7月28日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
昼食後だったので、入居者の方々がリビングでくつろがれていました。皆さん静かでしたが、とても穏やかに過ごされていました。下が保育園という事もあり、子供達の声が聞こえて来て、入居者の方々は元気をもらえると思います。施設はとても清潔で明るかったです。
スタッフの皆様がとても感じが良く、優しさを感じました。管理者の方が親身になって話を聞いてくださり、適切な説もしていただけました。
医療サービスも生活サポートも充分です。問題なくお任せできると思います。
駅からも近く、面会に行きやすいと思います。レクリエーションなども充実しているようで、入居者の方々の楽しそうな写真もたくさん見せてもらいました。
グループホームの中では少し高めなのかなと思いますが、施設の設備や大きさ、綺麗さからすると、高額だとは思いません。
2025-01-23 15:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 要介護2 | 中程度 |
施設はきれいで清潔感あり閉塞感もなくよかった。
丁寧なご説明、ご案内で、お人柄もよく、施設も清潔、、安心感、開放感あり。ご入居者もお元気な方多く住みやすそうだった。
介護士診療、医師診療ともしっかりしており、安心できる。定期通院が不要となるのも有難いこと。
生活を可能な限り自身でできるよう支援しているのが、とてもよいと思う。
2024-04-21 14:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々が、和気あいあいとゲームをなさっていらして、ご挨拶したらとてもフレンドリーに話をしてくださいました。皆さん、寛いでいて明るい雰囲気でした。今まで見学したなかで、一番アットホームな雰囲気でした。フロアによって介護度が違っていました。
入居相談員の方による施設の説明は明確でした。ただ単に施設の要点を説明するだけでなく、母の介護度やホームに期待することと、適合性があるかどうかまで、正直に率直なコメントをいただけたのがありがたかったです。一方的に施設のよい所のみおっしゃるのではなく、入居希望者が本当に満足できるかどうか、注意点はどこかまで話してくださいました。
病院や歯科医師との連携はありますが、グループホームなので看護師の常駐はありません。
駅から近く、なんでも揃う商店街も駅との間にあります。入口に外からだれでも入れるのが気になりました。特に、入口のある一階にはスタッフの方がいらっしゃらなかったので。
総合的に、とてもよい雰囲気でした。特に入居者の方がのびのび、和気あいあいとしてお幸せそうでした。
2023-03-27 21:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
所長さんとお話しさせていただきました。入所者のペースを大切にする方針素晴らしいと思いました。
とても優しそうな挨拶のしっかりしたスタッフの方々。若いスタッフの方々が、活発に介護業務をされているうえに教育もしっかり受けられているので安心した。
食事補助や排せつ介助などがしっかり行われているようで安心できます。
面会をコロナ対策を踏まえて配慮されている点が安心できます。食事はメニューを見せていただきましたが栄養バランスが考えられおいしそうである。
標準的な価格だと思います。入居一時金も価格が高くなく、住居費も10万円弱と近隣の費用を考えると大変妥当である。
2022-05-28 18:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設自体が新しいですが、清掃も行き届いていて本当にきれいでした。またゆとりある空間で良い印象を受けました。入所者の皆さんも落ち着いた雰囲気で過ごされていました。
非常に丁寧に施設の案内や説明を頂き、十分満足でした。実際に入居されている方の部屋も案内頂き、生活の様子がよく分かりました。
自分でできることは自主的に活動しているようでした。介護職員の方の指示に従うのではなく、入居者が出来ない部分を職員がフォローする体制で良い印象を受けました。
家族会が積極的に施設に関わり、イベントなどを主催している様子が分かりました。家族が入所後も非常に密に関わっていてアットホームな雰囲気でした。
月額約20万円です。特養に比べると高いですが、施設の雰囲気や介護サービスを考えると妥当な価格帯だと思います。
2021-01-18 08:42
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ツクイ 大田多摩川 グループホーム | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ツクイオオタタマガワグループホーム | |||
料金・費用 | 入居金 27.6万円 月額 18.2万円 | |||
施設所在地 | 東京都大田区多摩川1-34-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 280.47m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 301.95m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
居室面積 | 10.14m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1391101100 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、キッチン、洗面台、浴室 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階浴室は機械リフト仕様あり。 | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ツクイ | |||
ブランド | ツクイ | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください