口コミ 丁寧に細かく説明していただけ、施設の中もいろいろ見せていただけて実際の雰囲気を味わうことが出来て良かったです。とても良い雰囲気で、入居者の方も明るい表情でした。スタッフの方…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
船橋日大前駅から歩いて約10分。静かな住宅街にある、温かい雰囲気のグループホームです。自宅のようにくつろげる毎日をサポートいたします。
千葉県船橋市坪井東5-23-6
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様の快適さを常に第一に考え、居心地の良い住まい造りを心がけております。
毎日の食事は、栄養バランスに配慮しながらも、家庭的な味わいが楽しめるよう工夫を凝らしております。
また、充実したレクリエーションメニューをご用意し、楽しい毎日を過ごしていただくための様々な活動を提供しております。
ご自宅のような安心感と共に、新たな生活の楽しさを発見していただけるよう、スタッフ一同、心からのサポートをいたします。
ご入居者様お一人お一人のご希望に耳を傾け、温かな日々を送っていただけるよう努めてまいります。
入居者の皆様には、自分らしく快適な毎日を過ごしていただくために、スタッフ一同心をこめて介護ケアをおこなっています。地域に根差したグループホームになれるよう、地元の人達のこ交流も積極的に行います。
入居された皆様が快適な毎日をお過ごしいただくための、温かい雰囲気の住まいづくりをしています。個人の部屋には、使い慣れた家具やお気に入りのものを持ち込むことができます。気持ちを安定させる効果があります。日当たりや空調なども考えて設計されていますので、快適です。みなさまで一緒に料理するキッチンなどの共用スペースも充実しています。
愛の家船橋坪井東では、専門の栄養士や調理師が栄養バランスを考えながら、毎日の食事の用意をしています。入居者様一人ひとりに合った食事を作り、明るくきれいな食堂で、皆様一緒に賑やかにお召し上がりいただきます。入居者様と一緒に料理を楽しむこともあります。料理は見た目の鮮やかさにもこだわり、食欲のそそるメニューをいつも考えています。
当ホームには、きっちりと決まったタイムスケジュールはありません。皆様が自分の意思で自由にのびのびと暮らしています。食事の時間のほかは、散歩や買い物に行ったり、リビングでのんびりしたり、自由に過ごせます。ご希望の方は、レクリエーションに参加することも可能です。クリスマス会やお花見などの季節のイベントやマジックショーやミニコンサートを楽しんでいます。
扉の縁が茶色なので、とてもスタイリッシュな雰囲気のあるエレベーターです。中は縦長なので、車いすに乗ったままでも利用できます。
壁と階段は白で統一されており、階段の両脇に設置されている手すりは茶色を使用しています。階段の縁には、滑り止めがつけられています。
壁に盆栽が飾ってある、雰囲気の良い部屋です。窓が大きく、太陽の光がよく入ってきています。テーブルとイスが設置しています。
洋式トイレと小便器が並んで設置されています。便器周りには、手すりや背もたれのクッションなどがついており、ゆっくり用を足すことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月27日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 10.92〜11.82m² 18室 |
賃貸借方式 | 24 万円 | 16.6 万円 | ||||||||
- | 24.0 | 8.0 | 0.8 | 5.0 | 2.8 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
・食事は1日1500円となっています。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 船橋坪井東 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエ グループホーム フナバシツボイヒガシ | |||
料金・費用 | 入居金 24万円 月額 16.6万円 | |||
施設所在地 | 千葉県船橋市坪井東5-23-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 876.9m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 600m² | 開設年月日 | 2015年2月1日 | |
居室面積 | 10.92〜11.82m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290900677 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室など | |||
バリアフリー | 玄関からトイレや居室、お風呂場すべてにバリアフリーです。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ドクターランド船橋 |
---|---|
協力内容 | ・訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
寒竹ファミリー歯科 |
---|---|
備考 | 訪問診療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/27更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 船橋坪井東の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 船橋坪井東を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 船橋坪井東の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 船橋坪井東のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 船橋坪井東の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「船橋市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 船橋坪井東では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 船橋坪井東のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 船橋坪井東の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 船橋坪井東に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
船橋市 | 46.6万円 | 18.8万円 | 15.3万円 | 16.6万円 | 探す |