお買い物を楽しんでください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
安全性と栄養バランスに十分配慮した食事をご提供しています。楽しんで召し上がっていただくため、彩りや盛付けを工夫しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
5月13日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 14 万円 | |||||||
- | - | 6.8 | 2.6 | 3.1 | 1.5 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
■介護保険1割または2割の負担額が必要。その他に、各種加算がかかる場合があります。
※敷金:退居時、返還します。ただし、退居時の未払金・立替金と相殺します。
※水道光熱費:2ヶ月に1回実費精算があります。
※月額利用料の「その他」は共益費です。
■理容代、おむつ代、レクリエーション、行事等に係る費用(通常イベントを除く)は実費となります。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | せらび保土ヶ谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | セラビホドガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区川島町1219-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,988.07m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 563.7m² | 開設年月日 | 2005年4月1日 | |
居室面積 | 11.66m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1490600671 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房完備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・浴槽出入りの際のバー・バスボードの設置 | |||
共用施設設備 | トイレ・浴室・キッチン・リビングダイニング・談話コーナー | |||
バリアフリー |
施設内フロアごと前面バリアフリーとなっています。 (浴槽以外) |
|||
運営法人 | 株式会社 ソラスト | |||
ブランド | せらび | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 保土ヶ谷在宅クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科、呼吸器科、外科、整形外科、眼科、皮膚科、泌尿器科、精神科(診療)、脳外科、婦人科 月2回のDrによる往診、特変時の受け入れ、入院受け入れ |
歯科医療 機関名 |
西谷デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科治療・口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/05/13更新
【施設の評判】せらび保土ヶ谷の口コミや評判を教えてください。
せらび保土ヶ谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★せらび保土ヶ谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
せらび保土ヶ谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
せらび保土ヶ谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「横浜市保土ケ谷区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】せらび保土ヶ谷では、現地で見学することは可能ですか?
せらび保土ヶ谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】せらび保土ヶ谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、せらび保土ヶ谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
横浜市保土ケ谷区 | 118.9万円 | 19.6万円 | 23.6万円 | 16.1万円 | 探す |