みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「グループホームつどい『黒子家』」は介護体制だけでなく医療体制も充実!医療依存度の高い方向けのお部屋もございますので、お気軽にご相談ください。
千葉県千葉市若葉区源町563-5
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
ご検討中の皆さまへ、当施設ではご入居者様一人一人の自立支援を心がけ、日々の生活に彩りを加える取り組みをしております。
ご自分のできることはご自分で行い、生きがいを感じていただけるような環境をご提供いたします。
また、デイサービスと居宅介護支援事業所を併設し、地域の方々との交流を大切にしております。
野菜作りやクッキング、外食、ピクニックといった様々な食の楽しみを通じて、ご入居者様の生活に喜びをもたらしています。
イベント時の特別食も好評で、毎日を楽しみながら過ごしていただいております。
私たちと一緒に、充実した毎日を送りませんか。
1フロア9名(2ユニット制)の少人数制。ご入居者様お一人おひとりとしっかりと向き合いながら介護に当たることができるため、みなさま穏やかに過ごされています。
「グループホームつどい『黒子家』」では、ご入居者様の一日のスケジュールは基本的にご入居者様に決めていただくようになっております。テレビ鑑賞や読書、体操に土いじり、スタッフが料理や家事をする際に一緒に行うなど、過ごし方は十人十色。特に決まりはございません。また洗濯や掃除などはスタッフに任せきりではなく、できることはご自分でやっていただくことでご入居者様の心身の機能維持を図っております。
住み慣れた地域やご家族との関わりは楽しみなだけでなく、認知症ケアにおいてもとても重要なポイントとなります。地域交流はどうしてもホームの立地条件などに左右されがちですが、 デイサービスや居宅介護支援事業所を併設する「グループホームつどい『黒子家』」では地域の方々との交流もまた日常生活の一部となっております。愛着のある土地とのつながりが自然と生活の一部となる、そんな恵まれた環境も当ホームの魅力です。
「グループホームつどい『黒子家』」のキッチンではご入居者様とスタッフが並んでお食事の用意をする風景もよく見られます。ホーム自慢の心地よい日差しが降り注ぐウッドデッキにはご入居者様が育てる季節の野菜が並び、収穫した野菜は日々のお食事にも使用しています。天気の良い日にウッドデッキでお茶をしたり、お弁当を作って近くの公園でピクニックと、外の風に当たりながらのお食事もみなさまに好評です。
玄関先には入居者が座れるように、腰掛けるためのベンチを設置しています。また入り口にはプランターがあり、草花が飾られています。
共用スペースのリビングには、手すりがついた洗面台を設置しています。またフロアが明るくなるように、大きなガラス窓を用意しています。
足腰の弱い高齢者のために、居室はフラットなフローリングとなっています。また壁にはハンドレールを設置しています。
エレベーターの扉は木目調になっており、自宅にいるような落ち着いた雰囲気です。バリアフリーなので、隣の部屋への移動もスムーズです。
館内は全体的にダークブラウンで統一し、落ち着いてお過ごしいただけるようになっています。
広々としたダイニングスペースには、くつろげるようにソファを用意しています。またフロアにはリハビリマシンなどがあり、本棚も置かれています。
医療依存度の高い方のためのお部屋もご用意。介護度が高くなっても変わらず暮らしていただけます。
料理が得意なご入居者様もリハビリの一環として食事の準備を手伝ってもらっています。
畳コーナーにソファを設置し、足にかかる負担を軽減。家庭的な雰囲気です。
ソファに座りながら、スタッフや仲間と談笑したり、ラジオや音楽を聴いたりしながら、好きな時間を過ごせます。
手すりなどがついたトイレは車いすをご利用の方も使いやすいサイズとなっております。
ご入浴されるご入居者様にとっても、介助をするスタッフにとっても負担が少なく済むよう工夫されています。
ゆとりのある居室配置で、プライバシーを尊重した快適な生活空間を提供します。
千葉都市モノレール「みつわ台駅」より、徒歩15分。車だと約7分とアクセス良好です。
駅の近くにはファミリーレストランなどの飲食店も多くございます。
ホームの近くにはコンビニも。新発売のお菓子はいかがですか。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 13.06m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 13.3 万円 | |||||||
- | 20.0 | 6.0 | 2.3 | 5.0 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
*その他は共益費(水道水光熱費等)、健康管理・医療連携体制を含みます
*医療費・理美容代・おむつ代・レクレーション費・個人の嗜好品購入等は実費負担となります。
*生活保護受給者のご入居につきましては、関係機関との協議の上でご利用できます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム つどい黒子家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ツドイ クロコケ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 13.3万円 | |||
施設所在地 | 千葉県千葉市若葉区源町563-5 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,381.64m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 860.83m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 13.06m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1270401183 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面、クローゼット、エアコン、介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、タンス、カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すり・バスボード・シャワーチェアー設置 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 全てバリアフリー | |||
運営法人 | メディカル・ケア・プランニング 株式会社 | |||
ブランド | つどい | |||
運営者所在地 | 東京都江戸川区北葛西1-22-17 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 幸心会 谷津ロイヤルクリニック |
---|---|
協力内容 | (1)月2回の定期的な往診 (2)緊急時の24時間対応の相談 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 康寧会コンフォート歯科 |
---|---|
備考 | 月2回の往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
少人数の施設でスタッフの仲も良く、館内は明るく優しい雰囲気です。
2025/07/14更新
【施設の評判】グループホーム つどい黒子家の口コミや評判を教えてください。
グループホーム つどい黒子家を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム つどい黒子家の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム つどい黒子家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム つどい黒子家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「千葉市若葉区(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム つどい黒子家では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム つどい黒子家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム つどい黒子家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム つどい黒子家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
千葉市若葉区 | 19.2万円 | 15.3万円 | 14.2万円 | 15.3万円 | 探す |