施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/7更新 グループホーム なごみの里

千葉県柏市花野井90-1 地図を見る
1人
部屋
満室

8月7日更新

24万円
16.5万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の方がホールで仲良く談笑されており表情も明るく活気に満ちてました。スタッフの数も多く、時々散歩や外食にも行けて、生活に彩りが感じられていました。柏市内のグループホーム…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム なごみの里を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム なごみの里

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の廊下と出入り口
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 介護施設の明るい共用スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 居心地の良い広々とした共有スペース
  • 介護施設内の清潔なトイレ空間
  • 介護施設のバリアフリー化されたトイレ

グループホーム なごみの里の基本情報

  • 外観
    外観 認知症の方が自分らしく暮らせる拠点となるように、なごみの里はユニットケアによる安心のサポートが受けられるグループホームであり続けます。
  • ダイニング ダイニングは、各ユニットごとに設けることでご入居者様が顔なじみの仲間とともに安心して過ごしていただけるよう工夫しています。
  • 居室 大きなクローゼットもついたお部屋です。居室空間は全室個室ですので、大切な皆様のプライバシーも守られます。
  • 外観 なごみの里にはウッドデッキや庭園があり、のんびりとした時間が流れて言います。お散歩や外食などあたりめの暮らしを楽しんでいただけます。
  • 玄関 段差のないバリアフリーな玄関なので、車椅子の方でも利用しやすい様に考えられています。腰かけもあるので、座って着脱できます。
  • リビング 広いリビングは落ち着いた色調になっています。大きな窓からは太陽の光が入り明るく、通気も良いです。快適に過ごせます。
  • 廊下 幅が広い部屋に向かう廊下があります。車椅子でも余裕で通れます。部屋の一角には、入居者様を見守るキッチンまたはスタッフ待機場があります。
  • ダイニング 1ユニット9名の定員だから、ホーム内の雰囲気も和気藹々。ダイニングでは一緒に料理や季節の行事なども楽しんでいます。
  • リビング リビングにはソファなどを置き、のんびりと日中の時間をお過ごしいただけます。本当の自宅のような安らぎを演出しています。
  • キッチン 一般家庭と同じような作りのキッチンにになっていて、電子レンジ、冷蔵庫、湯沸かし器があるので、入居者様は自由に利用できます。
  • キッチン 大きめの一軒家という雰囲気のグループホームです。キッチンもシステムキッチンになっており、今までと変わらない自宅感覚で過ごすことができます。
  • 調理専用厨房 専門の調理師がいる調理専用厨房では、栄養士が考えた栄養バランスのとれたメニューを、毎日大人数分作っています。
  • 廊下一体型の食堂 廊下と食堂が一つになっているオープンスペースですので、部屋を出ると直ぐに食堂に行けます。車椅子でも楽に動けて見晴らしも良いです。
  • 部屋の入口 部屋の入口は引き戸タイプで、車いすでも利用しやすくなっています。シルバー模様の壁が、落ち着いたお洒落な雰囲気を醸し出しています。
  • 洗面台 下が空いている車椅子でも利用しやすい洗面台です。シンプルなので掃除もし易く清潔です。大きめの鏡も付いています。
  • トイレ きちんと掃除された、自宅と同じ作りのスタッフ用のトイレです。スタッフ用トイレにも手すりが設置されているので安心です。
  • 脱衣室 バスルームへと続く脱衣室は白を基調とした清潔なデザインに。浴室への段差もなく、安全なご入浴が実現しています。
  • 浴室 お風呂はスタッフがサポートしながらお一人お一人入っていただいています。入浴拒否のある方にも優しくお声がけいたします。
  • ウッドデッキ ウッドデッキが建物の中央に設置されています。簡単に外に出られて、入居者様の穏やかな日常生活を過ごせる空間になっています。
  • イベント イチゴ狩りなどの外出イベントも多いから、体を元気に動かして、楽しい時間を過ごしましょう。太陽の下にいれば自然と夜はぐっすり。
  • イベント ときには菜園での農作業などが楽しめるのも、程よく自然の残るエリアならでは。柏市にお住いの皆様が認知症になっても穏やかに過ごしていただけるようサポートします。
  • スタッフ スタッフは、家族の様に、一人一人の身体の調子や気持ちを配慮しながらサポートをするので、馴染みながら生活する事が出来ます。
  • スタッフ 毎日入居者の介護をしている、ベテラン女性スタッフの二人です。介護はもちろんの事、話し相手になったりと日々頑張っています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • アイボリーの壁の、すっきりとした外観の2階建ての建物である。周囲はフェンスがあるので防犯上も安心である。
  • 大きな窓、白い壁と天井で明るく、床のフローリングが美しいダイニングである。奥の棚の上には、美しい胡蝶蘭が飾られている。
  • 白と黒の明るい居室は、天井まである大きなクローゼットの収納スペースも確保されてあり、介護ベッドも設置されている。
  • 居室からそのまま出ることができる、広々としたウッドデッキがある。プランターには美しい花が咲いている。
  • 落ち着いた色調のフラットな作りの玄関なので、車椅子でも楽に出入りができる。腰掛けもあるので、座りながら靴の着脱ができる。
  • 落ち着いた色調の広いリビングになっている。窓も大きく日当たり、通気が良く、エアコン、ソファも完備されている。
  • 部屋に向かう廊下は幅が広いので、車椅子でも楽に移動できる。廊下の一角にキッチンか、スタッフ待機場があるので、いつでも見守っている。
  • 白と木目調が基調の都会的なダイニングは、片側が光を採り込む窓になっており、片側は各部屋の入り口になっている。
  • 白い壁と木目調のフローリングの明るいリビング。多くの花が飾られてあり、窓が多く風通しの良い爽やかな空間になっている。
  • 一般家庭と変わらない作りになっており、冷蔵庫や電子レンジ、湯沸かしポットが置いてあるので、好きに調理ができる。
  • グループホームなので、長屋みたいな作りになっている。キッチンも一般家庭にあるシステムキッチンになっており、自宅感覚で暮らせる。
  • 調理専用厨房では専門の調理師スタッフが、栄養バランスが考えられた、大人数の食事を日々誠実に作っている。
  • 廊下、食堂が一体型のオープンスペースになっている。部屋を出ると目の前が食堂なので車椅子でも移動しやすい。
  • 部屋の入口は車いすでも出入りしやすい引き戸になっている。シルバーの壁がシャープでお洒落な印象を与えている。
  • 車椅子で使いやすい様に下があいており、掃除がしやすいシンプルな仕様になっているので、清潔に利用できる。
  • 綺麗に掃除された、一般家庭にあるトイレと同じ形であるスタッフ用のトイレ。手すりが付いているので安心。
  • 木目のフローリングがアクセントになっている真っ白な広い脱衣室。使いやすい大きめの棚と壁側には、手すりが設置されている。
  • 白で統一された清潔感のある浴室は、浴槽の中や各所に手すりが設置されており、安全で快適な時間を過ごせるよう考えられた作りになっている。
  • 建物の中央にウッドデッキが設置されている。手軽に外に出られ、穏やかな日常を過ごすのにぴったりの空間。
  • 施設イベント風景。ビニールハウスの中で入居者様数名のイチゴ狩りをしている。自然と触れ合いながら、入居者様同士の交流も深まる。
  • 土に触れ自分たちで世話をした野菜を収穫し、美味しくいただく。自然から元気をもらうことがこのイベントの醍醐味である。
  • 女性スタッフ二人。毎日元気に入居者のお世話をされている。話し相手になったり、介護をしたりと頑張っている。
  • ベテラン風女性スタッフ二人だ。毎日元気に入居者のお世話をされている。話し相手になったり、介護をしたりと頑張っている。

県道7号線沿いにあり、お車でのお越しも便利なグループホームです。柏市にお住いの方が認知症になっても自分らしく暮らしていただける、そんな家を目指しています。2014年7月に建替をし、施設内は真新しくなっています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
24万円
月額
16.5万円

住所 地図を見る

千葉県柏市花野井90-1

運営法人

特定非営利活動法人 なごみの家

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 庭園付き、平屋建ての「なごみの里」は全18室と定員を少なくし、家庭的な環境となっています。
  2. 提携医による往診や、24時間寄り添う介護スタッフによるケアで安心してお過ごしいただけます。
  3. 四季折々で美味しい食事をご用意し、晴れた日には外出するなど生活リズムが自然と整う健康的な毎日です。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム なごみの里の口コミや評判を教えてください。

グループホーム なごみの里を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム なごみの里の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム なごみの里のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム なごみの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】グループホーム なごみの里では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム なごみの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】グループホーム なごみの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム なごみの里で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム なごみの里に記載している情報をご覧ください。

柏市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏市 72.8万円 18.2万円 14.2万円 16.1万円 探す