9月25日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者さんが、自分のお部屋を案内して見せてくださいました。皆さん、お元気そうでした。
スタッフの方みなさんが、挨拶をしてくれたのが好印象でした。レクリエーションや食事の様子などを詳しく説明してもらえました。
スタッフの人数が多く、ナースもいるため安心感があると思いました。
静かな環境で、のんびりとした雰囲気でした。敷地内に畑もあり、野菜をみなさんで作ったりしているそうです。見学に行った時は、訓練を兼ねたレクリエーションをされていました。
入居時に部屋のカーテンを自分で準備するのですが、前入居者さんからの寄付されたものがある時は使わせてくれる事もあるそうです。
2024-03-17 00:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ぬくもりの家今富 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カブシキガイシャデシジョンケア グループホームヌクモリノイエイマドミ | |||
| 料金・費用 | 入居金 15万円 月額 13万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県市原市今富678-4 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 1,282m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,116.55m² | 開設年月日 | 2009年5月1日 | |
| 居室面積 | 10.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1292400098 | |
| 建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 |
・各ユニット浴室に洗い場が2か所、適所に手すりが設置されている。 ・入居者様の状態によっては、福祉用具を使用している。(バスボード、シャワーチェアー、簡易手すり等) |
|||
| 共用施設設備 | 共同便所、浴室、食堂、消火設備 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 清風会 | |||
| ブランド | ぬくもりの | |||
| 運営者所在地 | 千葉県市原市平田1428 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人鎗田病院 |
|---|
| 医療機関名 | 五井中央診療所 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください