5月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
食後でのんびりされているところに訪問しました。塗り絵をしている方、新聞を読んでいる方と、各自好きなことをする時間ということでした。皆さん穏やかな時間を過ごされていました。女性の方が多くいらっしゃいました。
施設長が対応してくださいました。気になっていることにも返答いただけました。明るい感じの方でざっくばらんにお話しできたので良かったです。
訪問医が月2回往診してくださるとのことでした。持病があるのですが、往診で対応してもらえるということで安心です。体力維持のプログラムなどがあると良いのですが、そのあたりは聞きそびれてしまいました。
タイヘイを利用しているとのことでした。実物を見ていないので、どのくらいのボリュームなのかは分かりません。
近隣と比べて、おおよそ相場であると思いました。基本料金に医療費、おむつ、備品のリース代を含めても予算範囲内でした。
2025-05-14 23:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
外観、室内共にとても清潔できれいでした。ちょうどおやつの時間で皆さん集まっていて、食べ終わったあとにレクリエーションで歌を歌っていらっしゃいました。
施設内を見せていただきながらの説明で、分かりやすかったです。対応もとても丁寧でした。
食事の味は確認していないので、分かりません。環境は大きな道路から少し奥まっていて閑静な感じでよかったと思います。
近隣の施設の相場と比較してリーズナブルだと思いました。ただ、医療行為が施設内で出来ないとのことでした。
2024-10-06 20:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
みなさんお夕飯の時間帯でした。入居者さん同士お話をされていました。
とてもわかりやすく説明してくださいました。声も大きく聞き取りやすかったです。
トイレもきれいに清掃されていました。
2024-09-30 19:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんは、比較的静かで介護度も軽い印象で母に合っていると感じました。また、スタッフの方々も私達見学者に明るく挨拶をしてくださり雰囲気が良かったです。
見学時の対応は管理者の方で、テキパキと効率的に説明をしてくださいました。
医療機関との連携は安心出来る説明をいただきました。
皆で過ごすスペースが広々として明るい感じでした。
介護ベッドが別料金であることが、少し費用がかかるので気になりました。費用は全体的に良いと思います。
2024-09-22 00:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
3階を見学しました皆さん、とても静かに過ごされてました。静かな方が多いのかな?人が来て緊張した?照明は明るく、いい感じでした。
応対してくれた方は管理者ではありませんでしたが、色々話を聞いてもらい、丁寧に対応してもらいました。
提携病院があり安心しました。定期的に診てもらえるのでよかったです。
入居に際しての一時金もそれほど高くなくなく、低コストで非常にありがたいです。
2024-07-01 19:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイケアセンター八王子さんだ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイケアセンターハチオウジサンダ | |||
料金・費用 | 入居金 13.6万円 月額 12.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都八王子市東浅川町509-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 724.07m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 815.74m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 10m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1392900401 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣所にエアコン・床暖房完備。 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | アプローチ・玄関から室内までの移動が車椅子で出来るよう、段差を設けていない。エレベーターを設置しており、2階3階へも車椅子での移動が可能。トイレ・浴室も段差を解消している。室内に多数の手すりを設置しており、歩行の不自由な方でも歩きやすいように工夫をしている。 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 松本クリニック |
---|---|
協力内容 | 月に2回の往診。薬の処方。 入居者の疾病・負傷等に際し、適時に判断し、治療その他の必要な措置が受けられるように連携を図る。 |
歯科医療 機関名 |
あさがお歯科 |
---|---|
備考 | 歯科治療の必要な入居者に対し、治療計画に基づく定期的な治療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都八王子市東浅川町509-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 狭間駅から150m先を左方向に進みます。 61m先を右方向に進み、77m先を左方向に進みます。 68m先を左方向に進み、310m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、95m先を右方向に進みます。 130m先を突き抜け、72m進むと「ニチイケアセンター八王子さんだ」に到着します。 【車7分】 狭間駅からすぐ突き抜けます。 140m先を右方向に進み、170m先の国立東京高専西を左方向に進みます。 580m先の国立東京高専を左方向に進み、430m先を斜め左方向に進みます。 390m先を右方向に進み、55m進むと「ニチイケアセンター八王子さんだ」に到着します。 |