施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/31更新 グループホーム ガーデンコート南流山

千葉県流山市南流山10-28-9 地図を見る
1人
部屋
満室

7月31日更新

10万円
14.3万円
料金プランを見る

口コミ 利用者さんたちはテレビを見てくつろいでおられました。 相談員の方が丁寧に説明してくださいましたが、他のスタッフの様子がわからなかったです。 往診や緊急時の連携体…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム ガーデンコート南流山を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム ガーデンコート南流山

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 清潔感のある介護施設の外観
  • 清潔で明るい介護施設の外観
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 介護施設の日常風景
  • 快適な共有スペースの内部
  • 介護施設の明るい廊下の様子
  • 介護施設のきれいな階段と廊下
  • 介護施設の廊下が写された様子

グループホーム ガーデンコート南流山の基本情報

  • 外観
    外観 「南流山」駅から徒歩12分と、交通アクセスの良い環境に佇むグループホーム『ガーデンコート南流山』はご入居者様お一人お一人の個性を大切にしたケアが自慢です。
  • 居間 壁には掛け時計やカレンダー、ダーツの的、ゾウのシールが飾られています。机と椅子が置かれていて、椅子には入居者が座って飲み物を飲んできます。
  • 掘りごたつのある畳スペース ゆったりできるように畳スペースが設けてあります。掘りごたつもあるので暖かく過ごせます。横になって寛ぎたい方に毛布も用意してあります。
  • 外観 ガーデンコート南流山は閑静な住宅地に立地しています。敷地の前には駐車場があり、玄関までの距離も短く、スムーズに移動できます。
  • 駐車スペース 施設の横にはアスファルトの駐車スペースが設けられています。白いラインで区切られたスペースが4台分あり、1つは車椅子マークがあります。
  • 入り口 きれいに整頓された入り口の前にはベンチが置かれており、ちょっとした休憩にも便利です。玄関は自動ドアが設置されています。
  • 玄関 明るい雰囲気の玄関からつづくエントランススペースです。手洗いスペースがあり、衛生面にも配慮されています。
  • 玄関 玄関入り口には2つの靴箱が並んでいます。靴箱の上に花瓶とAEDがあります。1脚の椅子も置かれています。外とにベンチ自転車が置かれています。
  • 廊下 廊下の間仕切りドア脇の壁に連絡ボードが用意されています。その時にお知らせしたい事や連絡事項を掲示して、関係者や利用者様に情報を発信しています。
  • 食堂の様子 明るい食堂にはテレビが設置されており、利用者様が食事後ものんびり過ごせるようになっている。余裕をもった机の配置になっています。
  • 明るく広々としたエレベーター 開口部の大きなエレベーターが設置されています。外の景色が見える窓ガラスが付いているので、暗く狭いイメージがない開放的なエレベーターです。
  • 廊下 廊下の両側には手すりが設置されています。また、部屋が並んでいます。消化器が完備されていて、車いす、椅子もあります。
  • 共有スペース 落ち着いた雰囲気の畳のお部屋もございます。和の装飾が施された室内には掘りごたつがございますのでゆったりとお過ごしください。
  • キッチン スタッフ一人一人が専門的な介護と認知症の知識・経験を活かしながら、ご入居者様の暮らしを24時間体制で見守ってまいります。
  • トイレ フローリングが貼られたトイレです。便座に左右にはスイッチとトイレットペーパーフォルダーが取り付けられています。手すりもあります。
  • 利用者に配慮したお風呂 お風呂は広々としています。介助される方もする方も利用しやすい設備のついた浴槽で、安全に入浴することが出来ます。
  • 浴室 家庭的な浴室でありながらも、随所に手すりを設置し転倒防止に配慮された介護浴室です。安心してゆったりとご入浴ください。
  • 共有スペース ホーム外にある花壇には、色とりどりの草木が植えられています。季節の移ろいを感じながら穏やかにお過ごしいただけます。
  • 飾り物 ご家族様との連携も密にとりながら、ご入居者様にとって最適な介護、生活サポートは何かを常に追究し続けるグループホームです。
  • キッチン キッチンコーナーには、利用者様も安全に使用できるIHヒーターを採用。小腹が空いたら、お茶を沸かし鍋も温めてと、便利に使えます。
  • ソファー 共有廊下の片隅に細長いソファーが置いてあります。居室へ帰る途中で一休み、歩き疲れたら一息つくなど、皆さんが便利に活用しています。
  • 掲示物 館内の掲示板でイベントなどのお知らせを随時行っています。ご入居者様にお楽しみいただけるよう工夫しております。
  • カウンター 棚には施設の書類がファイルに収められています。色様々なお花が飾られています。
  • AED設置表示 玄関前のアプローチに設置されてポストの前面には自動体外式除細動器(AED)が設置されている施設であることが表示されています。
  • ベンチ ブルーとグレーのツートンカラーでデザインされたベンチです。プラスチック製なので雨や汚れも拭いて落とすことができます。
  • イベント そば打ち体験など様々な行事やイベントを年間を通じ開催しています。イキイキとした毎日を送っていただけるよう工夫を凝らしています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 「ガーデンコート南流山」外観
  • 壁には掛け時計、カレンダー、ダーツの的、ゾウのイラストシールが貼られている。机と椅子がいくつかあり、入居者が座って飲み物を飲んでいる。
  • 畳スペースには掘りごたつが設置され、足を伸ばしてゆったりと座れるようになっている。また横になって寛げるよう、毛布などもそばに置かれている。
  • 閑静な住宅街に建てられた施設の外観。敷地内には駐車場が完備され、入り口までのアプローチもバリアフリーになっている。
  • アスファルト舗装された駐車スペースがある。1台分ずつ白線で区切られており、車椅子マークのスペースが設けられている。
  • レンガ色のコンクリート敷きの入り口の前にはベンチが置かれている。玄関の扉は幅の広いガラスドアになっている。
  • 玄関からエントランスにかけてはバリアフリー仕様となっている。靴の着脱用の椅子が置かれ、帰宅時に便利な手洗い場も設置されている。
  • 玄関入り口には靴箱が2つある。靴箱の上には花瓶とAEDが置かれている。椅子も1脚ある。ドアからはベンチと自転車が見える。
  • 手すりが取り付けられた廊下には掲示板がある。掲示板には複数の写真やプリントが貼られている。扉もある。
  • 広々とした食堂には、テレビが設置されており、食後ものんびり過ごせるような空間になっている。机の配置も車いすが利用しやすい配置になっている。
  • 明るく広いエレベーターが設置されています。ガラス窓があり、景色が見えるため狭い所が苦手な方も安心して乗ることができます。
  • 廊下には手すりが取り付けられていて、部屋のドアがずらりと並んでいる。消化器もあり、車いすや椅子が置かれている。
  • 畳敷きの部屋には座卓、座布団、ローボードやテレビが置かれている。壁面には和柄の掛軸などが飾られ、アットホームな空間となっている。
  • 白い壁のフローリングルームに、キッチンの鮮やかな赤色が映えている。対面式になっており、手前にあるカウンターにはまな板などが置かれている。
  • トイレの床はフローリングである。便座の右側にはスイッチがあり、その下にはトイレットペーパーフォルダーが2つある。左側には手すりがある。
  • 広々としたお風呂はお湯の量を調節できたり、手すりなどがあったりと利用者の状態に合わせて介助しやすい仕様になっている。
  • 浴室は壁も浴槽も木目で、壁面には手すりが付いている。座位入浴ができる介護浴槽が設置されており、洗い場にはシャワー、鏡、カウンターがある。
  • 花壇は窓の下に作られていて、外壁に沿って横長である。後ろには四角に組まれた高い支柱があり、緑の葉が絡みついている。
  • 白いクリスマスツリーに賑やかなデコレーションがされ、天井からは各色のモールが吊るされている。壁やドアにも飾り物を付けている。
  • コンロには赤色の小さめのやかんがあります。隣には大きな鍋に入った具だくさんのお味噌汁が作られている。
  • 手すり付きの壁側にはピンク色の3人ほどが座れるソファーが置かれている。ソファーの後ろには消火器が1本置かれている。
  • 壁にコルクの掲示板が設置されている。大きな紙や小さい紙に書かれた色々なお知らせを見やすいように工夫して、綺麗に貼り出してある。
  • 棚には施設の書類のファイルがある。水色と白、ピンク、紫の花が置かれている、また、マグカップにペンギンのぬいぐるみも置かれている。
  • 入り口に置かれた赤いポストの画像。ポストの前面にAED(自動体外式除細動器)設置施設の表示が貼られている。
  • ワイヤーのフェンスの手前にはプラスチック製のベンチが設置されている。どの面も角が丸く、安全性に配慮されている。
  • 白い和帽子と白衣、マスク姿の男性が、大きなまな板で麺切包丁を使ってそば切りをしている。向こうにあるキッチンでは2人の女性が作業をしている。

全9室の少人数制だから実現できる家庭的な雰囲気を大切に、お一人お一人の〝自分らしい生活〟を実現するお手伝いをいたします。笑顔あふれる毎日をみなさまに。

入居費用 料金プランを見る

入居時
10万円
月額
14.3万円

住所 地図を見る

千葉県流山市南流山10-28-9

運営法人

株式会社 ヘルシーサービス

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

ガーデンコート

おすすめポイント

  1. 「輪」「笑」「和」「話」4つの〝わ〟を大切に、あたたかく家庭的なケアをご提供します。
  2. 掘り炬燵やヒノキ風呂など生活を楽しめる住環境を整えました。もちろんお部屋は個室です。
  3. お一人お一人の個性を尊重し、積極的に外出の機会を設けることで健康維持に努めます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム ガーデンコート南流山の口コミや評判を教えてください。

グループホーム ガーデンコート南流山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム ガーデンコート南流山の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム ガーデンコート南流山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム ガーデンコート南流山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「流山市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】グループホーム ガーデンコート南流山では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム ガーデンコート南流山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】グループホーム ガーデンコート南流山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム ガーデンコート南流山で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ガーデンコート南流山に記載している情報をご覧ください。

流山市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
流山市 79.1万円 18.3万円 13.5万円 16.5万円 探す