みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
おいしいご飯に優しいスタッフ、恵まれた周辺環境と快適に暮らすための条件がそろったグループホームです。
埼玉県さいたま市北区吉野町2-263-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
私たちの施設では、ご入居者様それぞれの物語と向き合い、尊重することからすべてが始まります。
こちらでの生活は、ご入居者様お一人おひとりの豊かな日々を支えるため、心をこめたケアを基盤にしています。
地域の方々やご家族様が参加するイベントも多く、温かなコミュニティの一部として過ごしていただけます。
また、お食事に関しましては、栄養バランスはもちろん、「おいしい」と感じていただけるメニュー作りに力を入れております。
安心して、楽しく、ご自身らしい生活を送っていただけることをお約束いたします。
ニューシャトル「原市駅」と「吉野原駅」より徒歩14分と大変便利です。ホームの前の大きな公園はご入居者様だけでなく地域の方たちの憩いの場所となっていて、様々な方たちとの交流の場ともなっています。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ご入居者様に日々の生活を楽しんでいただくため、1年を通して様々なイベントを企画しております。春にはご家族様とお花見に、夏には毎年大盛況の納涼祭、秋には芋煮会、そして冬にはクリスマス会と四季折々のイベントにはいつもたくさんの笑顔があります。ご家族様や地域の方たちが参加してくださるイベントが多いのも当ホームの誇りです。
「愛の家グループホーム大宮吉野町」では認知症専門スタッフが認知症のケアを行っております。認知症のケアにはまずご入居者様のことをよく理解していなくてはいけません。どんなことが嬉しいのか、何をされたら嫌なのか、どういった人生を歩んで来られたのかなど、ご入居者様ご自身やご家族様からしっかりと聞くことを丁寧に行っております。
毎日召し上がっていただくお食事は、ホームのキッチンで手作りされています。ホームで過ごす時間が長いご入居者様にとっては、お食事が何よりの楽しみです。栄養面だけでなく「おいしい」ということにこだわっていることが特長です。地元の材料を使うなど新鮮で低価格なものを選ぶことで食費も抑えることができ、ご入居者様にもご好評いただいております。
施設はたくさんの緑に囲まれた大きな3階建てで、ゆっくりお過ごしいただけます。駐車場があり、とても便利にご利用になられます。
玄関に設置された大きな靴箱には一人ひとりのお名前を書いており、他の入居者様と取り違えがないように配慮しております。
扉はスライド式なので開閉しやすくなっております。お部屋には洗面所があり、とても便利にお使いいただけます。
エレベーターを設置しておりますので、スムーズに移動ができます。床はフラットであり、つまずきにくい造りとなっております。
仕切られた空間なので会話しやすくなっております。テーブル、椅子、エアコンを設置しているので、過ごしやすい環境にしております。
たくさんの緑がありますので、リラックス効果があります。日当たりもよく散歩するのにも最適な公園となっております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
涼しげなアイスのデザートです。
フルーツをトッピングした手作りのおやつです。
お茶とデザートでリラックスした時間をお過ごしください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月7日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 12.15m² 27室 |
利用権方式 | 20 万円 | 16.9 万円 | ||||||||
- | 20.0 | 5.8 | 1.3 | 5.0 | 2.9 | - | 2.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 大宮吉野町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホーム オオミヤヨシノチョウ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市北区吉野町2-263-4 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 3階部分 | |
敷地面積 | 1,328.09m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 916.54m² | 開設年月日 | 2003年8月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176501862 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 車椅子対応のシャワーチェアなど、全浴室に浴室乾燥が設備されている。 | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 玄関部分が若干段差があるが、ご利用者様の過ごす部分は、バリアフリーになっている。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | メディカル・ケア・サービス | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 誠光会 ひかりクリニック |
---|---|
協力内容 | 内科、老人内科、神経内科、循環器内科、消火器内科、整形外科、皮膚科 |
歯科医療 機関名 |
矢尾歯科医院 |
---|---|
備考 | 歯科、口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市北区吉野町2-263-4 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩13分】 原市駅出入口2から25m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、すぐ右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、78m先を左方向に進みます。 97m先を右方向に進み、130m先を突き抜けます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、360m先を突き抜けます。 280m進むと「愛の家 グループホーム 大宮吉野町」に到着します。 【車4分】 原市駅出入口2から180m先の原市駅を斜め左方向に進みます。 110m先を左方向(県道5号線)に進み、870m先を左方向に進みます。 23m進むと「愛の家 グループホーム 大宮吉野町」に到着します。 |
2025/08/07更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム 大宮吉野町の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム 大宮吉野町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム 大宮吉野町の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム 大宮吉野町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム 大宮吉野町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市北区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム 大宮吉野町では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム 大宮吉野町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム 大宮吉野町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム 大宮吉野町に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市北区 | 63.9万円 | 19.0万円 | 20.0万円 | 17.1万円 | 探す |