7月18日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方がちょうどお昼時だったので、お食事をしながら和気あいあいとおしゃべりなどされていました。明るい雰囲気でした。年齢は女性が8割でした。介護度は1F2Fとありましたが1Fのほうが高いかんじがしました。
所長さんが対応していただきました。説明もわかりやすく、介護施設の全体像なども教えていただき勉強になりました。明るくはきはきと質問にも現状をふまえ具体的に教えていただきました。入居者とのコミュニケーションもよくとられているようでした。
スタッフの人数は十分だと思いました。グループホームなのでリハビリ施設などはありません。緊急対応にも、ちゃんと非常袋にそれぞれのお薬などの処方も入っているとおっしゃられており安心でした。かかりつけの病院が近くにあり、通院にもそちらに行くとのことでさらに安心感がありました。
駅からは遠いので、バスがありますが日曜しかなく、あとはタクシーですがワンコインで行けそうです。立地は、まわりはあまり何もないところで畑がとなりにありました。食事に関しては、調理師さんがいてくれるので作り立てのお食事がとれるのはとてもありがたいと思いました。
費用はグループホームでほかのところと同じでしたので特に問題もないです。入居時には介護用ベッドでなければベッドは購入、カーテンも防炎用を購入ということでした。介護ベッドはレンタルが断然安いとアドバイスいただきました。
2023-08-10 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
明るい雰囲気が漂っていて、入居者様ものびのびと自然に生活が出来ていらっしゃる感じがしました。
とっても良い感じがしました。しっかりした感じの方優しい感じの方といらっしゃって、いろんな状況に対応できる感じがしました。施設の理念も素晴らしく、入居者1人1人の2時間毎の記録簿は目が行き届いているという安心感がありました。体験入居をしましたが、本人の第一声の感想が、スタッフさんがとっても良かった、ということでした。
グループホームなので看護師さんはいらっしゃいませんが、準備態勢はしっかりとしている感じがしました。サポートも説明では安心感を感じました。
小さなお庭があり、そこでの土いじりはいいのでないかと思いました。駅からは遠いですが、バスがあり、バス停からはすぐです。
グループホームのなかではリーズナブルな方ではありませんが、その分安心感があるのではとおもいます。
2015-10-16 22:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 越谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームコシガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県越谷市谷中町3-71-1 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 741m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 613.62m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 10.65m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1190800118 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 広々とした安心設計のお風呂です。ご自宅の雰囲気を大切にしています。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 玄関・フロア・トイレ・お風呂・その他の共有部分は段差のない作りとなっています。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 康麗会 越谷誠和病院 |
---|---|
協力内容 | 緊急時優先的に受入を行う |
歯科医療 機関名 |
かみむら歯科医院 |
---|---|
備考 | 月4回の個別口腔衛生管理 |
リハビリの 有無 |
あり
訪問リハビリ(個人負担にて) |
---|---|
リハビリの回数 | 週1回 回数は状態に応じて変更あり |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください