投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 71 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
2階への階段に昇降椅子があります。窓からは田んぼが見え、緑が目に優しい。共有スペースにはソファーがあり、入居者はリラックスしている様子でした。二階から階段へ通じるドアは鍵があり、ひとりでののぼりおりによる転倒が防げる。入居者の様子から、認知の軽い方は一階入居がよいと思える雰囲気。
おだやかに気さくに対応してくださり、スタッフの方も明るくあいさつしてくださいました。
二階から一階へ降りる際の付き添いにひとりついてしまうと、二階の利用者がトイレなど行きたい場合、共有スペースは介護員がいなくなってしまいそうなので、あまり一階へ行きたいと言い出しづらいかもしれません。
静かな環境で、雰囲気はアットホームでした。外出も、近くの城山公園など出掛けているそうです。
このあたりのグループホームの相場だと思いました。はじめにまとまった金額としては、30万強くらいあれば大丈夫です。
2018-06-11 14:51
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム おみがわの憩 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム オミガワノイコイ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県香取市野田714 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
| 敷地面積 | 990m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 450m² | 開設年月日 | 2016年2月1日 | |
| 居室面積 | 12.42m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1298900109 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコール など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | リビング、キッチン、浴室、トイレ など | |||
| バリアフリー |
別ユニットへ行く場合は階段。 エレベーター設置予定。 その他はバリアフリー。 |
|||
| 運営法人 | 株式会社 フロンティアの介護 | |||
| ブランド | 憩 | |||
| 運営者所在地 | 愛知県名古屋市東区泉1-19-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | みやうちクリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 月2回の往診および、隔週での看護師の体調確認。 24時間のオンコール体制。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 千葉県香取市野田714 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩19分】 小見川駅から77m先の小見川駅前を左方向に進みます。 930m先を突き抜け、450m先を右方向に進みます。 96m先を右方向に進み、30m進むと「グループホーム おみがわの憩」に到着します。 【車5分】 小見川駅から430m先の大根塚を左方向に進みます。 1.1km先の小見川大橋入口を斜め左方向(利根水郷ライン)に進み、640m先を斜め左方向(県道44号線)に進みます。 96m先を左方向(県道44号線)に進み、すぐ進むと「グループホーム おみがわの憩」に到着します。 |