8月29日更新
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
とりあえずグループホームというもの見てみましたが、皆さんのびのびしている感じでした。
いろいろ説明して頂き大変助かりました。とても、よくわかり参考になりました。
グループホームというものを知りたくて見学させていただきましたが、予想よりも高くて驚きましたが、とても参考にはなりました。
2021-12-14 19:39
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 男性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
入居者が落ち着いた雰囲気の中で、TVやお喋りなど、自由に各々の時間を過ごすことができているのがわかりました。
見学の対応をしてくださったスタッフの方は、とても明るい雰囲気でした。施設見学に行くのは初めてだったので、分からないことが多く、基本的なことからお伺いしましたが、丁寧に説明していただきました。
施設は住宅街にあるので、夜も静かに過ごすことができると思います。車の通りも多くはありませんでした。だだ、隣の建物と距離が近いので、リビングに自然光が入りづらいのかな、と感じました。
月額費用は、良心的な金額となっているのかなと感じました。介護用ベッド、エアコン、カーテン、クロークが備え付けであったのも、ありがたいと思いました。
2020-09-12 09:20
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
食後の見学でしたが、入居者の皆さんは寝ている方が多かったです。普通の風景と感じました。
設備や部屋等、すべて案内いただくことができました。十分であり問題ないと感じました。
スタッフの人数は十分と感じました。車椅子の方でも対応できると聞き安心しました。
屋上があり、外の空気に触れられるのはよいと思いました。自宅からの距離も通える範囲なので問題ないと思いました。
2020-03-25 21:11
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
施設内の照明も温かみがありリビングに何名かの入居者の方がいらっしゃいましたが皆さん寛いでいらっしゃいました。通路も広くとってあり車椅子がすれ違っても無理がない感じでした。緑が多く心地の良い空間だと思います。
こちらの質問に対してとても分かりやすく親切に教えてくださいました。知識不足の私の質問にも嫌な顔ひとつせず細かくお答えいただきました。
スタッフの方と入居者の方々が家族の様にアットホームに関わり合いできる事は入居者の方にお手伝い頂く。そこに共感しました。医療とゆう面で看護師が在籍していない事が不安材料でした。
レクリエーションなどはお話を伺っただけなので具体的には分かりませんが周辺にいくつか公園があったので面会時お天気の良い暖かな日は車椅子を押してお散歩も出来るなと思いました。
施設内も清潔でスタッフの人数も充実してるのでコストパフォーマンスはよいとおもいます。
2020-01-15 14:05
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | フラクタルビレッジ大森南 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フラクタルビレッジ オオモリミナミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.7万円 | |||
| 施設所在地 | 東京都大田区大森南3-19-4 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 548.37m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 582.34m² | 開設年月日 | 2011年5月1日 | |
| 居室面積 | 10.62m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1391100573 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
浴槽を左右に動かすことができ介助が必要になった際にも安心して入浴して頂ける。 浴室内には手すりが多く設置されており、お客様個々に合わせていりを移動することができる。 浴室と脱衣所の温度差を無くすために、ヒーターの設置をしている。 |
|||
| 共用施設設備 | 屋上は、軽運動ができるスペースが設置してある。 | |||
| バリアフリー |
居室など建物内はすべて、バリアフリー対応。 エレベーター設置 |
|||
| 運営法人 | 社会福祉法人 善光会 | |||
| 運営者所在地 | 東京都大田区東糀谷6-4-17 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人財団 仁医会 牧田総合病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 緊急時の入院の受け入れ、定例の往診や急変時の往診 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団 創新会 Luz大森アプル歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 歯科診療の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください