口コミ 入居者の皆さんは昼食後だったので、ゆったり過ごされていました。廊下の幅が広く、キッチンやくつろぎスペースも十分ありました。個室も最低限の家具はあり、助かるなぁと思いました。…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「やすらぎの家大和渋谷」では、家庭的な雰囲気の中で、おひとりおひとりの能力、「その人らしさ」を大切にした認知症介護を提供いたします。ホームの暮らしの中で、いままでしてきた「当たり前」のことがまた自分でできるようになり、自分の役割が生まれ、認知症で失いかけていた生きることへの自信や意欲が再び持てるようになります。このことが生活リハビリとなり、認知症の進行や筋力の衰えを遅らせる大きな力となるのです。
神奈川県大和市渋谷5-1-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
私たちの介護施設では、ご入居者様一人ひとりが家族のような温かい関係の中で、安心して自分らしく生活を楽しんでいただける環境を大切にしています。
認知症ケアの質にこだわり、上級専門士資格を持つスタッフが中心となり、日々のサポートを行っています。
当施設は、「自分のことは自分でやりたい」「自分にも役割がある」「ありがとうと感謝される喜び」をご入居者様に感じていただくことを目指しています。
自己実現の支援を通じて、生きがいを感じるお手伝いをいたします。
人のぬくもりが感じられるアットホームな雰囲気が魅力の「やすらぎの家大和渋谷」。ご入居者様の「その方らしさ」を大切にした認知症介護を実践することで認知症の症状を緩和し、生き生きと暮らしていただけるでしょう。
「やすらぎの家大和渋谷」では、今までご入居者様が送ってきた”普通の暮らし”を再現していきます。毎日の暮らしの中で顔なじみのスタッフとご入居者様がまるで家族のように助け合いながら生活をしていくことにより、自分の居場所、役割を感じていただき、穏やかに安心して暮らせるやすらぎの家は”第二のわが家”になるのです。みんなで手作りの季節料理を楽しんだり、地域の行事に参加したり、お散歩や買い物を通じて地域の方々との交流を持ったりと、スタッフとともに”普通の暮らし”を築いていきます。
「やすらぎの家大和渋谷」は開設12年以上が経っており、さまざまなタイプの認知症介護や看取り介護などを経験してまいりました。その経験を活かし、認知症ケア上級専門士の資格を持つスタッフを中心に、ご入居者様おひとりおひとりの「できること」「支援が必要なこと」をきちんと把握し、おひとりおひとりに対応した個別支援をスタッフ全員が実践するチームケアを徹底しております。そのことにより、ご入居者様はホームでの生活の中で不安やストレスを感じることなく、穏やかに自立した生活を送ることができるのです。またご入居者様の「いつもとちがう」ちょっとした変化に対する「気づき」を大切と考え、体調の変化を見逃さずに協力医療機関や訪問看護と連携し、適切に対応できるよう心がけております。
「やすらぎの家大和渋谷」ではスタッフが何でもご入居者様の代わりにしてしまうのではなく、ご入居者様の状態を把握した上で、その方が「できる」ことはご本人にしていただくように支援していきます。そのために尊厳を意識した「さりげない」声かけをしたり、居室やトイレ、リビングにご本人が自分で「できる」環境を整えていきます。また暮らしの中のお手伝いをお願いし、長年の生活で体が覚えている残存能力を引き出すようにしていきます。その際にスタッフは感謝の言葉をお伝えすることも忘れません。ホームでの生活で自分の役割や自信、意欲が生まれ、自分らしくいきいきと暮らしていただくことにより認知症の進行を遅らせ、生活の質の向上を実現いたします。
施設の建物の前にはタイル敷きの広い空間があるので、日光浴や軽い運動などにご利用いただけます。休憩用にベンチをご用意しています。
通路にはゆったりとした空間があるので車椅子でストレスなく移動していただけます。休憩用に椅子をご用意しています。
浴室はピンクブラウンで統一した温かみのある空間です。日差しや新鮮な空気を取り込む窓は、安全性に配慮して網入りガラスを採用しています。
トイレ内には急な体調変化に備えてナースコールを完備しています。棚があるので消耗品などを収納していただけます。
広々としたリビングにはテーブルセットのほかにソファーもご用意していますので、食事の後もゆったりとおくつろぎください。
居室には大きな窓から日差しがたっぷりと射し込みます。エアコンがあるのでお好みの室温に調節して快適にお過ごしいただけます。
施設の玄関内部には足元が滑らないようにマットを敷いています。たたきから上がり口まで段差がないので車椅子での移動もスムーズです。
エレベーターはフロアのインテリアに合わせてライトブラウンで統一しています。ドアには小窓があるので内外の様子を確認することができます。
施設の玄関前の床は足元が滑りづらいようにタイルを敷き詰めています。手すりがあるので歩行に不安がある方も安心です。
大きな樹木が特徴の2階建ての建物です。入居者様の安全を守るため、道路との境に柵や門を設置しています。
庭には大きな木を植えています。ベンチを設置していますので、新鮮な空気を楽しんだり、日光浴をしていただけます。
居室の名前表札をご自分で書いていただき、居室カーテンの色分けをすることによって自分のお部屋を迷わないようにしています。
使い慣れた家具を持ち込むことにより、住環境変化へのダメージを少なくすることができます。
おひとりおひとりの排泄パターンを把握して個別に対応しております。
おいとりずつ利用するタイプの清潔感のある浴室。自立入浴から入浴介助までその人の能力に合わせ個別支援をしていきます。
フロア間の移動もエレベーターを完備しておりますので楽に行っていただけます。
ご入居者様とスタッフが毎月作成するカレンダーを飾り、季節を感じていただけるようにしております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
6月4日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 9.3m² 18室 |
利用権方式 | 10 万円 | 12.7 万円 | |||||||
- | 10.0 | 5.5 | 1.5 | 3.8 | 1.9 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,450円 | 23,576円 | 24,673円 | 25,425円 | 25,927円 | 26,460円 |
2割負担 | - | 46,900円 | 47,151円 | 49,345円 | 50,850円 | 51,853円 | 52,919円 |
3割負担 | - | 70,350円 | 70,726円 | 74,018円 | 76,275円 | 77,780円 | 79,379円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※居室面積は変動する場合がございます(8.7㎡~9.3㎡)。詳しくはお問い合わせください。
※介護保険自己負担分・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※その他入居金は保障金(利用料金の滞納時についての保証金及び、退居時の居室のクリーニング代とし、精算後、残金を返金)としていただきます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム やすらぎの家大和渋谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ヤスラギノイエヤマトシブヤ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県大和市渋谷5-1-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 489.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 483.51m² | 開設年月日 | 2004年11月1日 | |
居室面積 | 8.7〜9.3m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1473000881 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・エアコン・カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・キッチン・浴室・トイレ・エレベーター | |||
バリアフリー | 新規グループホームとして設計された施設でバリアフリー完備 | |||
運営法人 | 有限会社 やすらぎの家 | |||
運営者所在地 | 神奈川県大和市渋谷5-1-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 高座渋谷内科・外科クリニック |
---|---|
協力内容 | 1.定期受診 2.健康診断 3.往診対応 4.予防注射接種 5.健康・介護相談 |
歯科医療 機関名 |
町田デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 歯科治療 訪問歯科治療 口腔ケア指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/06/04更新
【施設の評判】グループホーム やすらぎの家大和渋谷の口コミや評判を教えてください。
グループホーム やすらぎの家大和渋谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム やすらぎの家大和渋谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム やすらぎの家大和渋谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム やすらぎの家大和渋谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「大和市(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム やすらぎの家大和渋谷では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム やすらぎの家大和渋谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム やすらぎの家大和渋谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム やすらぎの家大和渋谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
大和市 | 75.9万円 | 17.5万円 | 18.0万円 | 15.1万円 | 探す |