7月19日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設の南側が田んぼであり良かった。
丁寧に説明をしていただき、グループホームの様子がわかりました。
訪問診療の制度があり、良いと感じました。また、コロナへの対応もできており安心しました。
衣服などは近隣の安価なお店にて対応していただけることを伺い良いと感じました。
実際に費用を伺いましたが、それなりの費用がかかると思いました。
2021-07-04 22:06
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
コロナの影響で外からの見学でしたが丁度、入居者の方々がテラスに出ていて和やかな雰囲気がみられました。食堂、部屋が全て南向きで窓も大きく、明るくて良いと感じました。
入居相談員の方の説明が細かく丁寧でわかりやすかったです。介護認定申請中なのですが、その際の入居までの流れも細かく説明してくれました。
内科、歯科の定期的往診や口腔ケアも適宜あり、総合病院とも連携しているところが、とても安心できると感じました。
季節毎のイベントや毎月の誕生会、その時の写真入りの新聞を家族に配っているのは素敵でした。花壇に花を植えたりできるのも、とても良いことですね。
入居時0円で月額費用も納得の額でした。カーテンや寝具も準備されていてクローゼット、チェストも備え付けなので、入居時に準備する物が少なくて助かります。
2020-10-16 17:19
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆様が各々明るく過ごされており、施設も風通しもよく、素晴らしいところだと思いました。
スタッフの皆様も非常に明るく接しており、これならお任せしても全く問題がないと感じました。
ベッド等の持ち込みはなく、備え付けの物が利用できるという所が、非常に良いと思いました。
窓からの眺め、解放感はすばらしいと思います。又、庭に花などを植えられているので、世話をできる事も良いと思います。
費用の面は、どのグループホームでもだいたい同水準ですので、妥当だと思います。
2020-02-09 09:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
説明してくれた方や介護職員の方の話を聞いて納得できました。入居者は60代から104歳の方までおり、介護度が上がっても対応してくれるそうです。想像していたより男性の割合が多かったです。認知症のためかデイルームに座っているだけの人が多く重症の方が多い印象でした。敷地内で畑や園芸もできたり、向かいのコンビニに職員の方と一緒に買い物に行けるそうです。
急に見学を申し込んだのですが、熱心にわかりやすく説明してくれました。今なら仮予約できますと勧められましたが、もう少し考えますと答えました。
認知症の方に対応したケア、入浴介助、部屋の掃除、洗濯も料金内でやってくれるそうです。医師の定期的な訪問診療、歯科医師や歯科スタッフによる定期的な口腔ケアも実施されていて手厚いと思いました。
家から少し遠く周りが川に近い寂しい感じのところです。日当たりは良い。
立地のせいか費用は他の施設より安く、コスパは良いと思います。
2016-02-14 15:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みんなの家・鴻巣 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ミンナノイエコウノス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県鴻巣市大芦1499-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,643.33m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 630.8m² | 開設年月日 | 2007年1月1日 | |
居室面積 | 10.72m² | 建築年月日 | 2007年1月1日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1191700044 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、テレビ回線、玄関引き戸扉、タンス、クローゼット、防災設備、空調換気設備、エアコン、電動介護ベッド、カーテン、防火カーテン、鏡、寝具一式、洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビングルーム、駐車場、エレベーター、食堂、一般浴室、共用トイレ、洗濯室、家庭菜園、花壇、スタッフルーム、介護浴室、ナースコール | |||
バリアフリー | 玄関から各居室、トイレ、浴室、共有スペースに至るまで、一体化されたバリアフリーとなっています。 | |||
運営法人 | ALSOK介護 株式会社 | |||
ブランド | みんなの家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人 壮幸会 行田総合病院 |
---|
医療機関名 | 医療法人社団 ケア・トラスト 東松山在宅診療所 |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 新聖会 高木歯科クリニック |
---|
リハビリの 有無 |
あり
希望者(料金別途) |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県鴻巣市大芦1499-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 吹上(埼玉県)駅南口(東)からすぐ左方向に進みます。 71m先を斜め左方向に進み、770m先を右方向に進みます。 32m先を左方向に進み、340m先を右方向に進みます。 74m先を左方向に進み、98m進むと「グループホーム みんなの家・鴻巣」に到着します。 【車5分】 吹上(埼玉県)駅南口(東)から73m先を斜め左方向に進みます。 73m先を右方向に進み、500m先を左方向に進みます。 1km先を左方向(県道66号線)に進み、36m進むと「グループホーム みんなの家・鴻巣」に到着します。 |