施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/8更新 グループホーム あおぞら誉田

千葉県千葉市緑区誉田町2-29-6 地図を見る
1人
部屋
満室

8月8日更新

15万円
12.6万円
料金プランを見る

口コミ 入ったとたんに内装に使われている木の香りやラウンジの活気で雰囲気の良い施設だと直感した。入居者同志やスタッフとの会話があちこちで途切れず、何より入居者の表情が皆楽しそう。8…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。グループホーム あおぞら誉田を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

グループホーム あおぞら誉田

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 静かな住宅街の外観
  • 介護施設の入口と周辺環境
  • 木目調のアットホームなエントランス
  • 木目調内装の明るい介護施設内部
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 木材を使用した温かみのある廊下
  • 屋外デッキがある介護施設の外観

グループホーム あおぞら誉田の基本情報

  • 外観
    外観 自然豊かな場所に違和感なく溶け込む施設は、落ち着いた木材の外観が魅力です。玄関もアットホームな雰囲気です。
  • 玄関 玄関の扉は、木材の風合いが美しい明るい色の扉です。また、引き戸になっていて、車椅子での出入りを楽にしています。
  • 廊下 木造でできている廊下です。キッチン付近の廊下には消火器が設置されていますが、壁側のスペースに収納されている為、転倒の心配はありません。
  • キッチンの様子 キッチンスペースには、右に大きな冷蔵庫、その横にはオーブントースターや電子レンジが置かれています。食材や食器がたくさん置いてあります。
  • 檜の浴室 浴室は、贅沢に浴槽と内装に檜が使用されています。香りに癒され、身体も心もポカポカに温まることができる浴室です。
  • 檜の浴室 檜材を使用したお風呂には、しっかり手すりも備え付けられて安心です。入浴後には、床暖房の設備がある為、急激な温度差もありません。
  • 庭では、利用者と一緒に家庭菜園やソーラー畑にチャレンジしています。豊かな環境で無農薬野菜を育て試食もしています。
  • ウッドデッキ バリアフリーのウッドデッキは、明るい南側の位置にあり、こちらでは、日なたぼっこをしたり、洗濯物を干す作業を利用者も手伝っています。
  • 光さすウッドデッキ ウッドデッキを陽光が明るく照らしています。柵付近に木が植えられています。職員が立ち働いています。あたりは緑につつまれています。
  • 緑あふれるウッドデッキ ウッドデッキにはスロープがあり車いす移動にも無理がありません。様々な高さの木が植えられています。藤の木が花をいくつか咲かせています。
  • 玄関前のプランター 玄関前の花は、施設の利用者と共にお世話をしています。種類がたくさんあり、色彩豊かに玄関が華やいでいます。
  • 花壇 施設の周辺は、様々な種類の花に溢れていて、建物の外観を華やかにして、利用者の楽しみにもなっています。
  • スローブ 玄関横に緩やかなスローブが造られています。車椅子の方や段差を避けたい方は、こちらを利用出来ます。手すりもあります。
  • 植物の苗 細い木が複数本植えられています。その前には植物の苗が一列に植えてある。フェンスの外側は自然の緑につつまれています。
  • 木目調の内装 木目調でまとめられた施設内です。車いすが畳んで置かれています。ドアには、衛生啓発のための貼り紙があります。
  • ピアノ 設置してあるピアノはYAMAHA製、色はブラックです。イスにはブルー系統の模様があるカバーがかけてあります。ライトがピアノを照らしています。
  • タペストリー展示 共有スペースは天井が高く、開放感があります。展示された手作りのタペストリーは、華やかに咲く花と散る花弁を美しく表現しています。
  • 天井の様子 木目が目立つ木材で作られた天井です。形の違う照明が2つあります。窓もあり、外からの光も取り入れる事が出来ます。
  • 配管のある天井 黒く小さな木目が際立つ木材が使用された天井です。その一部を白い配管がつたっています。ライトが点灯しています。
  • 天井 天井は高く、開放感があります。天井に設置されたシーリングファンが木造の建物に合い、オシャレな空間を演出します。
  • スタッフ 施設のスタッフです。ラフな格好にエプロン姿が、親しみを感じます。毎日の生活を、穏やかに過ごせるようにサポートします。
  • 調理中の女性 キッチンスペースで調理中の様子です。1人の女性が視線を下に落として作業をしています。各種調理器具や食器、食材にあふれたスペースです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • のどかな風景の中に溶け込むように佇む施設。外観は、木材の色合いが落ち着いていて、玄関の創りも手作り感に溢れている。
  • 木の風合いが美しい玄関の扉は、車椅子での出入りに配慮された引き戸になっている。入り口のプランターの花が明るい雰囲気に。
  • 廊下も木造でできている。台所の近くの廊下には消火器が置かれている。壁側の収納スペースに設置されている為、通る際に足を引っかける不安がない。
  • 浴室は、昔ながらの檜の浴槽で、内装も檜材が使われている。香りや手触りを楽しむ事ができて、心身共に癒やされる贅沢なお風呂。
  • 自然の恵みいっぱいの檜の浴室に、手すりを設置して安全面も充実している。また、床暖房がついているので、入浴後も暖かくいられる。
  • 自然豊かな環境の庭では、いろいろな試みをしている。ソーラー畑や家庭菜園では利用者と共に無農薬野菜を育てている。
  • 室内から、車椅子でそのまま出られるウッドデッキは、南側にあり、日差しが降り注ぐ広々とした空間に。利用者の憩いの場になっています。
  • 太陽の光がさすウッドデッキである。デッキスペースの一部に植樹がされている。仕事中の職員が立っている。戸外には緑が広がっている。
  • スロープの設置されたウッドデッキである。デッキの一部他、多数の植樹がされている。薄紫の小さな藤の花が咲いている。
  • 施設の玄関を明るくしているプランターの花達。利用者も一緒に花壇づくりやお世話をしている。いろんな種類の植物が彩っている。
  • 施設の周りは、花に囲まれているので、建物の外観も鮮やかになり、利用者にとっても気持ちを和ませてくれている。
  • 玄関前に少しの段差があるので、スローブが設けられている。緩やかなカーブになっていて、手すりも設置されているので安心。
  • 窓のある建物の横に黒い土の敷かれたスペースがあり、細い木が数本植樹されている。植物の苗も植えてある。フェンスの向こうには緑が広がっている。
  • 内装は木目調で統一されている。車いすの一部が見える。扉には除菌の励行を呼び掛ける貼り紙がある。右手に開き戸がある。
  • YAMAHA製の黒い外装のピアノである。付属のイスには青いカバーがかけられている。室内の明かりがピアノの一部に反射している。
  • 開放感のある共有スペースに飾られた、タペストリー。咲いている花と散る花びらが、鮮やかに表現されている作品。居住者の方の絵等も飾られている。
  • 木材で作られた天井である。木目がはっきりと目立つ。照明は2か所ある。採光のための窓もあり、外からの光が明るい。
  • 天井にはすべて、黒くて小さな木目の目立つ木材が使われている。白い配管がされている。室内照明の明かりが見える。
  • 施設内は木造である。天井は広く高く、開放的である。天井にはシーリングファンというプロペラが設置されており、オシャレな空間となっている。
  • 当施設のスタッフ。動きやすい服装にエプロン姿の恰好が、親しみを感じる。日々の生活を楽しく、リラックスして寛いでいただけるよう、サポートする。
  • 台所で女性が1人で調理をしている最中である。まな板に包丁、食器や食材がある。その後ろにはケトルや給湯器や鍋がある。

千葉県産の杉やヒノキをふんだんに利用して、心地よい木の一軒家をご用意。ご高齢者様が心地よく過ごせる住空間が魅力です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
15万円
月額
12.6万円

住所 地図を見る

千葉県千葉市緑区誉田町2-29-6

運営法人

有限会社 アートライフ千葉

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可

おすすめポイント

  1. 千葉県産の杉材をふんだんに利用して、木の風合いあふれる心地よい住居をご用意いたしました。
  2. 少人数制ですのでおひとりおひとりに寄り添いやすく、その方に合わせたサポートをご利用いただけるのがメリットです。
  3. レクリエーションやイベント活動を充実させて、笑顔で楽しく過ごせるようにサポートさせていただきます。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】グループホーム あおぞら誉田の口コミや評判を教えてください。

グループホーム あおぞら誉田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★グループホーム あおぞら誉田の口コミ★

★施設の雰囲気★
グループホーム あおぞら誉田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

グループホーム あおぞら誉田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市緑区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【コロナ禍の見学】グループホーム あおぞら誉田では、現地で見学することは可能ですか?

グループホーム あおぞら誉田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。

【入居条件】グループホーム あおぞら誉田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

グループホーム あおぞら誉田で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム あおぞら誉田に記載している情報をご覧ください。

千葉市緑区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
千葉市緑区 84.4万円 14.3万円 15.0万円 13.2万円 探す
満室でお困りですか?
同エリアで空きがある施設