施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/29更新 愛の家 グループホーム 習志野奏の杜

千葉県習志野市谷津7-12-45 地図を見る
1人
部屋
満室

7月29日更新

20万円
17.2万円
料金プランを見る

口コミ できることは自分でやるという方針、それを見守る職員の方々という雰囲気が感じられてよかったです。午前中の体操は、強制でなくとも全員の方が参加されていると聞き、いい雰囲気を感じ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。愛の家 グループホーム 習志野奏の杜を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
  • 介護施設の入り口と受付の様子
  • 介護施設の共有スペース
  • 明るく清潔な施設の階段
  • 清潔で日当たりの良い個室
  • 介護施設のバリアフリートイレ

愛の家 グループホーム 習志野奏の杜の基本情報

  • 外観
    外観 外観は親しみやすい雰囲気に。「津田沼駅」から徒歩5分と、ご家族様にも気軽にお越しいただけるような利便性の高い立地が自慢です。
  • 食堂 ご入居者あ様にお食事を楽しんでいただけるよう、スタッフもともに席について会話を楽しんだり、音楽を流したりという工夫をしております。
  • きれいな個室 個室の中も床・壁は白で清潔感がありきれいな個室です。レール付きの壁に物を掛けることができ使い勝手が良いつくりです。エアコンも完備しています。
  • ぬくもりある玄関 大きい自動ドアに目隠しがありプライバシー保護。椅子が設置してあり足腰に負担がないように配慮しています。木のぬくもりを感じる玄関です。
  • 衛生管理の玄関 玄関に大きな下駄箱、飾りが置いてあり明るい雰囲気です。洗面台が入り口すぐにある造りですので衛生管理がしっかりしています。
  • 受け付け 受け付けの横には沢山の案内の掲示物があります。AEDも完備しているので安心です。外の自然が窓から見えて明るい雰囲気です。
  • 共通スペース 共有のくつろぎスペースには大ビジョンテレビ、ソファを設置してます。テーブルや椅子もありリラックスして過ごせる空間です。
  • 居心地の良い空間 共有スペースでは大きなテレビを自由に見ることが出来ます。ワクワクするような輪っか飾りなど壁に付いて、居心地よく遊び心のある空間です。
  • 通路 お一人お一人にホームの中での役割をご提供。頼りにされることで喜びと生きがいを持ってお過ごしいただきたいと思っております。
  • エレベーター 綺麗なエレベーターは中がカーブして車いすでも回転しやすいです。出入り口脇にはスタッフ写真が貼ってあるので安心感がもてます。
  • 広い廊下 幅がある廊下はスペースが広く、車いす同士ですれ違ってもスムーズです。両側の壁には手すりが付いて歩きやすい廊下です。
  • ウォークインクローゼット クローゼットは高さ、奥行がしっかりあります。ハンガーラックが付いて、長い物も掛けやすいです。上段にスペースもあり、収納力抜群です。
  • カフェのような談話室 シンプルなテーブルとイスですが、テーブルクロスや壁のウォールステッカーに葉っぱ柄で揃えて、おしゃれなカフェのような談話室です。
  • 広々ソファ 優しいベージュ色のソファは3人掛けでひろびろくつろげます。クッション類や、ブランケットが付いて居心地の良い場所です。
  • 洗面台 洗面台が2つ並んでいてこちらで洗面や歯磨きができます。共有スペース内にあるので広くてサポートもしてもらえます。
  • 洗面台 真っ白で清潔感のある流しの蛇口はスライドタイプなので力がなくても使いやすく、また流しは浅いので、もし何か落としてしまっても拾いやすいです。
  • モダンで清潔感あるトイレ 白とダークブラウンを基調にした落ち着いた空間です。トイレは背もたれと、ひじ掛けが付いて長時間利用しても体に負担のかからない仕様です。
  • トイレ トイレはたくさん手すりを設置。早めの声かけやトイレ誘導で失敗を少なくし、排泄の自立に繋がるようスタッフ一丸となって努めております。
  • 安心安全の浴室 浴槽は低めで腰かけ台もあります。手が掛けやすい手すりを多く設置しています。椅子は高めで、足腰に負担が少ない安心で安全の浴室になっています。
  • 浴室 ご入浴の時間が楽しくなるようサポート。ご入居者様に入浴する時間や回数を自由に選択してもらうことも可能で、無理強いはいたしません。
  • 外観 声かけ一つにも気遣いを。ご入居者様がご自分で考えて選択・決定していただいやすいように、声掛けの方法にも配慮いたします。
  • スタッフ 笑顔で優しい素敵なスタッフが多数、在籍しています。介助や介護だけではなく楽しいお話しや、相談や悩み事など気軽にしていただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 白と茶色のコントラストの外壁がシックな印象の建物である。2階建てで、玄関先にはひさしや観葉植物があり、建物前や横は駐車場になっている。
  • 食堂では4人用テーブルと赤い椅子のセットが、十分な間隔を置いて3卓配置されている。壁には手づくりされた、紅葉の美しい木が掲示されている。
  • 個室内も壁・床は白で清潔感もありきれいな個室。レール付きの壁には物を掛けることができる使い勝手の良さ。エアコン完備。
  • 大きな自動ドアに目隠しがしてありプライバシー保護。椅子が置いてあり足腰に優しい。木のぬくもりが感じられる玄関。
  • 玄関を入ると大きい下駄箱があり、飾りもあって明るい雰囲気。入り口には洗面台があり、手洗いうがいができ衛生管理がしっかり。
  • 受け付けの小窓の横にたくさんの案内などの掲示物がある。AEDも完備している。窓から自然も見えて明るい雰囲気。
  • 大きなテレビが前にあり、ソファも設置。他にもテーブル、椅子もありリラックスしてくろげる共有のスペース。
  • 大きなテレビを自由に見れる共有スペース。輪っかの飾りやダーツなど付いて、居心地の良い遊び心のある空間。
  • 通路はフローリングで幅広である。手すりが設置された両側の白い壁には、写真やフェイクの植物が多く飾られており、温かみがある空間になっている。
  • 高級感あるエレベーターは室内がカーブして車いすの方が回転しやすい。入り口脇にスタッフ写真が掲示してあり、安心感がある。
  • 幅をとってある廊下はスペースが広く車いすでも行き交うのがスムーズ。両側の壁に手すりがあり、歩きやすい廊下。
  • 高さ、奥行のあるクローゼット。ハンガーラックが付いて長い物も掛けられる。上段にスペースもある収納力。
  • テーブルとイスはシンプル。テーブルクロスやウォールステッカーに葉っぱの柄で統一して、おしゃれでカフェのような談話室。
  • ベージュの優しい色合いのソファは広々3人掛け。座布団やクッション、ブランケットもあって居心地の良い場所。
  • 共用スペース内に洗面台が2つ並んでいて、洗面や歯磨きのサポートも受けられる。鏡も大きく明るく清潔なイメージ
  • 白く清潔感のある洗面台。浅い流しで何か落としてしまった時でも拾いやすい。蛇口もひねるタイプではなくbずらすタイプなので力がかからない。
  • 白とダークブラウンがモダンな落ち着いた空間。トイレには背もたれと、ひじ掛けがついてゆっくり入っても体の負担が少ない。
  • トイレには便座と小便器が間隔を置いて並んでおり、どちらも両サイドに手すりが設置されている。床はベージュで壁は白と茶色のツートンカラーである。
  • 低めの浴槽に腰かけ台、掴まりやすい手すりを沢山配置。お風呂椅子は高めで足腰に負担が少ない安心で安全の浴室。
  • 浴室には浴槽と移乗台が並んで置かれている。滑り止めマットやシャワーコーナーには背付きの風呂用椅子があり、手すりも各所に設置されている。
  • 茶色の外壁にはシルバー色のポストが取り付けられている。壁の前にはベージュの格子状の傘立てや、薄い緑の樹木があり、強い日差しを浴びている。
  • 優しいく笑顔の素敵なスタッフばかり。介助や介護はもちろん、悩み事や相談、楽しい会話を気軽にすることができる。

津田沼駅から徒歩5分。アクセスの良さと美しい街並み、緑に囲まれた住環境が魅力のグループホームです。穏やかで生き生きとした日々をお過ごしいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
20万円
月額
17.2万円

住所 地図を見る

千葉県習志野市谷津7-12-45

運営法人

メディカル・ケア・サービス 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

ブランド

愛の家

おすすめポイント

  1. 津田沼駅から徒歩5分という立地の良さが最大の魅力です。ご家族の負担なく、ご入居者様に快適な住環境をご提供します。
  2. 認知症をお持ちの方にも、その方らしい毎日を送っていただけるように。おひとりずつのお体・症状に合わせてサポートいたします。
  3. 単調な毎日では楽しみや感動を得られません。職員がご提供するさまざまなレクリエーションで、楽しい毎日をお過ごしください。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】愛の家 グループホーム 習志野奏の杜の口コミや評判を教えてください。

愛の家 グループホーム 習志野奏の杜を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★愛の家 グループホーム 習志野奏の杜の口コミ★

★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 習志野奏の杜のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

愛の家 グループホーム 習志野奏の杜の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「習志野市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 習志野奏の杜では、現地で見学することは可能ですか?

愛の家 グループホーム 習志野奏の杜のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】愛の家 グループホーム 習志野奏の杜の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

愛の家 グループホーム 習志野奏の杜で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 習志野奏の杜に記載している情報をご覧ください。

習志野市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
習志野市 100.9万円 17.5万円 22.2万円 17.2万円 探す