みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様にいつまでも心穏やかに暮らしていただける「終の住み家」を目標に、スタッフ一同力を合わせて頑張っております。
千葉県船橋市二子町629-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
概要: 当施設のリビングスペースへご案内し、ご入居者様が普段どのように過ごされているか、ありのままの穏やかなご様子をご覧いただけるツアーです。
読書をされたり、おしゃべりを楽しんだり、スタッフとの自然な会話が生まれる温かい交流の場を間近で感じてください。
ご入居者様の日常の笑顔と、心地よい空間の雰囲気がご覧いただけます。
日時: 毎日 10時~17時
会場: 当施設内(受付後、専門スタッフがご案内いたします)
注意事項:
・事前予約制となります。みんなの介護問い合わせフォームよりお申し込みください。
・ご入居者様のプライバシーに配慮し、見学中の写真撮影はご遠慮ください。
・静かにご見学いただけますようご協力をお願いいたします。
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
地域の中で暖かな交流を重ねる当施設では、ご入居者様の居心地の良い生活を提供いたします。
日々の生活リハビリを通じて、身体だけでなく心も元気になれる環境を整えており、ご利用者様一人ひとりの心身の機能向上に努めております。
また、季節ごとに変わるイベントやレクリエーションもご好評いただいており、楽しみながら豊かな毎日を過ごしていただけます。
ご家族様にも安心していただけるよう、心を尽くしたサポートを行っております。
ここには、新たな友人との出会い、思い出に残る時間が待っています。
東京メトロ東西線「原木中山駅」とJR総武本線「下総中山駅」から徒歩10分とアクセスに便利な立地です。ホームのご見学だけでなく介護に関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
「ご入居者様にはご自分らしさをもっていつまでも元気に暮らしていただきたい」というのが、私たちスタッフの願いです。ご入居者様に快適に過ごしていただくためにはホームの中の居心地の良さだけでなく、地域の中にも居場所があることが必要です。そのためホームでは地域のイベントにも積極的に参加し、地域の方たちとの関わりも大切にしております。
当ホームではご入居者様に今持っている能力を維持・向上していただくため、生活の中にもリハビリの要素を取り込んでおります。ご自分で出来ることはできるだけご自分でしていただき、掃除や洗濯、調理などのホームのお手伝いもしていただきます。こうした活動をしながら自信を取り戻していただき、生活の中にもメリハリが出るようサポートしてまいります。
ご入居者様には毎日は楽しみにしてほしいと、季節のイベントやレクリエーションにも豊富にご用意しております。ホームの中ではお誕生日会や夏まつり、麻雀や将棋が好きなご入居者様とスタッフとの真剣勝負が繰り広げられることも。お花見や「愛の家」合同の合唱コンクールへ出かけたりと外出する機会も多くみなさまに喜んでいただいております。
施設正面の階段の上り口にはポストが設置されていますので、入居者様の郵便物等を受け取ることが可能になっています。
壁際に置かれた3人掛けのソファには茶色いカバーが掛けられ、クッションが置かれていますので、ゆったりと小休止を取る事が出来ます。
居室のドア側の壁には大きなクローゼットが設置されています。中は上下2段に分かれていて、様々に収納しておくことができます。
バリアフリーになった施設のエントランスです。靴箱の横には靴べらと椅子が用意され、靴を着脱しやすいようになっています。
館内に設置されたエレベーターには、内外に歩行を助ける手摺りが備え付けられています。また、奥の壁には鏡がついています。
転倒したりしないよう、随所に手摺りが設けられた綺麗な浴室です。安心してご入浴いただくことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月18日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 個室 9.1m² 18室 |
利用権方式 | 24 万円 | 16.6 万円 | ||||||||
| - | 24.0 | 8.0 | 0.8 | 5.0 | 2.8 | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 23,652円 | 23,779円 | 24,885円 | 25,644円 | 26,150円 | 26,688円 |
| 2割負担 | - | 47,304円 | 47,557円 | 49,770円 | 51,288円 | 52,300円 | 53,375円 |
| 3割負担 | - | 70,956円 | 71,335円 | 74,655円 | 76,932円 | 78,450円 | 80,062円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
| 初期償却 | なし |
|---|
| 契約解除 |
あり
|
|---|---|
| 保全措置 |
あり
|
| クーリングオフ |
あり
|
| 体験入居 |
なし
|
|---|---|
| ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 愛の家 グループホーム 船橋二子 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | アイノイエグループホームフナバシフタゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 24万円 月額 16.6万円 | |||
| 施設所在地 | 千葉県船橋市二子町629-2 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
| 敷地面積 | 405.5m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 484.14m² | 開設年月日 | 2007年8月1日 | |
| 居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1290900149 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | なし | |||
| 共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
| バリアフリー | 3人のりエレベーター | |||
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
| ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 聖進会 市川東病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 内科他 |
| 歯科医療 機関名 |
訪問診療 デンタルサポート |
|---|---|
| 備考 | 歯科治療、口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/18更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 船橋二子の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 船橋二子を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 船橋二子の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 船橋二子のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 船橋二子の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「船橋市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 船橋二子では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 船橋二子のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 船橋二子の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 船橋二子に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 船橋市 | 45.7万円 | 18.6万円 | 15.7万円 | 16.6万円 | 探す |