9月29日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
ユニットの広さが、家庭的でちょうど良いです。スタッフの方が温かい感じでした。屋上庭園が素晴らしいです。明るく清潔でした。
スタッフの皆さんの挨拶が気持ちよかったです。グループホームの説明がよくわかりました。
医療は、近くに大きな病院が複数あり、提携もしているとのことで、安心です。お風呂の回数がもう少し多いとありがたいです。
食事やレクリエーションはそこまで具体的に分からなかったので、普通にしました。自宅から近く、住み慣れた場所でとても良いです。
これだけの施設であれば、さぞ高いだろうと思っていましたが、思いの外安くて、ありがたいです。
2025-07-12 22:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム しろかね | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシロカネ | |||
料金・費用 | 入居金 14.4万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都港区白金3-3-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3~4階部分 | |
敷地面積 | 800.89m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,094.91m² | 開設年月日 | 2007年3月1日 | |
居室面積 | 9.48m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1390300059 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室暖房・乾燥・シャワーチェアー・滑り止めマット設置 | |||
共用施設設備 | 廊下の中央に畳の敷かれた井戸端会議スペースがある。5Fに地域の人も出入りできる開かれた多目的ホールがある。5F屋上に庭園があり、ご入居者・ご家族とともに野菜や花を育てている。(ご家族より指導してもらいながら実施) | |||
バリアフリー | 各ユニットすべてのフロアーがバリアフリー対応である。(屋外にでるベランダ入り口・洗濯干し場入り口は除く) | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイ学館 | |||
ブランド | ニチイ学館 | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人財団厚生会 古川橋病院 |
---|---|
協力内容 | かかりつけ医・主治医意見書の作成・往診・訪問診療・夜間休日診療・居宅療養管理指導・健康診断・地域医療機関との相互調整・入院・入所必要時の相互調整 |
歯科医療 機関名 |
医療法人徳真会グループ |
---|---|
備考 | かかりつけ医・外来診療(歯科)・往診(歯科)・訪問診療(歯科)・居宅療養管理指導・地域医療・福祉資源との相互調整・入院・入所必要時の相互調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都港区白金3-3-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩9分】 白金高輪駅3番口からすぐ右方向に進みます。 39m先を右方向に進み、40m先を左方向に進みます。 75m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 52m先を左方向に進み、130m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、220m先を右方向に進みます。 22m進むと「グループホーム しろかね」に到着します。 【車4分】 白金高輪駅3番口から30m先を斜め左方向に進みます。 360m先の古川橋を左方向(都道415号線)に進み、420m先の四の橋を斜め左手前方向(明治通り)に進みます。 56m先を右方向に進み、66m先を突き抜けます。 160m進むと「グループホーム しろかね」に到着します。 |