投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
臭いもなく片付けや掃除がきちんと出来ており、入居者の皆さんも居室で過ごさずホールでレクを楽しんでいたのが印象的。極端な問題行動のある認知症を抱える方は少ないように見受けられた。
インターフォン対応してくれたスタッフさんも、今日の見学を知っていてくれるなどスタッフ間でもきちんと情報共有出来ていると感じた。相談員さんの話も分かりやすく親切。
往診や協力病院、訪問看護来訪もあり、尚且つ看取りも可能とのこと。スタッフさんの配置も充分と感じました。
施設近隣にはスーパー、コンビニもあるが、立地的には若干分かりにくい場所かもしれません。
市内にある他グループホームより割安感がある。入居に当たり購入する必要のある物品も少ないので、家族の負担は少ないと思います。
2025-01-05 15:52
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
スタッフが常駐していて、人数的にも手が回ってくれそうだと思いました。家からも近いので、候補にあげました。
よく話を聴いてくださって、よかったです。グループホームは、食事の用意など、必ずやらなければいけないと思いましたが、盛り付けなどやれる人はやるときいてあんしんしました。
リハビリ体制はないようですが、一人でいる時間が長い今の状況よりもずっと刺激があっていいなと思いました。
周辺環境はいいです。あまり細かい内容は聞いていませんが、全員が調理しなければならないわけではないときいて安心しました。
2024-04-28 20:19
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ともだ | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム トモダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都青梅市友田町3-94-9 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 739.34m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 546.8m² | 開設年月日 | 2010年3月15日 | |
| 居室面積 | 11.4m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1392800072 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 2階浴室にリフト浴設置。浴室チェアー、浴槽すべり止めマット。 | |||
| 共用施設設備 | エレベーター・洗濯場・居間・食堂ホールなど | |||
| バリアフリー | 建物内全てにおいてバリアフリーの構造になっている | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 ほうえい会 | |||
| 運営者所在地 | 東京都西多摩郡日の出町平井3052 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 多摩リハビリテーション病院 |
|---|---|
| 所在地 | 東京都青梅市長淵9-1412-4 |
| 診療科目 | 内科, 整形外科, 皮膚科, リハビリテーション科, 放射線科 |
| 協力内容 | 多摩リハビリテーション病院は総合病院的な機能を備えており、緊急時の対応も可能である。 |
| 医療機関名 | 梅の園訪問看護ステーション |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回(第2・4水曜日)の往診。週1回(火曜日)の訪問看護、夜間オンコール体制の契約を梅の園訪問看護ステーションと結んでいる。 |
| 歯科医療 機関名 |
豊田デンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 協力歯科診療機関として契約し、グループホーム内で歯科診療を行ってもらう。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください