11月18日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は表情が穏やか良い雰囲気でした。体操のビデオを見ながら、皆さんで体操をしていて楽しそうでした。
施設長の女性の方はとてもハキハキしていて、明るく元気の良い方でした。現在二子のグループホームは満室との事で、近くにある関連施設のサ高住の見学を提案してくださり、サ高住にまずは入り、グループホームが空き次第、移動することができるとの説明もしてくださり、とても親切でした。
月に2回の内科の往診、薬剤師さんも週に2回ほどいらしているようで、医療機関との連携もとれていそうでした。
外出や外泊もできるとの事で、時々は散歩がてら自宅にも寄れそうです。周辺にはコンビニあり、目の前にはドラッグストアがありました。立地としてはとても良いと思いました。
パンフレットには持ち込み用品にベッドとあったので、引っ越しがたいへんだと考えていました。しかし、備え付けのベッドがあるとのことで、安心しました。
2022-06-22 19:27
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
アットホームな感じの建物に内装であったのが印象。女性が多く男性は見かけなかった。食堂で明るく賑やかにテレビ鑑賞をしていたので部屋に篭る様な事がないので皆仲良く感じた。
スタッフに女性が多くみえた。常にスタッフが入居者がいる食堂などにいて目を配り明るく接していた。事務室での案内説明だったので落ち着いた話が出来なかった。
病院も近くに有り対応も良さそうに思えた。介護に関しては男性が見られなかったので力仕事などの対応に少し不安がある。訪問医療も月2回あり健康管理にも対応していた。
食事は入居者に合わせた感じ。毎月の季節の行事やレクレーションも頻度良く行われている。駅より若干歩くが川の近くで目の前にドラッグストアがあるので必要な物がすぐ買えるのが便利。
費用は相場てある様に思えた。入院が長いと退居しなくてはならない。再度入居は出来るが入院の際は気を付けないとと感じた。
2020-02-01 23:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 船橋二子 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームフナバシフタゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 24万円 月額 16.6万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県船橋市二子町629-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 405.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 484.14m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
| 居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290900149 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | なし | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 3人のりエレベーター | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 聖進会 市川東病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 内科他 |
| 歯科医療 機関名 |
訪問診療 デンタルサポート |
|---|---|
| 備考 | 歯科治療、口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください