投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者は介護度がやや高い人中心で、車椅子の方がほとんどでした。施設内はきれいに整頓されていました。
案内していただいた担当者の説明が分かりやすく、本音で話していただいたのでとても満足です。
スタッフは男性も多く、ベテラン中心でした。医療ケアが必要な人は受け入れが難しいそうです。
駅からは近いので、利便性は高いと思います。最寄り駅はあまり店がなく、食事場所も少ない印象です。
月額利用料は平均相場に近いと思います。往診費用がどの程度かかるかは、事前に確認したほうがよさそうです。
2025-07-19 14:36
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 79 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
皆さん落ち着いた様子でリビングに集まっていました。明るい雰囲気でした。
家族の思いをとても親身になって聞いて頂き前向きに介護や入所に向き合える気持ちになりました。
診療所との連携もしっかりあり安心しました。夜中の対応もあり驚きました。
住宅街で、公園も近くバス停からも近くとても良かったです。食事も素敵な器を使っていて素晴らしかったです。
贅沢をいったらもう少し月額料金がお安いと助かります。でも仕方のない事なのでしょう。
2022-05-23 10:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | セントケアホーム矢切 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | セントケアホームヤギリ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.6万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県松戸市下矢切99-11 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 498.75m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 497.78m² | 開設年月日 | 2010年6月1日 | |
| 居室面積 | 10.6m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1291200184 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、照明、洗面台、ベッド、緊急通報装置など | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室冷暖房等完備 | |||
| 共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
| バリアフリー |
玄関は滑りにくい素材のスロープを設置。 全室内段差無し。 3人乗りのエレベーターも設置。 |
|||
| 運営法人 | セントケア千葉 株式会社 | |||
| ブランド | セントケアホーム | |||
| 運営者所在地 | 千葉県千葉市中央区新町1-17 JPR千葉ビル12階 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 矢切クリニック |
|---|---|
| 協力内容 | 週1回の訪問診療により日常生活の管理、服薬管理。 訪問診療日以外での緊急時等にも対応。 |
| 歯科医療 機関名 |
ラビット歯科 |
|---|---|
| 備考 | ご希望者へ週1回の訪問診療。治療、口腔ケア等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください