7月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
比較的皆さん元気そうで介護度が高いと生活の温度差が出そうに思いました。雰囲気はとても良いです。
皆さん感じの良い方が多く頼りになると感じました。安心して父を預けられると思いました。
医療サービスはないようなのでやはり身体は元気な方向きの施設かなという感じです。看護師はいないようなので常駐できる方がいると安心だなと思います。
車があれば問題ないですが、駅から徒歩は難しいです。基本的に施設から自宅が近い人がお世話になるのではないかと感じました。
価格が高いのでもう少し安くなれば助かります。16,7万まで下がればお世話になっても良いかと思います。
2023-12-23 12:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
皆様、落ち着いてそれぞれにくつろいでいる様子だった。施設内も清潔で十分なスペースもあった。
とても丁寧、具体的に説明や案内をしてくださり、ケアもイベントも充実してる様で安心した。
医療機関や歯科医との連携や、日常のサポート体制もきちんとしている説明と紹介があった。
ちょうど食事の時間だったので、いくつもの料理がお盆にのせてあった。周辺は静かな住宅地。
入居一時金もなく、月半ばでの入居予定を日割り計算で良心的な対応と、ケアの頻度やサポートの内容的にもとても満足。
2023-11-18 18:47
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 不明 |
訪問し館内案内の時間にリビングでお食事待機中の入居者の方達の様子を見ることが出来ました。介護度の高いご高齢の方が多いと聞きましたが皆さんお元気で表情の明るい方が多かったです。家と変わらないホッと出来る居心地の良い雰囲気で安心しました。
施設の事はもちろん介護保険について不明な点もその都度調べて頂きとてもわかりやすく説明していただきました。ご自身の体験された介護経験もお話され、初めての介護で不安な気持ちをとても和らげてもらうことが出来ました。
常駐の看護師の方はいないとの事なので緊急時の対応が不安…ですが、訪問看護ステーションとの連携は整っているので常時医療行為の必要ない人にとっては大きな問題はないように思えました。
駅からは少し距離がありますがとても静かな場所だと思います。レクリエーションは季節を感じられるものを定期的に行われているようです。お食事は施設内に厨房があり、形態については相談にのって頂けるとのことです。
追加費用などに不透明な点がない納得出来る利用料金に感じました。
2019-12-11 19:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内部は清潔に保たれていて、レクレーションで行った活動等が掲示してあり、入居者の方々がいきいき生活している様子がわかった。
スタッフのみなさんはあいさつをよくしていた。説明してくれた方は、わからない点や不安に思っている事に懇切丁寧に答えてくれた。いろんな部屋を包み隠さず見せてもらえた。
グループホームでおこなえる内容はクリアしているのではないかと思う。医者の利用も選択できるのはよいと思う。
レクレーションも月一回のペースでありちょうど良いのではないか。自分のペースで参加できる点もよいと思う。
2019-02-26 21:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
59 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 重度 |
二件目の見学でしたが、とても感じ良く良かったです。検討します。
全体に感じ良く検討に価しました。職員の方がとても優しそうでした。
皆さんとても感じ良く良かったのですがグループホームとはこういう所と理解出来ました。
2箇所目でしたが大きな差がないと思いました。平均的なのでしょう…
2018-09-06 13:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ケアサポートそうか新善 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ケアサポートソウカシンゼン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 16.3万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県草加市新善町224-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,028.61m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 779.5m² | 開設年月日 | 2011年3月1日 | |
居室面積 | 9.92m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1191800133 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 2モーター電動ベッド・ナースコール・エアコン・洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 併設デイサービス内にリフト浴があります。 | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 建物内はバリアフリーとなっています。 | |||
運営法人 | ケアサポート 株式会社 | |||
ブランド | イルミーナ | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区土手町1-2 JA共済埼玉ビル7F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 青木会 青木中央クリニック |
---|---|
協力内容 | ・緊急時の対応 ・日中・夜間の相談・報告(24時間オンコール対応) |
歯科医療 機関名 |
マハロ会 けやき通り歯科医院 |
---|---|
備考 | ・口腔内の清潔保持および義歯調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県草加市新善町224-1 |
---|---|
最寄り駅 |
|
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車7分】 新田(埼玉県)駅西口から84m先を斜め左手前方向に進みます。 140m先を右方向に進み、900m先の清門町を左方向(県道328号線)に進みます。 320m先の新善町を突き抜け、81m先を斜め左方向(国道298号線)に進みます。 180m先を左方向に進み、34m先を右方向に進みます。 30m進むと「グループホーム ケアサポートそうか新善」に到着します。 |