投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方はリビングでテレビをみていました。思い思いくつろいでいて表情も穏やかな感じでした。明るく広々とした部屋で、女性の方が多かったです。
対応してくれた施設の方は、説明も的確で相談にも親身に回答してくれました。終始笑顔で、どのスタッフの方も元気よく挨拶してくれました。
提携医療機関との連携が整っていると感じます。看護師の方は常駐していませんが、24時間電話で医師が対応してくれるので安心できます。
近くに保育施設があり、交流があるのが魅力的に感じます。立地は駅からは遠いですが、住宅街の中にあり静かです。
介護士の方の人員配置、環境や設備等をみても費用は妥当だと思います。
2024-08-12 21:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方々は、リビングでのんびり過ごされていました。家庭的な雰囲気で落ち着いた様子でした。車椅子の方は、少なくしっかりと席に座っておやつを食べていました。
スタッフの方は、とても気さくに説明をして頂きました。入居者の方々が、寝たきりにならない様、普段から心がけているそうです。看取りの近い方をリビングに他の入居者の方々と一緒にすわらせたりするケアが素晴らしいと思いました。
コロナ禍なので、なかなか外出は出来ないそうですが、普段は、季節を感じさせる様に散歩したりしているそうです。緊急事は、提携している医療機関の医師の元、迅速に対応している様です。
静かで日当たりも良いです。食事の対応は、刻み食やミキサー食もして頂けるとの事です。
入居一時金はありますが、退去の時にほとんど返金されるそうです。月額利用料は、他の施設とあまり変わらないと思います。消耗品、歯磨き粉や歯ブラシや散髪代とかは、あらかじめ渡してあるお小遣いから購入して下さるそうです。
2021-09-07 20:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食事の支度を買い物から参加させてくれるところ、施設内の装飾が工夫されてる。例えば、各お部屋のドアに写真がはってあるのはとても良いと思いました。洗濯物干しは出来る人にはさせてくれるところ。ちょうどやられてるところを見ることができました。
施設内のを丁寧に説明しながら案内して下さいました。同じ系列の次の見学先まで案内して下さいました。近所でしたが住宅街なので近道も教えて下さり、方向音痴なので助かりました。
月2回訪問診療があり、家族が連れて行く必要がなくなるのは非常に助かると思いました。
実家からとても近いのがとても魅力です。面会に行きやすそうです。すぐ隣が小学校でお花見や運動会を見に行ったり、交流があるのがいいと思いました。
2019-03-15 21:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
明るく清潔感のある施設でした。入居者の皆さんもにこやかでした。
ホームの方針の説明がわかりやすく、こちらの事情も親身に聞いて下さいました。
提携している病院は病院名から察すると、少し離れているのかなと感じました。医師と看護師の定期訪問で安心感はありました。
小学校の隣の立地に魅力を感じました。お食事の献立が前もって決められていないのも、柔軟な対応が期待できると思いました。
安心感、入居者の方の笑顔を見て、費用面も適切だと感じました。
2018-05-14 17:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | はなまるホーム北前野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナマルホームキタマエノ | |||
料金・費用 | 入居金 16万円 月額 15.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都板橋区前野町5-44-16 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 578.14m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 578.14m² | 開設年月日 | 2015年5月1日 | |
居室面積 | 10.44m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 定期借地権 | 介護事業所番号 | 1391900444 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全面的にバリアフリーになっている。 | |||
運営法人 | 株式会社 愛誠会 | |||
ブランド | はなまる | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団和宏会 すがも訪問クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、緊急時・夜間の連絡相談等 |
歯科医療 機関名 |
巣鴨わかば歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都板橋区前野町5-44-16 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩10分】 志村三丁目駅出入口から39m先を左方向に進みます。 89m先を右方向に進み、260m先を突き抜けます。 44m先を突き抜け、すぐ左方向に進みます。 94m先を右方向に進み、220m先を左方向に進みます。 48m進むと「はなまるホーム北前野」に到着します。 【車4分】 志村三丁目駅出入口から38m先を左方向に進みます。 89m先を右方向に進み、280m先を斜め左方向に進みます。 22m先を突き抜け、78m先を斜め右手前方向に進みます。 250m先を左方向に進み、48m進むと「はなまるホーム北前野」に到着します。 |