みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護スタッフは365日、24時間体制でご入居者様を見守っており、お一人おひとりに合わせた介護サポートを提供しているグループホームです。内科医師による2週間に1度の訪問診療歯科医師による1週間に1度の訪問診療を行っています。
東京都町田市下小山田町2729-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 配偶者 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
私たちの介護施設では、365日、24時間体制で1ユニット9名様の少人数制をとっております。
この環境で、ご入居者様は共同生活を送りながら、必要な介護サポートを受けていただけます。
また、お花見や夏祭り、敬老会、クリスマス会といった季節ごとのイベントや、地域との合同行事にも積極的に参加し、地元社会とも緊密な関わりを持っています。
さらに、私たちは近隣の医療機関と提携しており、ご入居者様の健康管理を十分にサポートいたします。
内科医による2週間に1度の訪問診療や、歯科医師による1週間に1度の訪問診療も行っております。
ご家族様に安心してご利用いただけるよう、心からのサポートをお約束いたします。
施設内はバリアフリー化しており、入り口にはスロープや手すりを設置し、車椅子でも入りやすい構造です。廊下は段差が少なくシルバーカーの方もスムーズに移動できます。またエレベーターも設置しているので移動のご負担を軽減してます。
町田市内にお住まいの要介護2以上、認知症の診断を受けた方が入居できるグループホームは、スタッフが24時間365日ご入居者様を見守っていおり、「認知症になってもその方らしく暮らす」ことを大切にしています。ずっとすきだったこと、趣味などを実現できるように心身の状態に応じて支援しています。少人数で共同生活を送っており、ご入居者様が受けたいサポートをスタッフが把握し、適切に提供できるよう努めています。また、対話を大切にしており、ご入居者様とお話をしてご希望を伺いながらケアをしています。また日中はご入居者様3名につき介護スタッフ1名という形にしてきめ細やかなサポートを提供しています。
当施設は毎月イベントを開催しています。内容としましては、お花見や鯉のぼり、紫陽花見学、七夕まつり、夏祭り、敬老の日祝賀会、紅葉狩り、クリスマスと季節ごとのレクリエーションを開いて、ご入居様が楽しいひとときをすごしていただけるよう、支援しています。
施設内はバリアフリー対応になっており、廊下は車椅子やシルバーカーがスムーズに進めるよう段差が少ない造りです。また入り口にはスロープや手すりが設置しているので杖をご利用なさっている方のご負担を軽くしています。また、ご入居者様のお体の健康をお守りするべく近隣の医療機関と連携をしています。内科医院と歯科医院が月に一度、施設を訪問してご入居者様のお体と歯の状態をチェックしています。何かあれば大きな病院へ紹介できますし、深夜帯でも対応可能です。
ゆったりとしたバルコニーが特徴の建物です。明るい日差しを感じながら、穏やかな時間をお過ごしいただけます。
ゆとりある駐車スペースが確保された建物です。明るい日差しの中、安心してお過ごしいただける環境をご提供します。
手すり付きの廊下が続く、安心のエントランスです。明るく開放的な雰囲気で、訪れる方を温かく迎え入れます。
ゆったりとした椅子が並ぶ共有スペースです。窓からの自然光が心地よく、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
落ち着いた雰囲気の和室入口です。畳の感触をお楽しみいただきながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 ひな祭り 七夕 敬老の日 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA | 個室 18室 |
10 万円 | 17.5 万円 | ||||||||
- | 10.0 | 7.6 | 2.5 | 5.4 | 2.0 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担額 、医療費 、嗜好品代 、おむつ代 、その他が別途必要です。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ぬくもりの園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ヌクモリノソノ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 17.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都町田市下小山田町2729-2 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 710.39m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 651.96m² | 開設年月日 | 2001年7月1日 | |
居室面積 | 12.46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1373201167 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 床はすべり止め、浴槽に手すりつき | |||
共用施設設備 | 談話室あり | |||
バリアフリー | ホーム内はすべてバリアフリー | |||
運営法人 | 社会福祉法人 嘉祥会 | |||
運営者所在地 | 東京都町田市下小山田町2729-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | あいクリニック中沢 |
---|---|
協力内容 | 定期的な往診にてご利用者の健康管理及び緊急時の迅速な対応について協力関係を結んでいる。 |
歯科医療 機関名 |
あさがお歯科 |
---|---|
備考 | 毎週の往診にてご利用者の口腔ケアを実施している。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/02更新
【施設の評判】グループホーム ぬくもりの園の口コミや評判を教えてください。
グループホーム ぬくもりの園を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム ぬくもりの園の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム ぬくもりの園のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ぬくもりの園の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「町田市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム ぬくもりの園では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ぬくもりの園のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ぬくもりの園の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ぬくもりの園に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
町田市 | 466.9万円 | 20.8万円 | 22.0万円 | 18.5万円 | 探す |