施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/31更新 セントケアホーム蘇我

千葉県千葉市中央区蘇我2-5-3 地図を見る
1人
部屋
残り1

7月31日更新

0万円
15.4万円
料金プランを見る

口コミ のんびりしていて、時間がゆっくり流れている感じがした。築年数が古いのにきれいでした。入居者の方もとても優しかったです。 親切でわかりやすい説明をしてくれました。また、…

全ての口コミを読む
  • 介護施設の明るいエントランス
  • 明るくて広々とした玄関ホール
  • 介護施設の受付と廊下
  • 明るい室内と快適な共有スペース
  • 明るく広々とした介護施設内部
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 明るく広々とした介護施設の共有スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく清潔な介護施設のエントランス
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 介護施設のバリアフリー対応トイレ
  • 介護施設の浴室の内観

セントケアホーム蘇我の基本情報

  • 外観
    外観 外観は落ち着いた雰囲気になるよう設計。第二の人生をあたたかな雰囲気のなかお過ごしいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースに置かれている椅子は木製のひじ掛け付きで、座面と背もたれ部分は別素材になっています。右側に補助テーブルがあります。
  • 談話スペース カーテンが掛けられた窓の手前に談話スペースがあります。テーブルセットとソファーが置かれ、観葉植物が飾られています。
  • 建物入口 入口の前のスペースはゆったりとした広さがあり、屋根も付いています。扉は引き戸になっていて出入りがしやすいです。
  • 入り口付近 施設の入り口前には木の柱で支えられた仕切りが設置されています。中心にはめ込まれた格子の部分からは景色が見えています。
  • 玄関ホール 施設の玄関は格子がはめ込まれた引き戸です。内部の床はタイルとフローリングが組み合わされ、段差なく整えられています。
  • エレベーターホール エレベーターホールには窓があり、日差しが射し込んでいます。下の壁際にはベンチが設置され、左側には小物が置かれています。
  • エレベーター 施設のエレベーターは、車椅子で使いやすいように、移動する際に後方が確認できる大きな鏡が取り付けられています。
  • 廊下 廊下は明るいブラウン系のインテリアです。右側の壁には大きな握りハンドルが付いた扉があり、左側の壁には手すりがあります。
  • 共有スペース 共有スペースの床は段差のないフローリングで、テーブルの間隔は車椅子が安全に通行できる広さが確保されています。
  • 共有スペース ゆとりのある空間にテーブルや椅子が複数配置されています。椅子を置かないことで、車椅子のままテーブルに着くことができます。
  • キッチン キッチンの壁際には大きな冷蔵庫が置かれています。左側には調理器具が置かれており、上部には換気扇フードがあります。
  • 談話スペース 談話スペースには、明るいブラウンが基調のインテリアがあります。フロアは共有スペースから廊下まで段差なく繋がっています。
  • 団欒スペース 施設内にある団らんスペースは、ご家族様との時間にもご利用いただけます。テレビ鑑賞も楽しめる空間です。
  • 共有スペース 共有スペースの日が陽が差し込む明るい窓辺には、ソファーが設置されています。ゆったりとした時間を過ごすことができます。
  • テーブルセット ピンクの襖が付いた収納のある部屋には、窓の前に丸いテーブルと、ひじ掛けのついた椅子が2脚置かれています。
  • スタッフルーム スタッフルーム内のデスクは廊下に向かって配置されており、前面にはガラス張りの窓が設けられています。パソコンと電話機があります。
  • トイレ トイレの壁は淡いピンクの花模様で、木製の手すりが便器の両側に設置されています。右側には引き出し付きの物入れがあります。
  • 浴室 浴室の壁はタイル張りで、白い手すりが2つ設置されています。浴槽の近くには入浴を電動でサポートする設備があります。
  • 浴室 浴室には大きな窓から日差しが射し込んでいます。床はフラットなタイル敷きで、滑り止め付きの椅子が置かれています。
  • 庭園 周辺にはお散歩できるコースもあり、のんびり豊かな毎日を過ごせる環境に佇む住まいです。
  • 浴室 介護用のお風呂もご用意しておりますので、ご入浴時にサポートが必要な方も安心です。
  • 置物 扉付きの収納の上には、きれいなマットが敷かれています。その上には観葉植物や犬の置物、壺などが飾られています。
  • 手鏡 窓際に設置された木製の収納庫の上にはスペースがあり、手鏡が1つ飾られています。赤とんぼが飛んでいる絵柄が見えています。
  • 施設の中には色とりどりの花が置かれています。ユリ、バラ、スターチスなど、様々な種類の花がたくさん飾られています。
  • 空気清浄機 部屋の壁の前には、多機能の空気清浄機が置かれています。ボタン一つで機能を切り替えられるので操作が簡単でとても便利です。
  • スタッフ ご利用者様の日常のお世話から搬送、ご家族様へのご連絡、お役所での手続きなど、幅広くご用事を承っています。
  • ご入居者様とスタッフ2 日常のバイタルチェックや問診など、細やかにお体の状況を聞きながら、みなさまの健康状態の維持に努めています。
  • イベント・レクリエーション レクリエーションは体を動かせるイベントもご用意。施設スタッフとみなさまで、機能回復と楽しみを織り交ぜながら行います。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 「セントケアホーム蘇我」の外観。駐車場も完備されており、来訪者の方にも配慮している。
  • 共有スペースには天板が長方形の木製テーブルが2つ置かれている。右側にはキャスター付きの補助テーブルが1つある。
  • フロアの一角に談話スペースが設けられている。楕円形のローテーブルを中心に、3脚の椅子と2つのソファーが配置されている。
  • 建物の入口前には広いスペースがあり、屋根が付いているので雨の日でも濡れない。扉は和風の引き戸になっている。
  • 施設の入り口付近には木材で作られた仕切りがあり、程よい目隠しとなっている。左側には塀があり、前面には植物が植えられている。
  • 施設の玄関は木製の格子戸で、上部には欄間がある。内部には左側に窓があり、その下には扉付きのシューズボックスがある。
  • エレベーター前の床はフローリングである。右側の壁には写真が収められた額が飾られている。左側には車椅子が置かれている。
  • 施設内にあるエレベーター内部には、車椅子での乗り降りがしやすいように奥の壁に大きな鏡が付いている。横の壁にはL字の手すりが付いている。
  • 廊下の床は段差のないフローリングである。左右の壁には窓が設けられたドアが複数並び、左側と正面には手すりがある。
  • 共有スペースはライトブラウンを基調としたインテリアである。テーブルの角部分は安全性に配慮して丸くなっている。
  • 広々とした空間にテーブルセットがゆとりをもって配置されている。車椅子でもそのまま着席できるように、椅子を置かない席もある。
  • キッチンに置かれている設備はステンレス製が中心である。ほぼ中央には作業台があり、下は扉付きの収納庫になっている。
  • 共有スペースの横には談話スペースが設けられている。楕円形のローテーブルを囲んで椅子とソファーが置かれている。
  • 「セントケアホーム蘇我」の団欒スペース。体を包み込むような、座り心地の良いソファーになっている。
  • 共有スペースの大きな窓の前には、ゆったり座れる黄色いソファーが置かれている。陽が差し込む窓辺で寛ぐことができる。
  • カーテンの付いた窓の前に、丸いテーブルを囲み2脚の椅子が置かれている。収納にはピンクの襖が取り付けられている。
  • スタッフルームの内部にはデスクが2つ並んでおり、それぞれにパソコンが設置されている。右側にはコピー機が置かれている。
  • トイレ内には木製の収納棚があり、引き出しの前面にはラベルが貼られている。便器の両側には手すりが設置されている。
  • 浴室内の壁は白いタイル張りで、浴槽周りはアイボリーに色分けされている。入浴をサポートする設備が置かれている。
  • 浴室の壁には窓があり、外の景色が見えている。角部分には浴槽が設置されており、横の壁には白い手すりが付いている。
  • 「セントケアホーム蘇我」の外回り。小さな木を植えている。
  • 「セントケアホーム蘇我」の浴室。タイルを施した清潔な浴室になっている。
  • 扉の付いた収納の上にはマットが敷かれいて、かわいい犬の置物や壺、観葉植物など様々なものが置かれている。
  • 窓の前には扉付きの収納庫があり、その上には丸い手鏡が置かれている。片面にはトンボが3匹飛んでいる模様が描かれている。
  • 施設の内部には様々な花が飾られている。大輪の白いユリを中心に、黄色と薄紫のバラ、黄色と白のスターチスなどがある。
  • 部屋の一角に置かれた多機能空気清浄機の写真。色は白色で、ボタン一つで加湿機能など様々な機能を操作できる。
  • 「セントケアホーム蘇我」のスタッフ。快適なサービスをできるようにスタッフがサポートしている。
  • 「セントケアホーム蘇我」のご入居者様とスタッフ。日々の健康をスタッフが管理している。
  • 「セントケアホーム蘇我」のイベント・レクリエーション。椅子に腰掛けながらイベント・レクリエーションを楽しめる。

認知症の皆様に、リラックスしてお過ごしいただける施設をつくりました。少人数性で皆様にこまやかな生活サポートをご提供いたします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
15.4万円

住所 地図を見る

千葉県千葉市中央区蘇我2-5-3

運営法人

セントケア千葉 株式会社

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

ブランド

セントケアホーム

おすすめポイント

  1. 認知症をお持ちの方にも、自立した有意義な日々をおくっていただけるように、介護体制を整え、ご入居者様をサポートします。
  2. 居室や外観の作りを工夫し、ご自宅にいる時と変わらない雰囲気になるよう工夫しました。アットホームな雰囲気の中で、よりリラックスしていただけます。
  3. 9人×2ユニットの少人数性なので、おひとりおひとりに合わせたこまやかな介護・介助が可能です。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】セントケアホーム蘇我の口コミや評判を教えてください。

セントケアホーム蘇我を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★セントケアホーム蘇我の口コミ★

★施設の雰囲気★
セントケアホーム蘇我のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

セントケアホーム蘇我の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市中央区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】セントケアホーム蘇我では、現地で見学することは可能ですか?

セントケアホーム蘇我のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】セントケアホーム蘇我の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

セントケアホーム蘇我で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、セントケアホーム蘇我に記載している情報をご覧ください。

千葉市中央区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
千葉市中央区 228.2万円 18.2万円 15.8万円 15.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-7452
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、31人が
この施設を閲覧しました。