施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/8更新 愛・ グループホーム 鷺沼台

千葉県習志野市鷺沼台4-7-18 地図を見る
1人
部屋
満室

8月8日更新

22.2万円
14.4万円
料金プランを見る

口コミ 施設内はキレイで雰囲気も明るくて良い印象でした。入居者の方々は穏やかな感じで過ごされていました。 入居相談員の方は資料をもとに丁寧に説明してくださいました。別の場所に…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。愛・ グループホーム 鷺沼台を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

愛・ グループホーム 鷺沼台

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 介護施設の共有スペース
  • 介護施設内の明るい個室
  • 快適な共有スペースのある介護施設
  • 介護施設の明るいトイレ空間
  • 明るく清潔な居間の様子
  • 明るく清潔感のある施設内部
  • 明るく広々とした介護施設の廊下
  • 明るい天気の外観
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 介護施設の共用スペース
  • 介護施設の浴室の様子です
  • 明るい廊下と休憩スペースのある施設内
  • 明るく清潔な施設のフロア

愛・ グループホーム 鷺沼台の基本情報

  • 浴室
    浴室 浴室に滑り止めがついた椅子を置いています。座った状態で身体を洗うことができますので、楽に入浴していただけます。
  • 食堂 食堂の壁や天井の飾りつけをしています。季節を感じながら、楽しい雰囲気の中でお食事を召し上がっていただけます。
  • 居室 窓からの採光十分で明るい居室です。エアコンを設置していますので、快適な環境の中でお過ごしいただけます。
  • エレベーター エレベーターは落ち着いた色調の乗降口になっています。腰かけ椅子を近くに置いていますので、待ち時間の間、座ってお過ごしいただけます。
  • 外観 落ち着いた雰囲気の住宅街に立地している施設です。日当たりがよい環境の中で、快適な生活を送っていただけます。
  • 共用トイレ 共用トイレを広いスペースに設置しています。壁固定式や可動式の手すりが便器の両側にありますので、楽にご利用いただけます。
  • 呼び出し表示 呼び出し表示パネルを設置しています。できるだけはやく対応できますので、楽にお過ごしいただけます。
  • 洗面台 共用トイレの扉の手前に洗面台を設置しています。トイレ利用後にすぐに手を洗うことができますので、清潔な状態でお過ごしいただけます。
  • 飾り イベントにちなんだ飾りを壁にたくさん貼っています。季節感を味わいながら、楽しい気分でお過ごしいただけます。
  • 食堂 食堂の天井に暖色系の照明器具を設置しています。あたたかみのある雰囲気の中で、ゆったりとお茶を飲んでいただけます。
  • 玄関 とても日当たりがよい場所に玄関があります。日差しを受けながら、玄関を気持ちよく出入りしていただけます。
  • 共用トイレ トイレには、とてもきれいな白色の便器を設置しています。可動式の手すりもありますので、楽にお使いいただけます。
  • 居室 居室入口の扉は吊り戸になっています。小さな力で開けることができますので、楽に出入りしていただけます。
  • 看板 カラフルなロゴマーク入りの看板を設置しています。施設の思いを表した図柄で、あたたかいお心持ちになっていただけます。
  • 洗面台 洗面台を2台並べて設置しています。手洗いの方法や順番が書かれたパネルを表示していますので、きれいに手を洗っていただけます。
  • 置き物 受付カウンターの上に、うさぎや雪だるまの形をした置き物を置いています。かわいらしい姿を見て癒しを感じていただけます。
  • 玄関 玄関はすりガラスの大きな引き戸になっています。日差しが差し込む明るい玄関を気持ちよく出入りしていただけます。
  • エアコン 窓の横にエアコンを設置しています。化粧カバーで配管を隠していますので、すっきりとした室内環境を保っていただけます。
  • 階数表示 手作りの階数表示を壁に貼りつけています。紙で作った花も飾っていますので、楽しい気分を味わっていただけます。
  • 洗面台 洗面台を設置しています。ハンドソープやペーパータオルを置いていますので、手を洗って清潔な状態を保っていただけます。
  • 食堂 食堂の壁に紙で作った作品を飾っています。楽しい雰囲気の中で、皆様ご一緒にお食事を召し上がっていただけます。
  • 受付 小窓がついた受付があります。カウンターや上部の壁にいろいろな飾りをしていますので、楽しい気分を感じていただけます。
  • 腰かけ椅子 廊下に腰かけ椅子を並べて置いています。ちょっと休憩しながら、お友達とおしゃべりを楽しんでいただけます。
  • 階段 明るい色づかいの階段です。切れ目のない手すりや滑り止めを設置していますので、落ち着いて昇り降りしていただけます。
  • AED 施設内にAEDを設置しています。万一の際にもスタッフがすぐに対応できますので、楽にお過ごしいただけます。
  • ウェルカムボード ウェルカムボードを飾っています。楽しい雰囲気で、笑顔あふれる施設という印象を来訪者様にも感じていただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 浴室の洗い場に、オレンジ色の座面や背もたれがついた椅子が置かれている。浴槽近くの手すりで滑り止めマットが乾かされている。
  • 食堂の窓際に季節のイベントの飾りが置かれている。天井取り付け式のエアコンの送風口の一つにパネルが設置されている。
  • 居室に腰高の窓があり、レースのカーテンが閉められている。窓の右側の壁の上部に換気口が付けられている
  • エレベーターがある。乗降口の向かい側の壁にコの字型の手すりが付けられているその隣の扉には空室の表示が掛けられている。
  • 平屋と2階建ての棟がつながっている施設である。敷地境界にはフェンスが設置され、その内側に木が植えられている。
  • 共用トイレのコーナー部にふたつき便座の便器が設置されている。緑色の呼び出しボタンが壁に取り付けられている。
  • 2本の小さなアンテナが両側に立っている呼び出し表示パネルが壁に設置されている。一つの数字が点灯している。
  • 洗面台が設置されている。前の壁に大きな鏡が2枚取り付けられている。白色の扉にはトイレを意味するマークが貼られている。
  • 季節のイベントにちなんだ手作りの作品が壁に貼られている。その横には、月日と曜日を交換していくタイプの手作りカレンダーがある。
  • 入居者様が、食堂のテーブルに3名、手前にあるソファに1名座っている。キッチンカウンターの近くを歩いている方がいる。
  • 玄関扉の横に、看板とインターホン、郵便受けが2組取り付けられている。郵便受けの近くに手すりがある。
  • 共用トイレは広いスペースに設置されている。トイレットペーパーホルダーの上に、L字型の手すりが付けられている
  • 居室の入口は、上部に小さな正方形のスリットが入っている引き戸である。吊り戸になっていて、レールと床面にストッパーが付けられている
  • 壁に正方形の看板が付けられているハートマークと人型のロゴの下に、施設名称が黒色の文字で表示されている。
  • 洗面台が2台並んで設置されている。レバー引き上げ式の水栓で、2つのシンクの間にハンドソープのボトルが置かれている。
  • 受付カウンターにある深紅の小さな座布団の上に黄色のうさぎの置き物が置かれている。その左側に雪だるまのような置き物もある。
  • 玄関は縦方向の大きな取っ手がついた引き戸になっている。土間の壁際に椅子が3つ並べられている。椅子の下に履物が置かれている。
  • カーテンのすぐ右側に、日本のメーカーの白色のエアコンが設置されている。下に伸びた配管には化粧カバーが付けられている
  • 小さな紅白の玉のようなものを組み合わせて階数が表示されている紙が壁に貼られている。ピンク色の薄い紙で作られた花が飾られている。
  • 洗面台が設置されている。レバーを回すタイプの水栓である。ハンドソープや消毒用アルコールのボトルが置かれている。
  • 食堂に入居者様が3名集まっている。窓際に、季節のイベントにちなんだ飾りが置かれている。洗面台が設置されている。
  • 白い木枠がついたガラス扉の受付がある。カウンターの上にご意見箱があり、その下にはスリッパ立てが置かれている。
  • 廊下の隅に黄色のクッション地がついた腰かけ椅子が2つ並べて置かれている。壁に、コーナー部も切れ目なく手すりがある。
  • 階段の各段のふちに滑り止めが貼られている。両側の壁にはコーナー部も切れ目なく手すりがある。
  • 有名な警備会社のロゴマークがついた箱に入ったAEDが設置されている。箱の上の方に鍵が差し込まれている。
  • ウェルカムボードが飾られている。施設名称の他に、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔の表情の絵柄が貼り付けられている。

最期まで過ごせる住まいとして介護・医療体制を確立!いつまでもご自分らしい暮らしを続けていただけるよう、お一人おひとりのできることやできないことを把握し、個別に自立支援に当たっております。

入居費用 料金プランを見る

入居時
22.2万円
月額
14.4万円

住所 地図を見る

千葉県習志野市鷺沼台4-7-18

運営法人

株式会社 愛総合福祉

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

おすすめポイント

  1. 小規模多機能居宅介護事業所を併設!ご自宅の生活から入所へと無理なく移していただけるでしょう
  2. 主治医の選択はご入居者様とご家族様にお任せ!ご希望に応じて看取りまで対応しております
  3. 心と体の衰えを最小限にする試みを実施!オムツや車いすに簡単に頼りません

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛・ グループホーム 鷺沼台の口コミや評判を教えてください。

愛・ グループホーム 鷺沼台を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛・ グループホーム 鷺沼台の口コミ★

★施設の雰囲気★
愛・ グループホーム 鷺沼台のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛・ グループホーム 鷺沼台の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「習志野市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】愛・ グループホーム 鷺沼台では、現地で見学することは可能ですか?

愛・ グループホーム 鷺沼台のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】愛・ グループホーム 鷺沼台の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛・ グループホーム 鷺沼台で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛・ グループホーム 鷺沼台に記載している情報をご覧ください。

習志野市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
習志野市 100.9万円 17.5万円 22.2万円 17.2万円 探す